Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

5/28

2013-05-31 18:46:04 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 5/28。富士山は早朝わずかに見えたものの日中はほとんど雲の中になってしまいました。夕方ちょっと見えたらしいですけど私は見ませんでした。


こちらは早朝5:30ごろ。まだこのころは山頂が見えていたのですが…

…こちらは9時の全景(のつもり)。みるみるうちに雲の中に。わずかに稜線が見えていますが、じつはこの撮影の1分前には見えていました残念…orz


てなわけでまたまた新幹線です。最近これしかネタないなあw またサムネイルにしておきますので大きなド迫力画像はサムネイルをクリックしてお楽しみくださいm(__)m

 
N700系Z34編成の前後。


700系C48編成。これ、一応ピントはいいみたいですけど、ノーズの一番先が鉄骨にかぶったので本来ならボツですがもったいないので載せました^^;


(この画像は拡大しません) 新幹線が250km/hくらいで走行している横で点検作業が行われていました。怖いだろうなぁ…


こちらは700系C27編成による新大阪行きのぞみ。このLEDでない黄色い方向幕のを撮りたかったんです^^

 
N700系Z76編成の前後。


そしてまた700系C59編成によるのぞみ…ではなくて、また撮れましたヽ(^。^)ノ…の「修学旅行」列車。



方向幕に「修学旅行」とありますね^^  セーラー服もわかります。もうこの列車のダイヤわかったぞ!これからしばらくの間毎回撮れると思います^^/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24

2013-05-29 13:23:43 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 5/24の朝も富士山を除いて快晴^^; 富士山と、富士山の風下になることが多い愛鷹山だけ雲があるというのはよくあることですが、この日もそんな感じでした。富士山の中腹に雲があるものの全体としては、この季節にしてはよく見えている範疇だったと思いますが、やはり霞みが強いですね。ただし、この前日の5/23よりははるかにマシでありました^^;


山頂アップでこれくらい。見えてるだけでもありがたいと思いましょう。雪はかなり減り、またどんどん減っています。

 さあまた新幹線です。今回はサムネイルにしておきました。クリックして大きな画像をお楽しみください^^/


今回は橋の南側から、N700系Z60編成。鼻先に鉄骨かかってるし被写界深度は浅いけど迫力はあるかと。

 
C40編成らしき700系ですが、拡大してよく見てください。

(↓の画像は拡大しません)

実はこの列車、「修学旅行」列車でしたヽ(^。^)ノ

5/15の記事のところで( http://blog.goo.ne.jp/cabrio4952/e/539572ec479f878bf1fa48548fde3bfe ) 「団体」と書かれた列車を“種学旅行列車ではないかな”との趣旨で書きましたが、修学旅行列車にはちゃんと「修学旅行」の方向幕が出るんですねぇ~。これは知りませんでした。

 
N700系Z49編成、最後尾も。いつも運転室アップの画像を多く載せていますがちょっと引き気味にしてみました。新幹線はスーッと白いラインが空中に走るような感じが好きなんです。余談ですが自分は列車というのは走っている姿が好きで、編成全体としてのラインが好きなので、車両本体外装にイラストなどがいろいろ書き込まれているのはあまり好きじゃないんです。特に国鉄色好きではないのですが、そういう意味では国鉄色は好きですね。

 
700系C20編成とその最後尾。結構混んでるからのぞみかな?チェック忘れた^^;

 
N700系Z15編成。カコイイ!


ちょっと構図が惜しいN700系Z33編成。


ラストは700系B12編成。16号車13列A席の女性がこちら見てます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/23の富士山と新幹線

2013-05-28 20:20:34 | 今日の(?)富士山


 5/23の朝はわりとよく晴れていたんです。ごく薄い雲はあるものの、陽射ししっかりジリジリ暑かったのです。

 が、しかし、富士山はこういう晴天下で見た中では過去最高級の霞み具合!(トップ写真)

そしてPLフィルターを使ってももうほとんど変わらず見えてるけど見えないという超難関視力検査富士山でした^^;


これでは見えないという方にはこちらを^^;

わかりましたか~?

