にやにや製作:GoogleMapとGPSを自転車で使う

お気楽・ごくらく ( ・∀・)ニヤニヤ
     
製作 かるかる

ケミカル・ケミカル チェーンオイル編

2006年06月06日 23時43分00秒 | 自転車
>ケミカル(化学)用品と一口に言っても、洗浄から潤滑、人のクリーニングまで多くの製品があります。
「サイクルベースあさひ」より

チェーン用油が少なくなってきたので、使ったことの無いものを注文してみたい。
いままでのルブ遍歴(チェーン用途)

1.メンテルーブ 180ml 多目的潤滑スプレー
通勤車を買うときについでに買った。
とにかく何でも使える。ただしモリブデン入りのスプレーのように汚れやすい。
色付き液体なので、フロントサスやフレーム内部など、目立たないところに使用中。
5年前に買いましたがまだ残っています。




2.クライテックワックス潤滑剤「TOS012」
チェーン専用に買ってみる
ワックス系・スプレーと違いコマごとに滴下して付ける分しっかり残る。汚れも残る。
60mlを2本使ったところで、掃除が面倒になり3.のホワイトライトニングへ



3.オリジナルホワイトライトニング 4oz セルフクリーニングシステム
汚れが勝手に落ちるという触れ込みのワックス系ルブ
使ってみて勝手に落ちるといった感覚はありませんでした。
掃除の度にディグリーザーを使って付け直すので2.を使っていたときと変わりなし。
60mlと235mlボトルを使いました。235mlの方は半分くらい残っています。



4.テフロンプラス・ドライ潤滑剤「TOS013」
なんか写真とラベルが違います。60mlボトルを1本
これはチェーンには使わず、ディレーラープーリー専用で現在使用中。
ワックス系ではありませんが、少し粘性がある程度の液体。
汚れはあまりつきません。



5.テフロンプラス・ドライ潤滑剤「TOS013」
これもラベルが違う。
透明のサラサラ系オイルスプレー、3.のホワイトライトニングのようなワックス系に飽きたので、
つかってみたら調子が良いので一時期使う。
ブレーキやシフトケーブルに使うために買いましたが、
それ以降、ドライ系のサラサラタイプをチェーンに使うようになりました。
もちは悪いですが、2,3日乗ると直ぐに掃除をするのが習慣なので
もともとその辺を考える必要は無いのでした。




6.[H-8745]  フッ素オイル105 180ml 高機能フッ素エアゾル
2ch自板まとめサイト「サイクルベース名無し」では絶賛のオイル

良いとの書き込みが多かったので買ってみた。
書き込みのとおりチェーンの音は静かになってくるくる回る。
性能は今までの中で一番良いですが、値段相応だとは思いません。
もうなくなりましたが次に買うことは無いです。

「サイクルベースあさひ」では
容量が180mlとなっていますが、
実際はNET.110gとなっておりとっても痛い思いをしました。



と遍歴をつらつらと書いて見る。
正直ワックス系とサラサラオイル系とでチェーンの回りが変わる程度で
性能の差が自転車の走りに影響することは、私の場合ありません。
というわけで、今は掃除のしやすさをメインに選んでいます。

使ったことの無いタイプとしては、どろどろ粘性のチタン系となりますが、
結局テフロンのドライ系になるという落ち。