意見交換会

意見の交換を中心としたページ

今日の仕事

2009-01-08 23:46:10 | Weblog
 今日も昨日の続きで、お寺のお堂の床の張り替え工事をしました。昨日、古い床を解体したのですが、他の部分で大引きが腐っているという部分を発見したので、まずはその部分の補強から始めました。養生シートを土の上に敷き、寝そべり、新しい捨て貼りのベニヤをビスでとめ、大引きをいれ、束をいれました。作業が逆で、狭い場所で、手間がかかる要因が多くなかなか進みませんでした。結局、今日はこの部分の補強だけで、終わりました。
 3日の新聞に載ってましたが、2007年の高齢者の不慮の事故死の35.9%が家庭内で発生しているらしい。交通事故(15.0%)の倍以上らしい。浴槽内での溺死や、妻好きなどの同一平面上出の転倒や、階段などからの転落が目立つらしい。高齢になるとバランス感覚が衰えるとともに関接や足腰が弱くなり「すり足」のような状態になる為、事故を引き起こしやすくなるらしい。これに対し、手摺の設置や、床のリフォーム、段差を三角板で覆うなど安全性を高めたほうがいいらいい。頭に入れて仕事に取り込みたいです。

今日の出来事

2009-01-07 22:55:52 | Weblog
 今年の仕事始めは昨日でしたが、夜には熱が上がり、39.2度まであがり、病院へ行きました。そして、薬を飲み9時には寝ました。
 今日の朝は、少し遅めに現場へ行きました。お寺のお堂の床の張替えの仕事です。今日はまだ少し熱っぽかったのですが、まず床の解体から入りました。築90年以上経つお寺で、床の具合はかなりひどいものでした。
 3日の新聞に「子育て世帯に適した住宅づくり」が載ってました。今は、核家族化がかなり進んでいるようです。「子どもが楽しく遊び・学べる」「親にとって子育てがしやすい」「子どもの成長に合わせる」「安全・安心で健やかに暮らせる」という4つをあげています。そのほかに、近隣の環境や子育てを終えた後の住まいについて書いてます。読んでいると、田舎で親と同居していれば、問題がないような気がしました。最近、2世帯住宅も増えていますし、せめて親の近くにいてやるほうがいいような気がします。 

今年もよろしくお願いします。

2009-01-05 23:19:31 | Weblog
 明けまして、おめでとうございます。大晦日から5日まで、天候にも影響され寝正月を送りました。そして今日、全てが動き出す日でした。私も、商工会の名刺交換会がありました。今年は、選挙が多い為か全体的に力がこもっていたように思いました。参加された方は、商工会の理事はもちろんのこと、衆議院議員や市議会議員や市長、金融機関の方、役所の方等々。いろいろな思いもあって、今日作ってもらった商工会の名刺を配りました。また、いろいろな方の挨拶がありましたが、新年の挨拶に暗い話はダメと言いながら、いい話は少なかったように思います。
 さて、正月から新聞ばかりを読んでいましたが、私の仕事に関係する記事もありました。数字で見る日本の住宅事情や、長期優良(200年)住宅、国産材を使用した住宅などが載ってました。まだ、各党ばらばらでまとまっていないようですが、私には少し期待できそうな文字が多かったです。
 こんな調子で、今年もブログを続けていきたいと思っています。