Charry-charry工房(チャーリー・チャーリーコウボウ)

50歳の手習い
(県立秋田工業高校 機械科卒業後、40年目に自分用の旋盤・フライス盤を所有することに)

2020/03/18 arudinoでステッピングモーターを動かす

2020-03-18 08:15:45 | arudino

久しぶりでARUDINOを動かし

ております。

基本の基本がやっぱり忘れていたよ

うでした。

 

昨日実施したのが、

1.環境整備

2.COMポートの設定

 

パソコンに2種類のARUDINO

ソフトが入っていたので

パソコンのコントロールパネルから

アプリを選択して、ARUDINO

を全部削除しました。

削除したのはファイルを綺麗にした

かっただけです。(笑)

Arudino IDE

Ver1.8.12をダウンロード

しました。

 

次に古い話で恐縮ですが、昔はコン

パネにデバイスマネージャーが常駐

していたのですが、今は

「ここに入力して検索」に「DE」

と入力すると起動するようです。

COM設定ポートはパソコンに認識

してもらう必要があるので

ArudinoをUSBケーブル

で接続します。ポートが表示され

ますので、私の場合既存の

COM4からCOM10に変更し

ました。COM4は既に他の機器

で使用中でした。

この処理はArudino側でも

実施する必要がある場合がありま

す。(自動認識されればOKです)

 

これでまずは環境が整いました。

 

スケッチ(プログラム)に関して

もう何年もArudinoに触れ

てなかったので基のキを忘れてお

りました。もがきました。(笑)

 

コマンド

例1

誤 pinMode(8,output)outputが

小文字 一見良さそうにみえま

すが、だめでした。

正 pinMode(8,OUTPUT) 大文字

「OUTPUT」文字が青色になる

 

例2

誤 digitalwrite(AA,LOW)

 digitalwriteのWが小文字

一見良さそうにみえますが、だめ

でした。

エラー表示

'digitalwrite' was not declared in this scope

 digitalwrite(AA,LOW);

「どきっとします。」

正 digitalWrite(AA,LOW) 大文字

digitalWriteの色が橙色になります

こんな基本的なことでコンパイル

がかかりません。

 

と言うことに気が付きました。

 

コンピュータのプログラムは動く

と楽しい。

 

ステッピングモーターはICが異

なっていたため、動きませんでし

た。YOUTUBErのお薦めだ

ったのですが、断りの文言が掲載

されておりました。「時既に遅し」

 

現在 TA7774PG東芝製の

ICを入手するためメールで確認

中です。

秋月電子でフラットパッケージの

物は販売しておりましたが、半田

付けに自信がないのでDIPタイ

プを探しております。このICが

入手後に再度トライしてみたいと

思います。

 

まずは諦めない事なんだとつくづ

く実感致します。

 

今までできなかったことを、実験

して成功体験を積み重ねて行こう

と思います。