猫まんま

猫といっしょの 笑える毎日。

体にやさしいご飯 は やっぱり美味しい~

あーのんびりしたいねぇ  

ホクシンハウスで建てた お家です ・・・ キッチン編

2018年03月22日 | お家
こんばんです。

外は 3月なのに 雪です・・・ でもお家の中は 暖かいです。

久しぶりに ”お家 ”です。


お家を建てるとき 気持ち的にいろいろと ついつい力が入ってしまったのが 『 台所 = キッチン  』かなぁ~

ここが気持ちいいと ”美味しいご飯を 作った気になる 

そう そういう思いになれることが とっても大事なんですよ。

昔でいう ”参考書”を買っただけで 勉強した気になるタイプのあたしなもんで( *´艸`)。



ステンレスの流しに憧れを抱き

”クリナップ ・ LIXIL ・ TOYO KITCHEN ” さんの ショールームを回り 妄想を抱き夢を追い求めていったあたし。

どこのショールームに行っても 自分の理想のキッチンを一生懸命 一緒になって追い求めてくれるんです。

その時間は凄く楽しいものでして あれもこれもとついつい付け足ししちゃうのですよ。  


そうすると後日 見積もりの基本パターンお値段から どどどーんとされた紙切れが送られてきて 現実に引き戻されましたが・・・。


あたしはやっぱり 大きなステンレスの流し という 憧れが膨らみすぎまして

『 TOYO KITCHEN 』   さんがいいと 父ちゃんにお願いしたのです。


どちらかというと 住宅メーカーさんというより 個人設計の方が注文されるようでして

担当した方は家で”TOYO ”さんは 2件目だったそうです。




この TOYO KITCHEN さんのデザインは 最近 他のメーカーさんも同じ感じのを出してきているので かなりいいのではないかと。。。

勝手に 鼻息荒くしているあたしなんです。 


【 キッチン 画像 】 は こんな感じでした




・冷蔵庫と流しとコンロの を つなぐ動線は 三角形 △  がいい

・蛇口はシャワーヘッド と ストレート 2つ

・一般的な浄水器が取り付けられること

・流しの高さは 88cm~ 90cm

・コンロ側の高さは 85cm

・魚焼きグリルはいらない

・IHコンロは なるべくフラット

・とにかく掃除がしやすい

 
などなど・・・( *´艸`)。



【 魚焼きグリルのない IH 】





日本のは 殆ど ”グリル ”付きのタイプしかなく

選択肢はなく 三菱1つだけでした。

海外物だとフラットデザイン物は多く おしゃれ感も満載でしたが

「 壊れた時のことや お値段がねぇ~ ・・・ 」


殆どの日本製のIHコンロは 魚焼きグリル付ききっとそれが 主流だったんですよね

魚焼きグリルで パンも焼けるって 教えてもらったんですけどねぇ~ あたしの中では使わない無駄なものだったんです。



うっかりして 洗い忘れたことありません? あたしはありました・・・魚焼きグリルの油べったり~ 

泣いても 誰も代わりに洗ってはくれませんから・・・。


フライパンでも上手に焼けるって事がわかってから、魚焼きグリルは あたし的に ”封印 ”




【 掃除がしやすい キッチンパネル仕様 】



油汚れも ”さささーって ” 軽く拭くだけ 

タイルとかレンガとか お洒落なのたーくさん見たけれど

綺麗に保つ自信がなくて  いやいや これは お勧めです


レンジ周りに物を置くのは あたし的には ぶー  

調味料から調理器具 中に収納です 。



【 水が跳ねても  大丈夫 】




リビングルームは カバ桜の無垢材なんだけれど・・・

水回りの キッチンは ”タイル ” 