 わかってもわからなくても、いや、わからないからこそまた新幹線です(笑)

西日本のN700系では偶然よく撮るN7編成。この遠くのこの角度としてはわりとよく撮れてます。


あれ?もっとクッキリだったはずだけど…まあいいや。


こっちはキレイですねー^^/ 連結器カバーが2分割なのがよくわかりますね。


こちらはちょっとボケてしまったN700系Z29編成。


ムクドリさんも新幹線をお見送り^^/



こちらはN700系Z41編成。

次のコマ。わずかに角度違い。こちらのほうが真横に近いかな。



反対側。


こちらは700系C38編成(かな?)のこだま。


ガラガラですよね^^;


こちらはN700系Z77編成。


こちらは岡山行きの700系ひかり。こちらはそこそこ混んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21

2013-05-28 19:49:59 | 雑記帳

 5/21は何もせず。

 自宅の自分の部屋の前の電線上でツバメさんがペチャクチャおしゃべりしているのが聞こえたのでちょいと目線いただき…


「おーい!」と呼んだら、「ハーイ」と返事してくれました…

…ウソです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19の富士山

2013-05-28 19:28:54 | 今日の(?)富士山

 5/19朝の、まずはいつもの富士山全景から。この朝はかなり複雑な雲が富士山を取り巻いていました。


C-PLフィルターを通すとさらに雲がダイナミックな感じになります。これを山頂あたりを拡大してみると…

…なんだか富士山が右から左へ疾走してるみたい^^;


でも、10分もしないうちに一旦山頂の雲が取れました^^/


 今度は新幹線も入れて…



トリミングしちゃいました^^;


 この日の昼はまたグライダーがたくさん飛んでいました。


 夕方には富士山に巨大な笠雲が!


これだけ幅が大きいのも珍しいかも。

で、やっぱりこの後、夜から翌日まで雨になりました(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/18は静岡ホビーショーとトレインフェスタと静鉄長沼車庫見学

2013-05-24 23:37:26 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

い 5/18はお休みの日。そして富士山は見えなかった日でした。晴れてはいたんですけど、清水・静岡からは富士山が見えなかったです。

 そして18・19日は静岡ホビーウィークのメインイベント、ツインメッセはホビーショー、グランシップではトレインフェスタが開催される日でした。他にもタミヤ本社の見学解放などもありましたがそちらはパスして同時に行われた静鉄長沼車庫の見学一般開放へ行きました。単に交通機関の関係だけなんですけどね。アホみたいな駐車渋滞にハマらないためです。来年はタミヤに絞ろうかな。


まずは静鉄・新清水駅から電車に乗って春日町駅まで行って、そこから徒歩でツインメッセへ。これが一番早い行き方です。クルマで行って止める場所を探すとか、離れた駐車場に止めシャトルバスに乗るくらいならこちらの手段の方が早い。

 で、ホビーショーとトレインフェスタについてはそちら方面に詳しい方が詳しく書かれていると思うので私の方ではほんのサワリだけ^^;


今関心が強いのはももクロと鉄道アイドルの斉藤雪乃さん。今回、雪乃さんがこういうプロモーションヴィデオのナレーションは初ということで、バンダイのBトレインショーティーのブースにはしっかり行ってきました。ただし、バンダイのこのブース、すぐ隣が宇宙戦艦ヤマトのブースでそちらは押すな押すなの大人気。立ち止まっての見学もダメだということで人が流されていたわけですが流れる先はこのBトレインショーティーのところということで人に押されながらもなんとか最後までナレーションを聞いてきたわけです(笑)


で、そのBトレインショーティーを使ったジオラマがあったわけですが、この富士山がずいぶんいびつ。いくらデフォルメとはいっても、ひっくり返す時に失敗したプッチンプリンみたいな形は静岡県原住民からすれば残念でした^^;


ま、上にあったこの写真で癒されたわけですが、雪乃さんは鉄道アイドルとして売り出しているので制服姿の写真をよく見ます。もう毎度おなじみの敬礼ポーズであります。これでも元ガンバのチアリーダーなんですけどね^^


