goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽ヲタ人生

かつてブログ人にあったブログが逃げてきました。相変わらず休止中です

雑記6/1

2008-06-01 23:59:37 | Yes!プリキュア5&GoGo

■ゴーオンジャー

「三大臣様がマシンワールドをお離れになる前のマシンワールド」ってテロップ自重しろ(笑)黄はトリプターとジェットラスに美味しいところをかっさらわれた事を今だ引きずっている様子。八つ当たり(?)で蹴り入れられた赤カワイソス。

・オイルバンキの摩擦力をゼロにするオイル攻撃。カオシックルーンですね、わかります。
・てか「ドリームズカムツル~」とかどさくさ紛れにナニ言ってんだ、このお笑い蛮機獣め(笑)
・「おおーひらめいちゃったのね~」ヨゴシュタインは最高だな。
・進入禁止だ!→赤脱衣の流れアホすぎる
・緑放置プレイ
・黒画伯すぎる。どう見てもペンギンじゃねええ
・「押してくれ(キリッ)」→目標スルー→「あれ?」→壁激突。もはや黒の独壇場(笑)
・てかゴーオンジャー遊んでるだろ
・第二次産業革命
・ゴーオンモップとかww

ゴーオンゴールドとシルバーいよいよ登場。シルバーの決めポーズ自重してください。

■Yes!プリキュア5GoGo!

今回は春日野うらら新曲CD&デコラジュエリー販促回ではあったものの、作画、アクション、そして脚本と全てが高レベルなまさに神回と認定するに相応しい回でした!さすがうらら回。

冒頭、公園で声を押し殺して泣くうららを見てしまったシロップといういきなりの重い出だし。あ、あのう、コレ、プリキュア5ですよねえ(^^;

最近アホの子属性に磨きがかかってきて正統派アイドルというよりもバラドルが向いてるんじゃねーの?と思われていたうららも、その笑顔の裏では何度も何度も泣く思いをしてきたんだよ、という振りから始まり、長い間1匹狼だったシロップと芸能人という事で立ち位置的に若干他のメンバーと微妙な距離があったうららが心を通じ合わせる、というのが今回のお話。

中盤、屋上でのうららとシロップのやり取りは今回屈指の見所だろう。笑って誤魔化すうららをシロップが「笑うな!」と一喝する前後で、うららのシロップに対する口調が変わっているのは心の変化を端的に表現した秀逸な演出だ。

このプリキュアっぽくない雰囲気を打ち払うかの如くネバタコスさんが1人ノリツッコミで乱入。エターナルのアジトでこの曲聴きながら激しいダンスをしてた時にアナコンディさんの石化攻撃食らってからそのまま付けてたのかよ>ヘッドホン

CD販促終了後(笑)、最後のうららとシロップのシーンもいいね。「シロップ乗車券」はフイタけど。「でも、春日野うららはへこたれませーん」とか、シロップを覗き込むうららとか・・・ヤバいです。しかし、うららXシロップとはなあ。

次回はついにかれんXくるみ回!


雑記5/25

2008-05-25 23:43:59 | Yes!プリキュア5&GoGo

■ゴーオンジャー

青「あいつ、いつもの蛮ドーマより3倍速いッス!」
黄「赤じゃなくて緑なのに?」

ガイアークの新キャラ、害地副大臣ヒラメキメデスが登場。策士キャラという設定だがゴーオンジャーを一蹴する実力の持ち主。しかしそれを上回る力の炎神トリプターとジェットラスが登場しておいしい所は全てかっさらってしまった。まるでどこかの紫さんのようですな(笑)

ヒラ「まさか!あの赤いの、私の3倍速い!」ってとことんシャアネタか(笑)

■Yes!プリキュア5GoGo!

たむけん登場回。さすがにサブタイトルに名前が出ているだけあって本編出ずっぱりだった。演技は滅茶苦茶酷いというわけでもなく、むしろ妙な味があったというか。

さて、まず突っ込んでおくべき事は突っ込んでおこうか。

ブンビーさんが獅子舞LOVEな展開は無理がありすぎる(笑)

そりゃアナコンディさんも怒るわ!

その他の見所

・たむけんのギャグへの反応→こまち「はい、お茶ですね」(笑)
・のぞみの問いかけに目をそらすりんとうらら。つまり残り1枚のホットケーキを食べた犯人はこいつら(笑)
・そもそもホットケーキ争奪戦に参戦しなかったうららがちゃっかりホットケーキを食べていた件。うらら恐ろしい子!!
・ブンビーさん腹話術自重
・ブンビーさん獅子舞ノリノリ
・ブンビーさん健忘症
・「く~、おのれせっかく相方ができたと思ったのに~!」ブンビーさん寂しがりやさん
・ちゃっかりかれんの横に座ってるくるみ

・たむけんをTVで見た各人の反応

のぞみ・・・硬直
りん・・・しっかり指の間から見てる
うらら・・・ああ!思い出した!的な反応
こまち・・・反応に変化なしwww
かれん・・・うげ
くるみ・・・ほへー

・「プリキュアシューティングスちゃ~~」

と、まあいいネタ回だったんじゃないでしょうか。次回のネバタコスさんの激しい踊りが気になるわー(笑)

■統一しろよ

ここ10年ほど週刊少年ジャンプを買っていなかったので月曜発売になってたのを知らなかった。熊本の話ね。昔は火曜日だったよなあ。あと四国が土曜早売りだという事も始めて知った。雑誌の発売日ってホントよく分からんよなー。


雑記5/18

2008-05-18 23:50:49 | Yes!プリキュア5&GoGo

■ヤッターマン第13話(通算第14話)