揚げ物しても こぼしても ”サササッ ” って 拭けばいいんです。

そうそう揚げ物しているときは 捨てずにとっておいた大きな包装紙を広げて 油跳ね防止 これ便利です。

使い終わったらポイすればいいしねぇ~。


【 流し台 】

あたし敵には 手で触れなくてもいい水道蛇口がいいなぁ~と 思っていろいろ調べたのですが・・・

ここは 国産のシンプル路線を貫く父ちゃんには 勝てませんでした。

父ちゃんのこだわりは 割高な収納型の浄水栓ではなく、あくまでも水道蛇口につくタイプの物を取り付けできる事でした。

メンテナンスのこととか考えると 国内産は重要なようなことのようです。









いろいろ考えられた 収納がたくさんある流し台も素敵ですが・・・

使い勝手を考えながら 自分の好みにしていく方が あとあといいのかなぁ~って


※ほんとは 父ちゃんもあたしも 業務用の流し台が一番コスト的にも ぴったりだったんですが・・・

これは 住宅メーカさんからは 不適合だったので



TOYOさんのキッチンは すごーく使い勝手いいのよって 父ちゃんに言ったら

”あたりまえだ って お前なぁ車一台分だぞ ”
って だはは 







ホクシンハウスで建てた お家です ・・・ その5 つづき

2017年12月18日 | お家
寒い日が 毎日続いています・・・。

ラニーニャ現象発生と黒潮大蛇行していることで

1963年の 三八豪雪(さんぱちごうせつ)と同じだと朝の情報番組で言ってました。

とにかく 寒いんだそうです・・・ 

確かにまだ 冬が始まったばかりなのに 最高気温が3℃とか 朝は氷点下が続いています。

寒くなると 外に出るのもおっくうになってしまいます。


早いもので 新居生活してから 二度目の 冬   でして

先日の モーニングショーの番組の中で

室温18℃未満で寿命が縮まる

室温18℃未満の家の住む人の高血圧リスクは6.7倍、関節症リスクは3.8倍 調査結果 

日本は寝室、脱衣所、廊下、トイレなどが寒い住宅が多いし

家の中の室温差で血圧が乱高下することで血管が硬くなり血圧が慢性的に高くなりやすくなるんだとか・・・。


父ちゃんは 新しいお家で 温度と湿度をそれぞれの場所でチェックしていて 

効率的にお家を冷やしたり温めたりすることに一役かっていています。


冬は 建物を冷やさないようにすることで19℃~25℃の室温をキープ  オール電化で 電気代今月は16,000円でした。


ホクシンハウスさんのお家は 床下にエアコンで 部屋全体を暖めるのですが、最近は他の住宅メーカーさんも床下暖房だとか




さてさて このブログですが お家の検索で見に来られる方も多いようで・・・

先日 ” ホクシンハウス ”さんの担当さんから ご相談があり

あたしのブログの一部分で 契約が滞ってしまった事が 何度かあったそうです・・・。


誹謗中傷したかったわけではなく あくまでも 事実を 次に家を建てるであろう施主さんが 嫌な思いをしないでほしい

家を建てる側も 確認をしながら進めてほしいという警鐘の意味で 載せたのですが。


100%満足のいく完璧ってないとは 思うのです

でも 建てる側も 建ててもらう側も ”そうあるべきと思って仕事をしてもらいたい そうあってほしい ”のですよ。

家を建てることって 本当にいろいろな専門の職種の人がチームになって作りあげるイベントだし そう何度もできる事ではありません

納期期日だとか 業者さんのレベルだとかいろいろあるんです・・・きっと

でも いい加減に仕事しちゃ見つからなきゃいいってもんじゃーないんです。

今回の件は 誰も得なんてしなかったはずなんですから。



その後・・・ですが

やり直しをして





腕のいい職人さんで まー丁寧なお仕事でした






問題のテラスの階段は・・・

どうせならと 



スロープに・・






階段より こっちの方がいいでしょ~


父ちゃんも言っていたけど 見えない専門のところは ”信頼してお願いするしかない ”

まーどんな仕事もそうなんですけどね


リセットしたということで 

ホクシンハウスで建てた お家です ・・・ その5 つづき  は 記事をこちらに変更します

あの部分だけが 切り取られ 一人歩きしてしまうことは ちょっと自分の思いと違うので。


言えることは 人が見える仕事がいいなーって 


麦茶 復活!!

2016年12月09日 | お家
夏は 麦茶を冷蔵庫で冷やし ・・ 

”ぐぐぐーっ ”と ほてった暑さを癒してくれていました。




日に日に寒くなり 麦茶は冷蔵庫の中から なくなった・・・はずでした・・が 。



ホクシンハウスさんのお家って 冬やっぱり暖かいんですよ~。

”スーパーFB 工法 ”は 床下にエアコンを置いて 家全体を 暖めるんですがね

ほんと ビックリです 。


昼間は お日様  でポカポカ

もう新規加入は廃止になってしまったそうなんですが

Eライフプラン(3時間帯別電灯) なので

電気料金が安くなる 23時からエアコンのタイマーを使い 部屋を暖めるんです。

家全体を温めているおかげで

今まで使っていた 羽毛布団だと 暑くって 


何度も通ったホクシンハウスの展示場ですが・・・ 

その時に ”羽毛布団 ”必要じゃなくなりますよ~ って言われていたんですよねー。


夏用の羽毛の肌掛けをもう一回引っ張り出して 使っています。

夏用は洗っても大丈夫だし お値段も冬の羽根布団に比べたら リーズナブルだしね



お洗濯は 夜お風呂のあと回すことも 度々

部屋に干して 湿度調整  朝にはすっかり乾いています~ 


暖かいお部屋なので

麦茶が 復活  したというわけなんです 





ボールに入れて 麦茶を冷やしていたら

父ちゃんに

『 外に 出したら あっという間に 冷えるだろ~ 』 って "(-""-)"

15分で すっかり冷たくなっていました。

やっぱり 長野の冬は 寒いんです ・・ 



ホクシンハウスで建てた お家です ・・・ お風呂場

2016年11月23日 | お家
東京インテリアに置いてあった 雑誌を読みながら・・ コーヒーとホットドックを食べていた。

その時の記事が

『 クレーム ドゥ・ラ・メール 』 に使われている美容成分が ”ニベア ”にも 入ってる。

それを読んだのが もう3・4年位前・・・

昨日 またまた このことがちょっと話題になってたので。

脱衣場に 置いてある ニベア缶の隣に クレーム ドゥ・ラ・メールを 置いて 撮ってみた。






いつもは クレーム ドゥ・ラ・メール はここには置いてないんだけど (´▽`*)


カサカサ乾燥肌になってしまわないように

お風呂あがり 風呂場で ちふれ の 化粧水 ニベアを 

身体に ”ぺちぺちっ 
 ”


【 いつもの 脱衣場 】




父ちゃんと あたしだけなので 

洗面器をそれぞれに置いて、 その中に それぞれが使ってる シャンプーとかを入れて・・・

お風呂に その桶を持って入る。



父ちゃんは タオル・下着・シャツ のセット 

あたしは  バスタオル 

その日に使う分だけ 置いてある・・・・。


( ※ 補充用もすぐ近くの収納の棚に とりあえず入れてあるので 大丈夫 )




【 いつもの お風呂 】




床が ”カラリ ”と乾いて 掃除がしやすいお風呂場 

という事で  TOTO の お風呂  しか 考えていなかった。


使ってみて・・・ 

カラリをキープするには 適度に 床を手ブラシで ”ゴシゴシ ” 

風呂上り ついでに ゴシゴシ 



なので 脱衣場に 掃除セット ”




お風呂の見積もりで 基本に付いている 石鹸置きやらとか とにかく付いているものを 全部外してもらった。

パネルとか 蓋置は 基本の物より値段があがったけど 付属品を付けなかったので トントン 。




そうそう カラリ床なので お風呂用イスも 今のところ ありませーん 


お風呂場・・  スッキリ  


何もない方が 綺麗にキープできるんだなーって 




ホクシンハウスで建てた お家です ・・・ その5

2016年10月27日 | お家
先日 引き渡しから6か月たったという事で・・・

ホクシンハウスさんから 依頼された お家の診断士の方が見えて 家の上から下まで ぐぐぐーっと 見ていかれました。

住んでみて 「 ??? って」 ことを お話して ホクシンさんが確認し 改善をしてくれています。


 

さて・・・ 

いろいろあった 造作 洗面台 ですが・・

他にも タイルを使ったところが タップリ あったんです。


【 平屋の 間取り 】




テラス と 玄関 の 部分 タイルにしたんですよ~。

ウッドタイプ の テラスも素敵でしたが・・ メンテナンスとか 掃除とか大変なので。


なので 造作洗面台が あのような事だったもので

何度もやり直しをしている施工業者に うちの父ちゃんは


『 テラスの方は 大丈夫ですか ? 』 きちんと工事されていますかと 聞きました。

そりゃー 聞きたくもなりますよね。

もちろん 施工業者は 『 テラスの方は 大丈夫です  』  って答えてましたけど・・。


そう言われたら その言葉を 信用するしかありませんよね 

もちろん その確たるものが ハウスメーカなのだと。


正直言って ”玄関 ” ”テラス ” の 出来も  な感じでした。

タイルの工事日程は 造作洗面台も入れて2日 ~ 3日 

その間 1度 様子を見に行きましたが  

” 物凄く簡単そうに タイル貼りをしている ” って 感じだったので ちょっと 不安になり  父ちゃんに その様子は伝えていました。 





家の中のやり直しが 一段落し ”外構工事”を 父ちゃんが お義父さんの知り合いの方にお願いしたのが 6月の中旬 

2週間ほどの予定で そろそろ終わるというときに

問題が 明るみに 出たのです。


父ちゃんの その時の ひきつったこわばった顔は 見ているあたしでさえも とても悲しい物でした。

信用していたものが  

”まさか ”  という言葉と一緒に 一気に崩れ落ちたのですから。


1枚の タイルが ひょんな事で 割れたのが きっかけでした。

 こんなに 簡単に 割れる   って いったい・・
 
貼り合わせたタイルの中が 空洞でした。


すぐに ホクシンハウスさんに 連絡を取り 翌日 タイルの確認を 一緒にすることになったのです。



・・・ つづく 

大きな もちの木

2016年08月17日 | お家
外構を手掛けてくれた 親方曰く・・

家は建物だけじゃー ダメでな 家庭っていやー 庭がついてるだろー。

花があって木があって いいんだよ。


木を植えようと  。

本を見て 『 ヤマボウシ  』 の木を 植えたいと・・・

親方は ”いいんじゃない ” 


ヤマボウシを植えたら その反対側にも やっぱり 

 ” を 植えた方が いいな 。


次の日 親方は 

”いい~ もちの木 が あったんだよ~ ” と 

父ちゃんと 相談 


翌日の朝・・・ 

クレーン に 運ばれ て ” もちの木 ” が やって きたのでした。


【 もち の 木 】 






石 と 合わせて 。





親方作 の 小屋 と・・ 一緒に。

10年後 楽しみ 。




洗面台の ・・・ その後

2016年08月06日 | お家
楽しみにしていた・・ ユーティリティの 洗面台でしたが

タイルの貼りかたが あまりにも 使う方の気持ちになっていない仕上げだったことに 納得がいかなかったあたし。



こんなだったり






洗面所の方も・・ 仕上げが

こんなもんで







ものすごく がっかり  

どうしてこんな仕上げで 喜ばなくっちゃいけないんだろうって 



担当の人に 『 納得がいかないから もう一度見てもらえる 』とだけ 連絡を入れました。

当然 文句も言いました だってこの状態で引き渡しをされたんですから・・。


引き渡しまでに時間がなかったのでしょうか・・ あたしたちは 急いできちんと作られないことの方が ”嫌  ”だったので

きちんと施工してくれるなら 引き渡しは伸びても大丈夫ですと言ってきたのに・・

施工する順番がおかしかったのでしょうか‥ 


担当者さんも忙しかったのでしょう そこまで細かく確認していなかった・・とのコメントに 返す言葉がありませんでしたが、

もう一度やり直しをするということで 納得することにしたのです。



ちょっとだけ 長くなりますが・・

ホクシンハウスさんから施工を依頼された ”タイル屋 ”さん  

ちょっと偉い人と一緒に 造作をした人が

『 今度は きちんと 丁寧にやりますんで 』 と頭を下げに来ました。

あたしは、 正直なところ 同じ人には やってもらいたくはありませんでした・・

丁寧にやりますんでって どういうこと どうして最初から丁寧にしないの  って思うでしょー


タイルをやり直すから 洗面器も取り外されて

やり直しって簡単な事じゃありません・・。

何日もやり直しの為に 家に拘束されて・・

それでも 納得のいく仕事をしてくれたらいいかと思ってたけど、



やっぱり でした  


お願いした気持ちを考えてくれていないんだなぁ~って ほんと 悲しくなっちゃいました。


タイルをはがす作業も乱暴だったから 下の石膏ボードもボロボロ

ボロボロになったボードに ちゃちゃちゃとセメント塗って・・ タイル貼って・・。

どうですかって 見せられたけど 縦のラインは崩れてるし どう見ても歪んでた


白のタイルが傷ついていたから それを指摘したら・・ たくさん傷が見つかって、

そしたら それを1つ1つ交換しようとしたのを見たら さすがにこれには お手上げ 

素人のあたしだって そんなことしないでしょ~ 


” 大きく切り取って シートで交換してくださいって ” 叫んじゃいました。



やり直しをしてくれた洗面台でしたが やっぱりの結果でした。

石膏ボードに塗られたセメント・・水平器使わなかったから、やっぱり歪んでました

ホクシンハウスの担当さんと一緒にやり直しをしてもらったタイルを見て ダメだと判断してもらい

『 そんなに難しい事を お願いしちゃったんでしょうか ? 』 と最後は聞いてしまいました。

”そんなことは ありません ”と 担当さん

その後・・

ユーティリティのタイル職人さん 人が変わり 責任者と二人がかりで仕上げてもらいました。

やり直しだけで 3回です。



【 やり直した ユーティリティの 造作洗面台 】






そうそう 一つだけ良かった点ですが

洗面器をこの間に大きいものに変更したことです。


こうだったのを








まだ ちゃんと整理できてないのですが








だはは









ちなみにこのタイル屋さんですが

家の玄関 テラスのタイルも施工していたのです。

当然 この時 父ちゃんは

『 テラスの方は 大丈夫ですか ? 』 きちんと工事されていますかと 聞きました。

そりゃー 聞きたくもなりますよね。


『 テラスの方は 大丈夫です  』  と こたえてましたけど・・。



後に これが また とんでもないことに なるとは・・・


この時は ホクシンの担当者さんもあたしたちも 知るよしもありませんでした。



どひゃー つづく






ホクシンハウスで建てた お家です ・・  トイレ 🚽 編

2016年07月27日 | お家
トイレに関しては・・  少し 広め がいい

でもほら 広すぎたら 冬は寒いから ヒートショックが心配 っていうじゃないですか 

そこは ホクシンハウスさん 家全体が暖かい家なので その辺の心配はいりません。



なので ・・・


車いすが いざというとき 入れる大きさ・・もちろん 介助の人 も入れる広さ。

・倒れた時、ドアが開かないなんて事がないように 引き戸で。

大事なのが

トイレ と 洗面・浴室 が スペースでつながっていること ”


で・・ こうなったんです ( *´艸`)


そうそう トイレの中に 手洗いはつけませんでした。

もう一つ こだわったことと言えば

普通のお家では 最近見かけなくなった

【 立便器 toilet 】




カタログを見て お願いしたのは・・ 自動水栓でない ボタンを押して 流す タイプ

足元も下まで便器ではない もう少しこじんまりとしたデザインをお願いしたはずだったんだけど・・・。


これが 取り付けてあったので 焦って見積もりを確認したあたしたちでしたが・・

後で 担当さんが間違えて発注しまったことがわかって、取り換えるの大変なので このままに。( ※お値段は 最初のあたしたちちょいす見積もりのまま )