そうそう、この長沼駅のジオラマ…


こちらはとてもいい感じでした^^*/

 あとはメーカー各社のブースを回りました。同好会の作品全部はキリないので見ませんでした。

 ここから頑張って徒歩で東静岡駅前のグランシップへ移動!トレインフェスタに行ってきました。最大の目的は運用機関車まで書かれているJR貨物静岡支社の静岡県内貨物列車時刻表の最新版をGETすること。

 鉄道模型はもう、ありとあらゆるサイズの模型のジオラマが展示されていて毎年思うけどスゴイですね。自分も完成品でいいし、小さいZゲージでいいので1セット、いずれ買いたいです。20年すれば部屋余るかなw


“本日のドクターイエロー”…でした(笑) プラレールもたくさん^^/

 売店ブースの前お互い背中からぶつかったのがこの方…^^;

ビックリしたけどネタになると思って写真撮らせてもらいました(笑)

 さて、いろいろ見て目的のモノも買えて出てきたわけですが、ここで「身代わり富士山」をいくつかまとめて^^/


ジオラマの中に富士山が。こういう会場で組むからそれほどガチで組んだジオラマはないわけですが、それでもこれだけ造るのはスゴイですね。もちろん富士山は静岡側から見る富士山です。


次の身代わり富士山は寝台特急「富士・はやぶさ」のヘッドマーク。けっこうネジ止め多いのね。


こちらはかつてのピストン列車で今の静岡中部地区の10分間隔の列車の基礎になった「するがシャトル」のヘッドマークを模したもの。鉄道写真のサークル名がこの名前だそうで、掲げてありました。


次の身代わり富士山はグランシップ前にあった看板?…オブジェ?に貼ってあった「ふじっぴー」。ふじっぴーに外人バージョンがあったのか!…と思ったけどなんで富士山で外国人なの?w どうやら静岡空港をアピールするためのものらしいです。


さらに身代わり富士山。東静岡駅コンコース内に下げられているフラッグ。われらが清水エスパルスとパルちゃんでございます。

 さて、東静岡駅をスルーして静鉄長沼駅に向かいました。ホビーウィークに合わせて車庫見学一般解放をしていたからです。ま、帰り道の途中でもあるんですが^^;






バラストなどを運ぶ事業用車両ですかね。普段はなかなか近くで見ないものですのでいろいろ撮ってみました。


 静鉄のラッピング車両の中でも一番目立つ「1002午後の紅茶」編成が展示されていました…というかたまたま運用の都合で車庫にいただけかも^^;


その横を本運用中の列車が通り過ぎていきます。


「コカ・コーラゼロ」編成や…


さわおデザインの「しずぎんミープラス」編成も通り過ぎていきます。


車庫内には「1008セノバ編成」がありました。


車庫内で下回りをみる場所はこうなってました。


上の写真のはこの「1010編成」。前面の3本ストライプを除きラッピングや外側ボディに広告ステッカーがない、ほぼ原型スタイルになっていました。急行の方向幕が嬉しいですな^^/ ところでその奥にあるものは?…


…こちらは大賞15年に清水線用に製造された有蓋(屋根付き)電動貨車のデワ1形。貨物輸送廃止後は工事用の車両として活躍していたのだそうです。かわいいですよね^^







反対側から見たら「工事」の札が下げられていました^^/





古い車両を大事にとっておいてあると嬉しいです。


こんな感じでのんびり見学できました。


ではでは、デワまた(^_^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17の富士山

2013-05-22 21:41:27 | 今日の(?)富士山

 5/17、まずは早朝エサを取りに来たハクセキレイさんにご挨拶^^/



 富士山晴れたけどまた霞みました。

いつもの全景もかなりぼや~ん


フィルター使ってもこんな感じ。

…で、気がつきましたか?


