goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

姿勢が良い?悪い??  

2007-08-03 22:49:55 | 健康
昨日、8月2日発行“ここから始まる神戸ライフ フリーマガジンfd(エフディー)”の9ページに、私…載っています。
残念ながら、入手は 神戸のみですが、、、
神戸の街角で“fd”がありましたら、御覧ください。
アドバイザーをおこなっているマックスポーツさんの広告ですが、1面にわたって、姿勢チェックや姿勢改善エクササイズを載せています。

・・・・・この企画やら、撮影やら、校正やらがあり、本日出来上がりを見て、ホッとしましたぁ~。
ひと段落して、パーソナルトレーニングを待って頂いている方にご連絡しなければ!・・・と思った矢先、某テレビ局さんから番組出演の依頼がありました。

と、いうことで・・・打ち合わせ、取材などなどで、ちょっぴり時間と気持ち(ドキドキ)がタイトになってしまいました。
待って頂いている方々…ゴメンナサイです!

今回のご依頼も“姿勢”です。
ということは…当たり前ですが、私は 見本となるべく、姿勢が良くなければいけません。
「ねえ…私の姿勢は 良い姿勢??」と、おやじに聞くと…
「悪くはないんとちがう?」
良いか って、聞いてるのよ!!」
おやじ、めんどくさそうに…
「悪くはないと思うけど、良い姿勢というのが、どんなんか、わからん!!」
・・・・・・・
いいこと言うじゃん、おっちゃん!!
良い姿勢がどんなのか、わからない
これが メッセージとすべきヒントなんだ~!

一昨日、韓国料理が終わって、カフェでデザートを食べながら、元アパレルの店長さんだった、ラーちゃんが…
「アパレルの販売員さんは スタイルに気をつけている人ばかりなのに、腰痛や椎間板ヘルニアの人が多いんですぅ~なんででしょう?
私も ちょっと腰が痛いんです。」
ラーちゃんは ちょっと腰が反り気味だから、腸腰筋が弱いかな~と思い、、、
「背中を伸ばしたまま、足を浮かせてキープしてみて!」
と、言うと…らーちゃんは・・・・・
「そんなん無理!無理! なんで、そんなことできるんですか?
で、私は なんで、できないんですか~?」
と、驚いていました。
腸腰筋が弱いと、腰が反りがちになります。
腸腰筋は 腰椎~お腹の奥を通り、骨盤ともつながり、股関節を通り越し、大腿骨の上の内側に繋がります。
腿あげの時に、縮みながら力を最大に発揮し、いつもは 腰から股関節の位置を真っ直ぐに支えるべき持久力をジワジワと出すはずの筋肉です。
姿勢に弱点があるということは 姿勢を支える筋肉に弱点(筋力&柔軟性不足)があるという事なのです。

姿勢の指導をおこなう時に…
「腹筋は 肋骨から恥骨までつながっています。」という説明をすると、、、
「えっ!? そんなに長いのですか?おへそから上の、ここだけかと思ってたぁ~!?」
と、驚かれる方が いらっしゃいました。
おへそから下には 腹筋がないとすれば、下腹には力が入らず、骨盤を寝かせる…
その人は 本当にそんな姿勢をしていました。

自分の姿勢がどうなのか? そうあるべきなのか?
自分の筋肉や関節の正常な位置は どうあるべきなのか?
その位置の感覚を知ることが まず、大切なのでしょうね。

おそらく、短い出演時間だとは思いますが、できるだけ多くの人に身体に気づいて頂き、役に立つ情報をお贈りしたいです。
来週には 詳細がお知らせできると思います。

こんなのもご利用ください↓
CHEERSホームページ http://www.kcc.zaq.ne.jp/cheers/sub3-12.html
キレイネット http://www.favlio.com/kireinet/fitness.htm


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう、そうなんです。 (ら~ちゃん)
2007-08-04 14:30:53
明後日から連休~と浮かれていながら一年ぶりにビキニを試着!
完全に去年と何かが違うことを確信、早速CHEERSホームページを開き、今更ながら見よう見まねで、必死で筋トレ&ストレッチをしました!!
細いだけじゃダメな年齢になったなぁとつくづく感じております・・・
私の弱点、筋力の為に来週の役立つ情報を楽しみに待ってまーす!
頑張ってキレイな姿勢になるぞ☆
返信する
ありがとう! (Chii)
2007-08-05 00:00:12
ら~ちゃんのコメントで、ホームページのことを思い出したさぁ~!!
水曜、木曜、仕事しながらエクササイズをがんばりましょう☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。