「 自動水栓 」 っていいのか悪いのか・・・ 気が付けば また 流れて  いる・・ し 

夜も音がしてる・・ 誰もいないのに もったいないなぁ~ 

どこか スイッチで止められないものかと 探してみたけど、 その行為に反応して またまた お願いしてないのに ・・・流れてしまう。

何とかならないものだろうか・・。


立便器って・・ 使っている家って 少ないだろうなぁ~

男の人は立つ行為を封印して、座って汚さないように使っていると 聞いたことがある。


スペースを有効に使う意味からも 掃除をするあたしの立場からも 1つでいいんじゃない? って 作る前 ちょっとだけ 聞いてみた

 
くどくどと逆にどうして必要なのかの 説明をしはじめたもんで 父ちゃんが必要ならと・・ 聞くのがめんどくさくなって、すぐに聞いたことを後悔した。


あたしはこの先どうあっても使う事がない この立便器 文句を一言 声を大にして言いたい  

下の方が洗いにくいんだよぉ~ ( ※ 新しいデザイン だからなのか・・ )

ちなみに もう一つの 🚽 便器は・・・



今の 何でもありの 最新機種ではなく、 昔ながらのタンク式を 取り付けました。

そう ただ レバーで流す あれです 

壊れた時の事、停電の時の事・・ いろいろ考えて シンプル ”な 物がいいという事で これは父ちゃんと意見が一致 

手を洗う ちょろちょろも なし のタイプです

これで手なんて洗わないもん 

でも、形は今の新しいタイプの便器なので 水の流れは最近の側面から流れるのだったのですよぉ 

なもんで ちょっと嬉しかった

まぁ~ 父ちゃんの立便器の方が 偉く立派なもんになっちゃったんですけど・・ね


二つのトイレは 建具屋さんが制作してくれた ”ついたて ”で 見えないので、安心 

建具屋さんにお願いするにあたっては、実際の便器が取り付けられてから

高さ・奥行・素材 形 を担当さんと一緒に現場で 打ち合わせをしたのですが・・ 

座った時の高さだったり 外から見えない高さだったり 細かいことですが ほんの2~3センチでも 感じ方ってかわるもんだって実感



あー そうそう ペーパーホルダーは こっちで選んだのを取り付けてもらいました。







ちなみに 後で 今までのとこで使っていた ウォシュレット ” 父ちゃんが取り付けました 。

父ちゃん曰く ウォシュレット付の便座にしなかったのは・・ 壊れた時の取り換えが高額だと いう事だそうです。

ずーっとそのまま使えるものではないので 

壊れた時の事まで考えるっていうのは 大事な ポイントだと 。


最新式の便座ではなく「 昔の便器だけが欲しいんですが 」 と お願いした時には・・ 担当さんが ?? 

”探します ” というお答えでした。

みなさん 最新式のを 取り付けるお家がほとんどのようです



家は 父ちゃんの 立便器の洗いにくい 事を 覗けば 納得のいく トイレ  です

ホクシンハウスで建てた お家です ・・その4

2016年07月10日 | お家
さてさて・・ ホクシンハウスで建てたお家ですが

間取り相談を 何度もし 二階用間取りはほぼ決定したのですが、 相談していくうちに 『 平屋 』 でもいいのでは?

という思いが ふつふつと沸いてきて 平屋の間取りも作ったうえで 考えるということをお願いしたのでした。

最初は驚かれましたが 大きな買い物ということで迷われるのは当然の事と 快い返事で取り組んでいただいたのでした。

他のハウスメーカーさんは わかりませんが、

ホクシンさんに出向いての間取り相談は、 例えば階段一つとっても 実際の展示場の階段をメジャーで計測して自分の希望とはどうかなどと とっても丁寧な対応であったと。

二階建ての間取りは・・こんなでしたが



ほぼ このままのイメージを 平屋にして

 