実は前日の雲が雨の予兆っぽいと書いたら夜に少し降りまして、富士山は久々に雪が増えました。宝永山まで白くなりましたね^^ まあ、この日だけですぐ溶けましたけど^^;


また望遠レンズをセットする前にN700Aが通り過ぎてしまいました。この日撮った新幹線はこれだけですぐ帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16の富士山と新幹線

2013-05-22 13:39:22 | 今日の(?)富士山

 5/16朝、また霞みが強くなってしまいました。お天気もちょっと薄雲が広がる空に。雨の予兆を感じさせる空でした。(実際深夜にちょっと雨になった)

また大きさを広角から望遠順に並べておきましょう。





霞んでましたな。

 ではまた新幹線に^^;

N700系N7編成。


おー!これはいいかも^^/


N700系Z33編成。今回はいつも先頭、運転室ばかりなので少し引いた絵が多めです。スーッと伸びた車体も新幹線のカッコいいところ^^


こちらはZ43編成。


同じくZ43編成。ちょっとボケたね(>_<)


700系C31編成。




う~ん、結構キレイの撮れたと思ってましたがアップしてみるとそうでもないですねぇ。元写真が大きすぎるとダメなのかなぁ?


N700系Z28編成。


こちらはZ15編成。


700系C46編成を斜め前から。


N700系Z38編成。


同じくZ38編成。


その運転室アップ。キレイですね^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15の富士山と新幹線

2013-05-21 20:48:22 | 今日の(?)富士山

 5/15の朝は快晴。しかしやはりこの時期なので空は霞みがち。トップ写真はいつもの富士山全景。前日よりはマシかな?


フィルターを使ってこの程度。ちょっと現像的でいいのかも(笑) 一度刈り取られたシロツメクサがまた勢いを回復し一斉に咲いていました。でもまたすぐ刈られちゃうんだよね^^;

…と、ここでN700Aがいきなり登場。いつも準備できる前に来るんだよなぁ、なんでだろ?

7月からはさらに2編成投入だそうですから見る機会ももっと増えるでしょう。一度乗りたいですね。


大きく撮ってもこれくらい。暑いくらいの快晴でしたが、もうこの時期では湿度も多いんでしょうね。

 さてまたほんのちょっと移動。この日はまた新幹線富士川橋梁の南側から撮りました。でもちょっと問題が…






ご覧のように、下り線では鉄骨の影がかかってしまいます。季節と時間のことなので仕方ないですけど。


こちらも下りの700系。この列車、行先表示をよーく見ると「団体」の文字。拡大して見てみたらどうやら修学旅行専用列車のようです。そういえば5月は連休を過ぎてしまえば修学旅行の季節。私もはるか昔ですが専用列車で行ったのを思い出しました。


まあ今更高校生に戻りたいとは思いませんがね。

 橋梁の南側に行ったのはまた富士山との「コラボ流し撮り」を撮るため。

流し撮りをしつつ、富士山とうまく重なる構図で撮るのは意外に大変。こちらは下りの700系。


こちらは上りのN700系。富士山は流れようがボケようが富士山だとわかる存在感が素晴らしい^^/


こちらは上りの700系。カンのいい方はもうおわかりでしょうけど、上り列車では影の位置がズレるのでキレイになります。



次も700系。

全く同じに見えますが上とは富士山の位置が違います^^;


う~ん、やっぱり下り列車には影がかかります。うまく撮れたんだけどなぁ~。


でもまあ新幹線はカッコいいです^^


実はこれをしっかり撮りたいと思っています。これ、行き先表示がLEDでない“方向幕”。しかも黄色い方向幕は「のぞみ」の証拠。LEDでは見られないですし、700系はこれからどんどん減っていきますからだんだんと貴重なものになるはず。それを富士山とコラボで流し撮りというのは何十年後に貴重な資料画像になるはずです。また挑戦しよう。


またN700系でも今のうちに画像としてしっかり撮っておくのもいいでしょうね。

 とりあえず新幹線撮影はおしまいにしてまた富士山を。

風がちょっとあって逆さ富士とはいきませんでした。いつも狙っているんだけどなぁ。

かなり霞んだままですけどね。



雪もかなり減りました。そろそろ日中は富士山頂でもプラス5℃くらいまで上がり、下の方はどんどん溶けてきてますからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14は超薄い富士山と新幹線

