やっぱブログだべさ。

 こんなブログタイトルでも…まぁイイんでないかい? 
 まずは「初めに・お約束」をお読み下さい。

国際外科医学博物館のお話。

2010年06月08日 | Chicago!
 前からちょっと気になっていた「国際外科医学博物館」。今日やっと行ってきました。


まずは1階、19世紀の薬局の様子デス。
 
 
 錠剤を作るにはグラインダーで薬を粉々にし、水を加えてこれ↓で伸ばします

 そしてこの道具で適当な大きさに切り

 飲める様に味付け(?)してピルケースに入れて出来上がり。


 欧米の医学の歴史のコーナーでは、ビックリする様な歴史が沢山
人体の解剖はカトリックの教えに背くので、治療方法を探す為に「人殺しが、自分の殺した死体を医者に売った」「人を誘拐して解剖した」
昔から戦場は外科医のトレーニングの舞台だった

 ”Iron Lung"(「鉄の肺」)のコーナー

 1940~50年代大流行のポリオの患者が呼吸困難になった時に、この中のベッドに寝て治療を受けたそうです(今のMRIの機械みたいなベッド)。

 
 
 「日本の医学の殿堂」コーナーでは華岡青洲(ともう一人・・・お名前失念)が。

 華岡青洲は欧米より40年も早く、1804年に全身麻酔を使う事に成功したそうです。青洲の母親と奥さんが進んで麻酔の実験台になったそうですが(その絵でしょうな↑)後でWikipediaで調べたところ、母親は実験の犠牲になって亡くなり、奥さんは失明してしまったそうな・・・。
 
 「ラテンアメリカ」コーナー。これが一番凄いデスよ。むか~しむかし、頭蓋骨に穴を開けて精神病・てんかん・盲目などの治療をしたそうなんです。穴の空いた頭蓋骨が幾つか展示されていました ちょーっとそゆの苦手なChewie、写真は撮らずにその場を失礼しました 

 ちなみに、頭蓋骨に穴を開ける治療中、患者は医者と話が出来た(麻酔もないしね)そうです・・・そして骨が伸びてまた元通り~~めでたしめでたし。だったそうな・・・。
 フランスのとある医者は、一人の患者に2ヶ月の間に52ヵ所穴を開けたそうデスよ!!

 次。昔のレントゲン機械。
 すいません、この辺に辿り着いた頃にはおなかが空いて、早く帰りたい感じだったので、説明書きも何も読んでおりません。

 看護婦さんコーナー
  

 他にも展示物は沢山あって、中々興味深い博物館でした。行って良かった。そして、多分皆さんも思ったと思いますが、今の時代に生まれて本当に良かった(笑)麻酔無しに頭蓋骨に穴なんて開けられた日には・・・・・・考えただけでゾッとしますね。


可愛そうなリンカーン像のお話。

2010年06月08日 | Chicago!
 そんなに面白くないんだけど・・・。シカゴ・ダウンタウンのGrant Park内にあるリンカーンの像です。

 まずは遠くから。


 リンカーンに向かって歩いている内にこんな風に。


 更に、ただ今Stanley Cup優勝間近のシカゴのホッケーチーム、Blackhawksのファン達が、リンカーン像にBlackhawksのユニフォームを献呈しようとする。優勝祈願?!


 私が見たたった5分間の間に色々な前に遭っているリンカーン。可愛そうに・・・。そして、良く分からないけど、頑張れChicago Blackhawks! あと一勝だそうですよ。