必須アイテム 2011-12-03 07:12:13 | ゆみさんのつぶやき この写真だけでは何のことだかわかりませんよね 豊後高田に*はな色*という施設があります。 温泉もあり、インドアのスポーツや トレーニングルームが完備された施設です。 先日、そこでエアロビクスのインストラクターをされている方が海花に来店。 お話をしているうちに「一度覗いてみて」の言葉に誘われ~ どうしょうなんて迷う暇もなくもう三回通いました。 始まる時間が遅いのと、一時間というのが主婦にとってはありがたい。 前半の30分は音楽に合わせて体を動かし、後半はストレッチ。 立ち仕事で滞った血液が流れていくようです たったの一時間だけど深い呼吸と共に気持ちがほぐれていくようです。 無理なく続けられたらいいなあ…
一昨日のカレー&一昨日の夕日 2011-11-27 11:08:12 | ゆみさんのつぶやき 賄いで食べた里芋と厚揚げのカレーが すご~く美味しかった そして夕方 窓ガラスに映った夕日が真っ赤で、 急いでデジカメを持って国道まで走りました 想像以上にきれいだった 共通点は何もないけど、 一昨日のカレーと一昨日の夕日でした
朝日と夕日 2011-11-23 21:51:35 | ゆみさんのつぶやき 昨日、大分市内に住む娘から送られてきました。 9階から眺めた朝日です。 大分川の向こうから昇ってくる様子です。 そして、こちらは夕日… 春くらいから撮りためた真玉の夕日と夕焼けです。 毎日、表情が違うんですよね。
皇帝ダリア 2011-11-21 11:07:15 | ゆみさんのつぶやき この時期、豊後高田から真玉に入った辺りから 少し先の香々地の道々 家の庭先で見かけます。 私もここに帰って来るまで知りませんでした。 高くそびえ立ち、淡い紫の花がひときわ目を引きます。 皇帝と云う名にふさわしいダリアです。 モデルに採用 さっそくカードを作りました。 なかなかの出来だと思うのですが… S氏いかがでしょうか? (私のパソコンのお師匠さんです)
出来事 その2 2011-11-14 23:42:26 | ゆみさんのつぶやき 豊後高田 若宮秋祭り(11/11~11/13) 裸祭り・世界一の大たいまつなど見どころがいっぱいです 二人合わせて122歳のウオーカーブラザーズは お祭りの雰囲気を味わいながら 夜の散歩を楽しんだようです。
出来事その1 2011-11-13 19:42:32 | ゆみさんのつぶやき イラストレーターの網中いずるさんが 東京の友人と一緒にご来店。 甲斐みのりさんにも会うことが出来ました。 旅の始まりに 海花に立ち寄って下さって嬉しかったです。 夕食は鉄輪で地獄蒸しを体験 良い旅になりますように…
その名は…まゆみ 2011-11-03 19:00:47 | ゆみさんのつぶやき ウォーク中に、よそのお庭で見かける花ですが 名前は知りませんでした。 秋の花だそうです。 でも、まゆみっていう名前は誰が付けたのでしょうか?
BUNGO食べ歩きBook 2011-2012年度版 2011-10-31 18:35:05 | ゆみさんのつぶやき 海花も登場 美味しさがいっぱい詰まった一冊です 皆さまのご来店、心よりお待ちしています