2013-05-21 11:15:05 | 雑記帳

 更新が遅れておりますm(__)m ぼちぼちやっていきますm(__)mm(__)m

 5/14、朝起きて出勤する頃、どうもお天気が微妙で空がとても霞み、さらに何やら富士山の周りに雲あるようなのが見えた。いつも自宅がある清水から職場のそばの富士川河川敷から富士山を撮るのだが、どうもこのまま富士川へ向かってしまうと、清水からは富士山の頭が見えていたけれど富士川からでは雲の下になって富士山が見えなくあるおそれが生じてきてた。

 なのでまずは通勤途中の薩埵峠の下からとりあえず富士山を撮ってみました。一応画像はおさえておかないと^^;

見えますかねぇ?かなり薄い。

その後富士川に着いても、近くなってもこれだけ薄い富士山でした。でもなんとか見れてよかった。

こんな時もあるんですわ。

 さてまた富士山が見づらいので新幹線です^^; もっと厳選するつもりでしたがまあまあの出来だったので一気に載せていきます。構図の関係で同じ画像をトリミングしたのも交じっていて順不同です(整理が面倒だった^^;)。




















このところ、日光が向こう側での運転室を後ろから、日光がキラッと光った瞬間を狙っています。




















おや、これは?…


…G編成でした。新型N700Aですね^^/






先頭がキラッとしてるところも狙っています^^


こりゃ残念。


こんな感じでうまく撮れないかなと。ちなみにこれ、N700系N1編成。西日本所有のトップナンバーですな。




これはわりとキレイかも。






このZ27編成、1号車を示すステッカーが欠けてしまってますね。











…とまぁこんなんでしたm(__)m 富士山がクリアに見れる日が少なくなってきましたねぇ。もう1回くらい「五月晴れ」の空の下の富士山が見たいものです。梅雨入り前にね^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山疾走中(^_^;)

2013-05-19 15:12:46 | 今日の(?)富士山

 iPhoneから投稿しました。文字化けするかな?…と思いましたが大丈夫でしたね。以前はiOSの文字コードに対応していなかったのか文字化けしてしまっていましたがもういいみたい^^

 富士山から流れる雲がちょっと面白い感じでした。5/19朝7:15ごろ富士川からです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12

2013-05-18 21:23:29 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 5/12、朝のうちは富士山が見えませんでした。なのでまずは新幹線から。

しまった!画像100%のままだった! 700系C45編成。


ちょっとピント合ってないかなぁ。ところでこの列車には修学旅行生みたいなのが乗っていたようで…


写真を撮っていたこちらが気になったようで…

…次のコマを見ても…


ずっと見てました^^/

おじさんは若い女の子に見られることあまりないのになぁw


こちらはN700系Z70編成。


運転席回りの曲線は700系よりN700系のほうが好きです。


こちらはN700系Z32編成。

最近になって気がついたのですが、晴れた日より曇りの日のほうが、橋梁の鉄骨の影が映らなくていいんじゃないかと思っています。列車それ自体のカーブがキレイに見える。ま、晴れた日の順光での輝く白い車体もカッコいいので気にしすぎなのかもしれませんが。

こちらはJR西日本所有の700系B5編成。迫力ありますな。


しかしこれは「こだま」かな?ガラガラですねぇ。


こちらは700系C31編成。


そしてC10編成。

これで一旦帰宅。まだまだだな。もっと練習、設定などもいろいろ変えて試してみなきゃ。



 お昼過ぎに再始動。再び東へ。

清水駅から見たら富士山の頭が見えていました。

ちょいと大きく^^


 清水駅からは普通列車ですが運よく373系の列車に乗れました。ホームライナーの為の送り込み運用なのか、清水12:44発の普通列車は373系3両です。


その373系の普通列車、特急列車の時には付けてあるヘッドレストのカバーがありません。汚れてもいいのかな?まぁカバーのコストを削減しているんでしょうけど。


 さきほど清水駅から見た富士山が頭だけだったのでたぶんダメだろうと思っていましたが、富士川から富士山は雲の中。近くても見えないことがありまして、実際は頭が見えていても山頂と自分の位置との間に雲があると見えません。