・隠れタツノコキャラはクイズの観客の中に紋者博士
・ブートキャンプ
・悪徳商売の王道、布団販売
・「ドロンボーも毎回大変だな」おいおいw
・「カモネギか!」エコー自重
・渋滞に引っかかるヤッターワン
・ぶらりネタ再びw
・ツインテール女子高生(CV:今野宏美)ktkr
・オハルさん(CV:伊倉一恵)かわええw
・「何か問題でも?」
・何故突然踊りだすwwww
・ボヤッキーとトンズラーのギャル姿きめえw
・「あの人達70パー怪しい」いやいやいやどーみても100パー怪しい・・・ってコレ毎度のお約束ですから
・言い争いのシーンのドロンジョ様がほとんどのび太だった件について
・またクイズ対決か!!
・ドラム左寝るなw
・オハルさん意外と巨乳
・ギャルおだてブタw
・「今のテレビじやここまでが限界なのよ」
・「その方がマジウケルんだべ~」ww

いよいよ次は(ってか明日なんですが)ヤッターペリカン登場。OPで既に登場しているのを見ても分かるように、旧作のペリカンとは違ってカッコよさを前面に出したデザインになってる。顔もやけにりりしいw

■ゴーオンジャー

神回。グリーンの名乗りのバックに汚石冷奈(ケガレシアの変装)とか、グリーン1人でスーパーハイウェイバスターぶっ放したりとか、エンジンキャスト6体にソウル同時セットでカオス状態になったりとか、とにかく最高。「いや~乙女の体返してぇー」のベアールVに萌えた(笑)

しかし、今回の出来事でグリーンXケガレシアフラグが立ったんだろうか?

■Yes!プリキュア5GoGo!

爲我井作監でのぞみ、こまち、かれん3人だけがメインというなんとも勿体無い回。今回も前回に引き続き童話ネタ。シビレッタばーさんが敵の時は必ず童話ネタなんですかね?脚本家的には便利なんでシビレッタばーさんはしばらく殺さずにおきたいだろうなあ。

今回の見所はお菓子の家で手を出そうとしたこまちがかれんに咎められる場面。いつもならこういった役回りはのぞみかうららなのが相場だが、あえて汚れ役に挑戦したこまちに感動した(笑)

ついに次回、たむけん登場。どう絡むのか不安9割、期待1割で視聴します。それ以前に作画ヤバそうなのが心配。


雑記5/4

2008-05-04 22:01:56 | Yes!プリキュア5&GoGo

■ザ☆ネットスター!

前回ほど突き抜けてなかったな。金朋とドアラがインパクトありすぎたもんなあ。ありゃあ反則だ。

でも相変わらずの天の声の暴走っぷりが最高だ。
「ゆっくりしていってね!」フリーダムすぎるだろ!

■アニメ主題歌大全集

NHKBSの毎年恒例のアニメ主題歌大全集は良かった!ミッチーの音声再生機構は化け物か!!衰えという文字はこの人の辞書には無いんだろうな。前川さんのキューティーハニーと魔女っ子メグちゃんも、アニキのバビル2世、いさお氏の真赤なスカーフも最高過ぎる。ホントにこの方達は安心して聞いていられる。

で、その逆で安心して聞いてられない方々が出るのもこの番組の毎回のお楽しみで、いつもヒヤヒヤしながら見るのが楽しいんだよなあ。

藤岡さんとか大丈夫かなあと思ってたけど案外聞けたのでホッとした。むしろちゃんと歌ってくれるかどうかが心配だったけど、かなりノリノリだったw途中ショッカーが登場して(怪人シオマネキングも!)殺陣を披露したりライダーに変身したりと演出はかなり力が入ってたね。

で、009の次に来たわけですよ!

ロボコン!!

凄え!!おっさん泣きそうです!ナッキーの時のじゃないぜ?島田歌穂の時のだよ。大野しげひさのやつだ。最終回は涙腺が何本あっても足りないくらい泣けるぞ!

パチ効果かスパロボ参戦効果かアクエリオンをこの番組で取り上げるとは思わなんだ。この番組のベクトルとは違うかなあと思ってたし、実際客席が微妙にノレてなかった気がする。でも俺的にはOK!しょこたんの空色デイズから一転、水森亜土のすきすきソングへ。このカオスな展開がいかにもNHK的でたまらない。バックダンサーのお姉さんがエロすぎてこれもたまらん。つーか亜土ちゃんも(遠目には)変わらねえなあ。

この番組といいネットスターといい、これだからNHKBSは大好きだ。

■Yes!プリキュア5GoGo!

くるみの正体バレがあっけなさすぎてフイタ。ココとナッツだけに正体を明かしてプリキュア連中にはもうちょっと隠すと思ってたらコレだ(笑)

こうなったら早くかれんとの百合展開を・・・・・・・


シビレッタねーさんがねーさんを通り越してばーさんだった件について

2008-04-27 14:36:35 | Yes!プリキュア5&GoGo

くるみはたぶん前回冒頭、のぞみとりんが話し終わるタイミングを入り口の陰で見計らっていたんだろう。で、校内の案内されるであろう場所をあらかじめチェックしておいて、事前にシェイクスピアについて調べたりダンクの練習を必死にしたんだろう。で、一夜漬けなもんだからテニスの商人やらオウンゴールやらボロが出ちゃったんだろう。遡ればスコルプさん殉死回でプリキュア勢がボコられるタイミングをこれまた陰で見計らっていたんだろう。青いバラの花びらが綺麗に飛ぶように風向きの計算までしていたに違いない。

自分をいかに格好よく演出するか、いかにおいしい部分を持っていくかに全力を尽くす・・・

なんというミルク的思考! だがそれがいい。

所詮ミルクが背伸びしてるだけなのでこれからもどんどんボロを出してギャグキャラ化に拍車がかかる事に期待。つーかすでに次回予告でその傾向が(笑)