最終的には もう少し広げ 今の間取りになりましたが・・

防犯上的に これでーすというには ちょっと怖い物があるので・・ 。



で、桜の咲くころに 引き渡しを済ませ 引っ越しをして そろそろ落ち着いてもいい頃なはずなのですが・・。

父ちゃんの了解を得られたので 少しづつ また お話をさせてもろうと。



というのも・・ お家っていろいろあるんですねぇ~。



今は 外構工事がちょっとストップ状態なんですが ・・ それの理由は後で書くことにして。

家の間取りが決まると 家の建築契約から始まり、建てる土地の土壌調査などなど やることが たーくさん  。

そちらは 全部父ちゃんでしたが・・

あたしは 休みの時に キッチンのショ―ルームに出掛けるわけですよ。

楽しいちゃー 楽しかったです 夢が広がりますから あそこは楽しいです


屋根やら窓枠 雨どい・・ 家っていろんなパーツが組み合わさっているんだなぁ~って お勉強にもなりましたが

いい素材を使うと お値段も当然 

ホクシンさんの担当してくれた人は 迷っていると イメージがわくようにと 大きめのサンプルを取り寄せてくれたりもして

とっても 親切で頑張ってくれているのがよーくわかったので こちらも相談しやすかったので とってもありがたかったんです。


大工の棟梁が一生懸命希望を聞いてくれて、キャットウォークも棚も完成していくたびに 喜びのテンションが  。



でもね・・ その後  な事もありまして・・

まー 良かった部分と あわせて そこの部分も今後の為に 


【 ユーティリティの 造作洗面台 】



これに・・ タイルを貼ってもらうという事で 出来上がりを すごーく楽しみにしていたんです。

洗面台は実験用シンクを使ってなんて 一人喜びをしていたのですが

水が跳ねちらからないように 壁にピッタリ付けたこともあって 棚とのバランスが ・・ 後から気が付いたんです。

それでも タイルを楽しみにしていたので・・

タイル工事が済んで どんなかなぁ~って 見に行ったんですが・・

あたし的には   こんなでして どうしても喜べなかったので 


引き渡し後 その旨を父ちゃんに伝えました。



【 ユーティリティ 造作洗面台 タイル 】

















【 洗面台 の タイル 】













これじゃー 自分でタイル貼っても 良かったんじゃない という父ちゃんの声に うなづくしかありませんでした。

高いお金出して 父ちゃんが普通の洗面台にすればって言ったのを どうしてもタイルがいいって。



これは ホクシンさんも見て納得していただいたので やり直しをすることになりました。


つづく













ホクシンハウスのお家です・・ その3 間取り

2016年07月08日 | お家
お家を建てるって すごーく漠然としていましたが

何度もホクシンハウスに足を運びながら、あーでもないこーでもない。


3回建てると ほんとに満足のいくお家が建てられるんだとか・・ そんな事聞いたことはあるけれど 。

それだけ 難しいし 生活環境が変わっていくということなんだろう。

なので考えたことは、高齢化に向けた生活や 使いやすさ 掃除が大変じゃないこと・・ 

デザインとかは 重要視していなかった。


階段一つ考えるのでも

上り下り もし介助する場合 もう一人隣に人が立てないと・・

階段昇降機を着けるとしたら・・

階段1段の 踏みしろの大きさ 蹴上の高さ 

踊り場がないと 転げ落ちた時 下までいってしまったら・・

蹴上を低くすると それだけ階段数が多くなり その分スペースもたくさん必要になってくる。


自分が持っている家具も捨てて 備え付けのクロークにしてもらえばいいのにって 

荷物の多いあたしに 父ちゃんは ずーっと ぶちぶち。

まぁそれでも置いてもらえたからありがたいんだけど 最後までそれをどう置くか・・かなり頭を悩ませた。


相談の時は絶対 手持ちの家具の大きさを測って伝えることは 大事です。


【 二階建て の間取り 】




とりあえず 二階にするならということで 

でもこの後・・

階段のスペースとか 足腰の事考えて 『 平屋 』 の間取りも考えて 検討したいと・・




で 最初にできた 

【 平屋 プラン 1回め 】




時間切れで あとはまた後日