沼津駅からは廃線跡をウォーキング。


こんな踏切跡も^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/9の富士山は桜えび天日干しなど(新幹線もたっぷり)

2013-05-17 22:27:50 | 今日の(?)富士山

 5/9も夜明けごろからほぼ快晴。


霞みがありながらも富士山はよく見えていました。


その早朝、近くにやってきたハクセキレイさんをパチリ。



おしりプリプリ…じゃなて^^;


ちゃんとこっち向いてないとね^^ 適当に撮ったこれですが、バックにボケた高圧線鉄塔と空を見上げるハクセキレイさんと屋根の感じがなんとなく好きです。


そして、アップもキリリのこちらも好き^^/

 で、この朝はちょっと不思議な空でして、富士山の2000mから上くらいだけが異様に霞んでいました。

なんだかヘンですよねぇ。

PLフィルターを使ってもこんな感じ。

極端なハナシ、富士山は山頂がくっきりでさえあれば下は霞んでもいいのかもしれませんが、逆はちょっとサマになりません^^;

 このあとちょっとだけ移動。富士川の川岸に。

 
川にはサギがいて魚を狙っていました。


複数いれば“集団サギ”ですw

 新幹線の富士川橋梁から覗く富士山も霞み気味。


 そしてまた新幹線。この日は橋梁の反対側からで、まずは700系B12編成。


う~ん、微妙にもう少しかな~(>_<)


次は700系のC39編成。



ちょっとダメですねぇ。ボケ気味。








イマイチでしたね。

次はN700系Z23編成。

こちらもボケてますが残したのは…

…次のコマで富士山とのコラボが成功したから^^/


次は700系C33編成。



明るすぎたのか単にカメラを振るのが合っていなかったか…載せなくてもよかったかな?


こちらはN700系の75編成。富士山とのタイミングはよかったけどブレました…orz

一応トリミング。


次は編成番号がちょうど鉄骨に隠れて見えないけれど…



よく見れば車番が1003。つまり新型N700AのG3編成ってことです。こちらもちょっとボケましたが富士山とうまく重なってくれました。


こちらは700系C46編成。こちらもイマイチ。


なかなかうまくいきませんな。




これでめいっぱいだったか…


700系B15編成。こちらもあまり良くないです。


N700系Z26編成。こちらもダメ。


イマイチばかりですなぁ。


N700系N5編成。こちらも富士山とはタイミングよかったけど残念。

 またちょっとだけ移動して富士川の河口へ。桜えびの天日干し作業が行われていました。


もう少し富士山がクッキリなら最高でしたが、まあ、ちょっと霞んだ富士山と桜えびってのが静岡の春なのです。秋漁のころはもっと空気が澄んで富士山がクッキリになるのでまた秋に期待しましょう。

テトラポッドの南側はまだ少なかったので北側へ。

一面桜えびが広がります。これがいい匂いなんだよねー。


富士山がヘンな霞み方をしていたのでちょっとフィルターを使ってみましたが、やはり富士山はヘンでしたw 上の写真のほうが春っぽい色でよかったかな^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8

2013-05-17 20:27:42 | 今日の(?)富士山

 さて、更新がどんどん遅れているのでちょっと駆け足で書きますが5/8です。この日はスッキリと晴れ。この時期としては珍しい感じでした。GWからいい天気は続いていたとはいえ、なかなかスッキリとはいかないのが春です。


 あ、今回も大きな画像でお送りするのでサムネイルにします。クリックすると拡大し、もう一度クリックするとさらに拡大します。戻る時はブラウザの「戻る」ボタンでお願いします。

 トップは肉眼で見た感じでしたが、PLフィルターを使ってもこの程度。やっぱり乱反射が多い季節ですね。





雪がどんどん減ってきて、谷筋が際立ってきましたね。

どどーん!…とね^^



さてこの日は空中戦も展開!…あれ?

