goo blog サービス終了のお知らせ 

Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

過去の所業

2007-03-01 00:39:28 | ニュースから

asahi.comから

静岡県警が誤認逮捕、16日後に釈放 発表は4カ月後

  2007年02月27日23時45分 静岡県警は27日、藤枝市の建設作業員の男性(21)を藤枝署が誤認逮捕し、16日後に釈放していたと発表した。

 同署によると、男性は昨年10月7日未明、藤枝市内で少年2人と一緒にシャッターなどに落書きしたとして、建造物損壊容疑で同日午後、逮捕された。男性は容疑を否認していたが、少年2人が「一緒にやった」などと供述したため、逮捕したという。その後の調べで、この男性にはアリバイがあり、現場にいなかったことが判明。少年2人もうそをついていたことを認めたため、逮捕から16日後の10月23日に釈放した。

 今月27日、不当な拘束に対する補償金約21万円を支払うとする静岡地検の刑事補償の公示があった。報道機関からの問い合わせを受け、県警は釈放から4カ月たって発表した。同署の山下晴久次長は「結果的に捜査のつめが甘く、誤認逮捕につながった。男性には大変申し訳ないことをした」と話している。


 確かに警察は悪い。静岡新聞の記事にはこの建設作業員(またか・・)へのインタビューが載っていてそれを見ても警察の強引な逮捕と取り調べは悪いのがわかる。ただ、そのインタビューの中で1つ気になった部分があった。それは・・

 記者:17日後に釈放されたのですね。

 杉本さん:夕方、担当刑事に『共犯者がウソを言っていた』と突然言われた。無実や無罪という言葉はなかった。いまだに警察や検察から謝罪はなく、怒りを感じる。補償金も少ない。昔、落書きしたことがあるので疑われたのだと思うが、もっとしっかり調べてほしかった


・・のくだり。過去に落書きをやっていたことを自分で喋っている。その自分のやった“所業”が招いたってことだろう。犯人の少年達にも当初は名前を挙げられているぐらいだし、落書き仲間だったんじゃないの?疑われたって仕方ないじゃん。

 もう1つ気になったこと。私は「杉本さん」としか書かなかったが、静岡新聞にはだいたいの住所と(町名まで)フルネームと年齢が載っていた。今回は犯人じゃないので私は書かなかったが、「元落書犯で21歳建設作業員」というのは“ろくでもない”の典型でもあるわけで・・そんなのを新聞に書かれて本人はどう感じているんだろうか?近所にバレバレじゃん。でも、ある意味「危険人物」を教えてくれた新聞には感謝したい。マークすべき人物を教えてくれたんだもの。新聞も皮肉をこめて載せたのか?・・と思うぐらい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買いましたとも

2007-03-01 00:04:59 | 雑記帳
 買いましたよ、木村カエラのニューアルバム“Scratch”。個人的な感想として、出来はびみょ~。

 音楽性というか芸術性が高くなったような気はするんだけど、1stアルバムのような“Rockするぞ~!”と弾けていた感じがアルバムの度にどんどん薄くなっている。

 もちろん、1stアルバムの頃から較べればカエラは格段に売れっ子になったし、組みたいミュージシャンも多いし、スタッフだってマスに売りたいわけだから、ポップになったり芸術性が高くなったりってのはわかる。カエラ本人も詩を書いているわけだし、それもどんどん良くなっている。それでも、当初はもっとストレートに“Rockしてた”と思うんだけど・・・

M-1 L.drunk
M-2 Magic Music
M-3 Snowdome
M-4 ワニと小鳥
M-5 dolphin
M-6 sweetie
M-7 きりんタン
M-8 Scratch
M-9 SWINGING LONDON
M-10 never land
M-11 TREE CLIMBERS
M-12 JOEY BOY
M-13 Ground Control(Album Mix)

 収録曲は以上なんだけど(通常版)、4曲目~10曲目がなんだかかったるいんだよね。ギターの音だけが「一応ロックです」というような・・。最後の3曲がなかったらもう次は買わないと決めるところだった。次こそは本人の性格同様「スカッと」したアルバムにしてほしい。今後買いつづけるかは次で決めます。1stアルバムのスタッフで大半の曲を作って欲しいな。全てじゃなくてもいいけど。ただの「かわいいモデル出身の娘がポップス歌ってる」の路線じゃ物足りない。もったいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする