猫まんま

猫といっしょの 笑える毎日。

体にやさしいご飯 は やっぱり美味しい~

あーのんびりしたいねぇ  

あたしの 夏休み・・・つづき

2017年10月04日 | お出かけ
9月も 何だかんだと・・・ 通り過ぎ 

世の中は もう10月・・ 今年ももうあと3ヶ月 

最近 ちーっとも なもんで 今更夏休みのつづき だはは まー ほんとにまー( *´艸`)。


そうそう 松本に ”イオンモール ”が 出現 したんです。

OPEN したのが 9月の連休だったかな ?

あたし? あたしはまだ 出かけていません・・・。

混んでるのやだなーって思う 年寄なもんで  ・・・ 


半年くらいしたら 行ってこようかなぁ~って



そうなんです あたしの夏休みは とにかく食べてばっかりでした。

せっかくなもんで 行くなら 美味しいもん食べたい 欲求が 

そんなもんですよね 


妹も 笑いながら ”カロリー ファット 〇〇〇〇・・ ” 持ってきたぁ って  言ってましたから ( *´艸`)。






お泊りしたのは ここ 




マリオットの朝ごはん = ブッフェスタイル



 
お昼は 軽井沢の駅の方

場所を観光案内センターで確認 ・・ 食事の予約場所は 歩いて行くにはちょと遠い

まだまだ時間もある・・・

ということで バスに乗って お昼場所近くの ”雲場池 ”に 

広い別荘が多いので どこを歩いているかちーっともわからない 御一行・・・

迷いながら 姪っ子ちゃんは 虫に翻弄されながら  やっとたどりついた

【 雲場池 くもばいけ 】



おおぉ~ 空が いいねぇー






くるーっと 歩こうかと思ったけど・・・

虫が 激しく 動いている事に 耐えられない 姪っ子ちゃん 

そうそうに 雲場池を引き上げ・・ 予約したレストランに向かって・・  


15分程 歩いたのでしょうか

【 シェ 草間 】








お食事は~ 

姪っ子ちゃんは お気に入りに追加された ”エスカルゴ ”を注文 よっぽど美味しかったんだろうなぁ~ 









これ コーヒーゼリーなんですよ



卵白を泡立てたコーヒ味の ふわふわの下に ゼリーが隠れていましたっけ

旬の野菜のサラダも 思わず ”うわぁ~  ”って  








あたしの 美味しい夏休みも ここまで・・

軽井沢駅から 電車に乗って



これって 昔の駅舎なんですねぇ~

軽井沢の駅に たくさん ツバメの巣があったなぁ~って 

うっすらとした小さい時の記憶なんですけどね・・・ 






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴんぽんくま)
2017-10-05 18:09:14
このレストラン、
前から知っているけれどまだ行ってな~い。
なるほど、そういうお料理がたべられるのか~。
雲場池の辺りは道が入り組んでいてわかりずらいですよね。
でも豪邸を見ているだけで盛り上がります。

イオンモール、大きいのが出来たんですか?
わたしが居た頃は南松とあがたの森の方にありまして
あがたの森の方はカタクラモールって名前でしたが
あんまり行ったこと無くて記憶が全くないです。
イオンモール、行ってみたら是非どんな様子か教えてくださいね。

Unknown (猫まんま ☆ ぴんぽんくまさん)
2017-10-05 19:11:23
こんにちは~ 
いつも軽井沢にお出かけしているぴんぽんくまさんのブログを読んでいて・・・
ひそかに いいなぁ~って思っていたんですよ。
あたしは1泊だけだったんですが
久しぶりの軽井沢楽しめましたぁ~。

小さい頃に行った時の断片的な思い出を懐かしみながら・・ まったく別世界になった軽井沢でしたが( *´艸`) 別荘を見ながら ぴんぽんくまさんどこかにいないかなーなんて ちょっと思ったりして。

そうそう ”イオンモール”は そのカタクラモールを壊して新しくなったんだそうです。
建物の一部には 昔の建物が組み込まれているそうで(ニュース情報)。
長野県初出展のお店とかで 連日賑わっているようですよぉ~。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。