あ、違ったこっちだw


 そしたらまた新幹線です^^;

N700系Z20編成。


こちらはZ18編成。


その最後尾。ちょっと朝日でキラっと^^/


これはブレてボツにしたN16編成ですが、先頭のドアでお弁当販売のおじさんがメッチャ富士山見てました^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/7

2013-05-15 23:23:39 | 雑記帳

 5/7も連休から続く快晴。GW中はお天気良くてよかったですね。自分は関係ないですけどね。


いつもの富士山全景もほとんど雲なくスッキリ。多少の霞みがあれど…


…そこはフィルターで処理^^; でもPLフィルターで処理すると逆に霞みで見えなかった薄雲が浮かび上がってしまいました。


肉眼に近い感覚でこれくらい見えていたのでまあいいかなと思いつつ…


これもフィルターでクッキリ処理しちゃいMAX


徐々に雪が減ってきていました。


さらにドドーンと!


などと言っているうちにN700Aが行ってしまいました。標準レンズだったのでこれしか撮れず…orz

 さてまた新幹線。

N700系Z55編成。ピンボケだー


N700系Z36編成。これもピンボケー。でもこの編成は初めて撮ったなぁ。


700系C20編成。これもあまり良くないなぁ。


N700系Z70編成。おーこりゃいいかな^^/

 さて、いつものここ富士川の撮影はこれくらいにして、ちょっと近くで初めて聞いた公園に行くことにしました。富士市の「風の宮公園」です。

2・3台停められる駐車場にクルマを置くとこの看板がありました。が、公園とは直接関係ないようです。

ここから上り線をエッチラオッチラ登っていきます。なかなかの急坂を5分ほど。

そうするとこんな展望台が見えてきます。


展望台の上り口に看板が。

富士市の公園にはこういう看板があります。

一番上まで登ってみると…

屋根はなくベンチとテーブルがありました。で…

…ここは新東名高速が見渡せるスポットなんです。

こちらが西方向。清水方面ですね。そして…


こちらが東方向。富士・沼津方面です。富士川も見下ろして壮観ではあります。この橋は新工法が採用された、実は日本の土木建築の歴史上大事な橋なんですが、素人にはそのすごさはよくわかりません^^;

そして、この小高い山のてっぺんにある展望台ですから、さぞかし富士山の景色もキレイだろうと、元々それが目的で来たのですが…

富士山が見えるのはこれだけ…って、わかりますか?左上です。


ハイ、これだけしかみえません…orz

仕方ないのでサイレン鳴らしてきたこんなクルマを流し撮り^^;

…と、これだけじゃダメダメなので…


…北を向くとこういう景色になります。富士川を見下ろして南アルプスがほんのちょっと見えます。ま、これだけではわからないので拡大…

…するとこうです。

でもこれでもよくわかりませんよね。なのでPCにいれてあるソフトを使ってみると…

…こういうことだそうです。

実際にには北岳は見えないですが、それでも名峰が並んでいるのがわかります。でもなんだか中途半端な公園ですよねー。

 公園から下りてくるとこんな川が…(◎o◎)

なんでも戦国時代にこの川の上流のチボ沢あたりで今川義元と武田信玄の軍同士の合戦になり、そこから大量の血が流れ出して川を染めたそうでこんな名前になったそうです。川にも歴史あり。

 このあと富士川沿いに走り富士川楽座の横を通って帰ろうかと思いましたがなんだか渋滞がひどく山の中の裏道を通って帰りましたがその途中…

峠からは新緑の谷間にこんな素晴らしい景色がヽ(^。^)ノ


ちょっと横に移動するとかろうじて富士川が見えます。あ、富士川の向こう側の岩本山のそのまた山沿いの向こう側が日本でも有数の大きな断層があるんだそうです。


ちょっとアップにして右の雲をよけました^^; 回り道して見れたいい景色でした^^








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする