普通の日々

ごく普通の日々の事

やっぱり、認めそうにもないか・・・・

2010-10-11 21:52:20 | ニュース関連
岡田幹事長が尖閣視察に不快感 日中関係に悪影響 (東京新聞)
【民主党の岡田克也幹事長は9日、原口一博前総務相ら超党派の議員が中国漁船衝突事件に絡み、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を上空視察したことに対し「議員それぞれは行動の結果について当然責任を持つ」と述べた。日中関係に与える悪影響に不快感を示した発言とみられる。石川県輪島市で記者団に語った】
 上空から視察しただけでこの反応ですもんね、これは民主党政権下でも魚釣島への上陸は認められそうにもないですな。でも、そうなると自民でも民主でも駄目という事になる訳で・・・・何時になったら上陸調査が出来る様になるんですかね?
早くも脱長妻カラー 相互不信…官僚操縦失敗の教訓 (産経新聞)
【野党時代に年金記録問題などの追及で知名度を高めた長妻昭前厚生労働相(50)が内閣を去ってから1カ月足らずで、厚労省では早くも「脱長妻」が進行している。長妻氏が目指した厚労省改革、年金の改革・是正も具体的な成果は挙げられなかった。長妻氏は民主党筆頭副幹事長に事実上「降格」した。長妻氏の致命傷となった官僚操縦失敗の背景には、官僚との相互不信が透けてみえる】
 結局厚生労働省をコントロールする能力が無かった訳ですよね、長妻氏には。何で前政権はそんな人物を厚生労働相に任命しちゃったんでしょうか?幾ら年金問題追及で功績があったとはいえ、それと組織運営能力は別物なんですがねぇ・・・・。

10日で7件

2010-10-10 22:08:46 | ニュース関連
警視庁の警視、バス停壊した疑いで書類送検の方針(朝日新聞) - goo ニュース
【7月に交通トラブルから男性を殴り、千葉県警に傷害容疑で逮捕された警視庁総務部の警視(54)が2007年11~12月、千葉県鎌ケ谷市で路線バスの停留所の案内板が相次いで壊された事件に関与した疑いがあるとして、県警は近く、器物損壊容疑で千葉地検に書類送検する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。傷害事件については、すでに被害者と示談が成立していることから、地検が不起訴処分(起訴猶予)にしている。
 警視は県警の事情聴取に対し、器物損壊容疑を認めているという。また、バス会社によると、警視は今月5日に会社を訪れ、案内板を壊したことを謝罪して、賠償金約90万円を支払ったという】

 7月の件は既に報道済みですがこれは新たに発覚した事なので、同一人物の起こした事ですが別件としてカウントします。なので、今月の警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事はこれで7件目、そして3日連続の記事掲載となりました。
 しかし、この警視、辞職していないんですか?幾ら示談で不起訴になったとはいえ、『傷害容疑で逮捕された』人物でしょ?まあ、全ては本人次第なのでしょうけど、これまでこうした警察外へ向けた犯罪行為の場合は、ある程度の段階で辞職というのが殆どだった気がするので一寸違和感があるなぁ。

スキーヤー条例制定へ…コース外救助費は自分で(読売新聞) - goo ニュース
【条例は、スキー禁止区域での事故を防ぐ狙いがある。コース標識や場内放送などを守ることをスキーヤーに義務づける。コース外で起きた事故の救助や捜索にかかる費用はスキーヤーの全額負担とする。
 スキー場管理者には、コースを明示する標識を設け、巡回強化を図るよう求める】

 記事にはこの『区域での事故を防ぐ狙いがある』以外に何も書いていないので、この条例案が提出される背景とかが見えてこないのですが、コース外で発生する事故の増加やその負担が問題になってきているんでしょうか?だとすれば、こういう条例が制定されるはしょうがないですね。態々禁止区域に入るような連中にはそれ位のペナルティがないと。

 で、背景について書いた記事を探す為に検索していたらこんな記事を見つけた。不用意や無謀なケースの救助は自己負担、今後はこういう方向に進むのかもしれませんね。

登山、山菜採り…遭難の捜索費 道内26市町村が請求制度導入 抑止効果を期待 (北海道新聞)
【山菜採りや登山などで遭難した際の救助や捜索費用の一部を、当事者や家族らに請求する制度を設ける道内自治体が、6年前に比べ8倍以上の26市町村に増えている。不用意な入山が「思わぬ代償」を招くことを周知するのが狙い。道内で山岳事故が相次ぐ中、自治体側は遭難の抑止効果を期待している】
発着拡大は生活破壊と訴え 成田空港反対派が集会 (東京新聞)
【成田空港の廃港を主張する三里塚・芝山連合空港反対同盟北原派が10日、空港建設予定地内の畑で集会を開き、地元自治体で容認の動きが広がる発着枠拡大などへの反対を訴えた】
 当時の技術では無理だったというのは分かっている。でも、近年の羽田の拡張、そして成田の停滞を見ていると、成田に空港という判断はどうだったのかと思ってしまいますね。
 まあ、激しく今更な話ではあるんですが、羽田がああして拡大していく姿を見るとどうしても考えちゃうんですよねぇ。

9日で6件・・・・

2010-10-09 21:09:58 | ニュース関連
警部、時速112キロで走行 愛媛県警が処分 (東京新聞)
【愛媛県警の警部が私用で乗用車を運転中、一般道を時速112キロで走行し道交法違反(速度超過)で摘発されていたことが9日、県警への取材で分かった。県警は9月30日付でこの警部を本部長訓戒処分とした。
 県警監察官室によると、警部は7月26日午後6時ごろ、同県砥部町の法定速度が時速60キロの一般道を、52キロ超過する時速112キロで走行したとして、同法違反の疑いで摘発された。裁判所で罰金刑を受け、すでに納付した】

 ハイ、10月の警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事はこれで6件目、そして2日連続記事掲載も今月2度目となりました。流石にこの掲載ペースが続くとは思えませんが、最終的に今月の記事掲載は何件になるんでしょうねぇ?
クレーン車横転 兵庫・伊丹のマンション建設現場 (産経新聞)
【9日午前9時10分ごろ、兵庫県伊丹市荒牧南のマンション建設現場で、建設資材の鉄筋をつり下げていた大型クレーン車が横転した。クレーン車の男性運転手(46)や現場にいた作業員らにけがはなかった。この事故で、クレーン車のアーム部分(約30メートル)が近くの市道の電線にひっかかって電柱2本が倒れ、約50メートルにわたって一時通行止めとなった】
 また、クレーン車の横転事故ですよ。本当にどうしてこんなに多発しているんでしょうか?業界団体は何か調査とかしてないの?
銀行懸賞品のヒラメ加工品で110人食中毒の疑い 愛媛(朝日新聞) - goo ニュース
【愛媛県は9日、伊予銀行(本店・松山市)の懸賞付き定期預金でプレゼントされたヒラメ加工品を食べた110人が下痢や吐き気などの食中毒症状を訴えたと発表した。いずれも快方に向かっているといい、県が原因施設や原因物質の特定を進めている。
 県薬務衛生課や同行によると、懸賞品は同県西予市の業者が販売している「ハーブ媛(ひめ)ひらめ まるごと一尾セット」。同行は今月上旬、愛媛県のほか大阪、兵庫、岡山など9府県に計209セットを発送】

 記事に『業者が販売している』と書いていますが、この加工品は一般流通はしていないんでしょうか?他紙の記事も見ましたがこの懸賞品以外の回収等の話って載っていないんですよね。『原因施設や原因物質』が特定されていないのでそこまで話が進んでいないのか?

掲載ペースが先月並み・・・・

2010-10-08 22:11:53 | ニュース関連
「盗撮」負い目 警官が少年に脅され隠避 (神戸新聞)
【カメラ付き携帯電話で顔を勝手に撮影されたとして、少年から脅されていた川西署の巡査長(38)が、トラブルの発覚を恐れ、兵庫県警に少年の行為を隠す証言をした疑いが強まり、県警は8日、犯人隠避容疑でこの巡査長を書類送検、同日付で停職1カ月の懲戒処分にした】
【県警の調べに対し、巡査長は「興味本位で撮影してしまった。穏便に済ませたかった」と供述しているという。
 楠田一英・川西署長は「誠に申し訳ない。署員の指導を徹底し、再発防止に努めたい」と話した】

 ハイ、10月の警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事はこれで5件目になりました。しかし、幾ら総数20数万の巨大組織とはいえ、どうしてこうコンスタントに記事が載るんでしょうね?それが不思議でしょうがないよ。
児童の個人情報記録USB、教諭ひったくられる(読売新聞) - goo ニュース
【7日午後7時35分頃、千葉県船橋市咲が丘の市道で、自転車で帰宅途中だった同市に住む同市立小学校教諭の女性(43)が、後ろからバイクに乗ってきた何者かにバッグをひったくられた。
 船橋東署の発表によると、バッグには現金約6万円のほか、生徒約30人分の氏名や住所などの個人情報を記録したUSBメモリーが入っていた】

 で、そのメモリーに入っていた情報は持ち出し可だったのか禁だったのか、どっち?

自白を強要するのが取り調べ

2010-10-07 22:34:42 | ニュース関連
「殴るぞ」と自白迫る録音公表 大阪、弁護団が告訴へ (東京新聞)
【大阪府警東署で任意の取り調べを受けた際に自白を強要されたと主張している男性の弁護団が7日、大阪市内で記者会見し、同署の警部補(34)と巡査部長(31)を特別公務員暴行陵虐や証拠隠滅容疑などで大阪地検に告訴すると発表した。
 男性は府内の30代の会社員で、弁護団は取り調べを録音したICレコーダーの内容を公表。警部補らが「おまえの家も全部ガサ(捜索)行くぞ」「おまえなめんなよ、こら。だまるな。何か言え。殴るぞ」などと大声で脅し、自白を迫るやりとりを明らかにした】

 まるで一昔前の刑事ドラマ、若しくは2時間ドラマの無能な警察みたいな取り調べですが・・・・でも、こうして取り敢えず自白を強要するのが警察のスタンダードな取調べなんでしょ?だから、妙ちきりんデメリットばかりを強調し、明白・確実なメリットを無視しして可視化に反対しているんですよ。
 違うというのであればその妙ちきりんデメリットが何処から出てきたのかと、可視化を導入したイギリス警察の状況をどう考えているのかの説明をして欲しいですね。

郵便物計数器400台ムダ「手の方が早い」(読売新聞) - goo ニュース
【全国の主要郵便局約400局が導入している、はがきや封書などを数える計数器約400台が使われていないことが、会計検査院の調べでわかった。
 1台約40万円。計約1億6000万円が無駄になった計算になる。検査院は日本郵政に対して改善を求める方針】
【計数器は高さ約30センチ、幅約40センチ、奥行き約30センチの長方形で、スペースは取らないが、郵便物の形などによって手動での微調整が必要で、各局では「かえって手間がかかる」「手で数えた方が早い」との理由で使用を控えるようになったという。中には、ほこりをかぶった状態の計数器もあった】

 これ、この計数器の開発時や導入時に、「使用を控えるようになった」理由について問題にならなかったんでしょうか?ならなかったとすればどうやって開発したのかが疑問だし、なったとすればどうして導入が決まったのかが疑問なんですけどね。
魚釣島への上陸調査とヤギ駆除を=センカクモグラ保護で―登山家野口氏ら(時事通信) - goo ニュース
【登山家の野口健氏らは7日、環境省内で記者会見し、沖縄県・尖閣諸島の魚釣島に生息するセンカクモグラなどの固有種を保護するため、有志で「センカクモグラを守る会」を設立したと発表した。会では同島への上陸調査と、生態系保全の観点から野生化したヤギの駆除を実施するよう訴えている】
 魚釣島って日本が実効支配している領土なんですが、視察・研究の為の上陸の話には必ず待ったが掛かるんですよね。だから、魚釣島の現状に関する情報が殆どない。でも、実効支配している領土の詳細な情報がないというのもおかしな話なんですから、そろそろ上陸して各種の調査を本格的にやる必要があると思いますよ。
 ただ、上陸すると中国を刺激するのは確実な訳です。それを避ける為にこれまでの政権と害無能省はあらゆる上陸を認めなかった。
 さて、政治主導の民主党政権はどういう判断を下しますかね。

そんなに忙しいのは何故なのか?

2010-10-06 22:04:51 | ニュース関連
女性職員が生活保護費を「自腹」支給…大阪市(読売新聞) - goo ニュース
【大阪市は5日、西成区保健福祉センターの女性職員(34)が、生活保護費の支給手続きを怠り、3人に計約9万5000円を「自腹」で支払っていた、と発表した。
 職員は市の調査に「業務が忙しくて処理に手間取っている間に、支給を催促され、私費を渡してしまった」と話しているという。
 同市では別の保健福祉センターの男性職員が、特別児童扶養手当の事務処理を放置し、約41万円を自分の口座から振り込んでいたことが発覚したばかり】

 殆ど同じ内容の記事が2日連続で載るってどういう事ですか?大阪市の保健福祉センターの職員ってそんなに山程仕事を抱えているんですか?それとも記事に載っている職員の事務処理能力の問題?
市職員、自腹で児童扶養手当を支給…手続き忘れ(読売新聞) - goo ニュース
【職員は昨年10月、同センターで受給者から特別児童扶養手当の継続受給に必要な書類を受理したが、事務処理をしないまま放置。今年4月に受給者から手当が支給されていないことを指摘され、事務手続きを怠っていたことに気付き、自分の口座から20万3000円を振り込んだ。しかし、その後も事務手続きを失念し、次の支給月の8月にも同様の指摘を受け、再び20万7500円を振り込んだ】
 まあ、こっちはどう見ても職員の問題の方が大きいですよね。だって、既に一回自腹を切って痛い目を見ている訳ですよ。普通の感覚・神経だったらこっちを最優先で処理する筈です。それが『その後も事務手続きを失念し』ですよ?自腹を切った痛みが何にもなっていない、これってどういう事ですか?それともこの職員にとってこの程度の金額は痛みにはならないという事なんですかね?
携帯で警官がスカート内盗撮か、道警が懲戒処分を検討 (産経新聞)
【女性のスカート内を盗撮しようとしたとして、北海道迷惑防止条例違反容疑で道警生活安全部の40代男性警部補が事情聴取されていたことが6日、道警への取材で分かった。道警が懲戒処分を検討している】
【実際に写真は撮られなかったが、警部補は盗撮行為を認めているという。監察官室は「捜査の結果を待って厳正に処分する」としている】

 10月の警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事はこれで4件目になりました。
クレーンのつり上げ可能重量誤認 渋谷の転倒事故 (東京新聞)
【渋谷署によると、事故当時、クレーン車のアームにはすでにドリルや支柱など計8トンの機材が取り付けられており、つり上げられる許容量は約1トンだったという。
 しかし工事責任者は「あと2・5トンまで可能」と誤認し、アームに1・5トンの資材を取り付けるよう指示していた】

 クレーン・重機横転事故の原因が記事になるのは久し振りという気がします。こういう事故って発生時は全国報道されるんですが、その後の続報も全国報道されるのはあんまりないんですよね。勿論、地元紙や地方版には載っている筈なんですが、中々そこまでの手間を掛けることが出来ませんから。
 にしてもこれ、クレーンのオペレーターは吊り上げる物の重量を確認していないんですか?それともオペレーターは操縦のみ、重量チェックは他の現場関係者がする事になっているんですか?現場の事を知らないのでそこが良く分からないのですが・・・・。

「不自然」・・・・なの?

2010-10-05 23:41:21 | ニュース関連
【検事逮捕】前副部長「可視化」申し入れ、最高検「調べ受ける側になるとそんなこと言う」 (産経新聞)
【大阪地検特捜部の押収資料改竄(かいざん)・犯人隠避事件で、徹底抗戦の構えをみせている前副部長の佐賀元明容疑者の弁護人は取り調べの全過程を録音・録画する「可視化」を最高検に申し入れた。最高検の伊藤鉄男次長検事は5日、「検事が、自分が取り調べを受ける側になると、そのようなことを言うのは不自然。容疑者の権利を守る方法は知っているはずで、録音・録画の必要性はない」と話した】
 『容疑者の権利を守る方法は知っているはずで』?前副部長はこれまでの検察生活でそんなものは実践した事はないし見た事もないんでしょ?だから、自分が取調べを受ける側になって「あんな取調べを受けるのは嫌だ、全過程の記録を要求する!」ってなっているんじゃないの?
 しかし、昨日も書きましたけど本当に笑えますよね、このやり取り。最終的にはどうなるんだろうか、この取り調べ?

逮捕の前特捜副部長が異例の接見 「ノート提出は失敗」 (東京新聞)
【大阪地検特捜部の改ざん隠ぺい事件で犯人隠避の疑いで逮捕され、否認を続ける前副部長佐賀元明容疑者(49)が5日までに、大阪拘置所で共同通信記者の接見に応じ、「自分の知らないことがあれこれ言われているようだが、知っていることを淡々と説明していくだけだ」と現在の心境を語った】
 折角そこまで行って前副部長に取材しているんだから、全過程記録を要求した真意でも聞けば良いのに・・・・。
検察判断、国民が否定…起訴議決でイメージ悪化(読売新聞) - goo ニュース
【法務省のある幹部は「検察の判断が国民から『ノー』を突きつけられた」と頭を抱えた。大阪地検特捜部による強引な捜査が問題になった郵便不正事件の無罪判決に触れ、「無罪事件では供述に頼る強引な捜査が批判され、今度は形式的な捜査と指摘された。検察のイメージはさらに悪化する」と話す。
 検察内部でも、同地検特捜部による証拠隠滅事件などとあわせ、「検察バッシングが加速しないか」と懸念する声が上がった。ある幹部は「我々が2回起訴できないと判断した以上、その判断には自信がある」と話し、別の幹部は「審査会は一般市民の感覚で、我々とは別の判断をしたのだろう」と受け止めた】

 『審査会は一般市民の感覚で、我々とは別の判断をしたのだろう』・・・・検察は有罪に必要なものが揃っているかどうかで判断した、それが目的だから。審査会はそれよりも白黒ハッキリさせる事の方を重視した、無罪になっても誰かが責任を負う訳でもないし。
 こういう判断基準の違いがあったんじゃないの?だから、この件でイメージ悪化というのはそんなに心配しなくても良いと思うけどね。まあ、これで有罪判決が出たら大ダメージは確実だけどさ。

横転事故頻発の原因は?

2010-10-04 20:09:04 | ニュース関連
取り調べ可視化申し入れ=前特捜副部長の弁護人、最高検に(時事通信) - goo ニュース
【大阪地検特捜部の証拠改ざん・犯人隠避事件で、前副部長佐賀元明容疑者(49)=犯人隠避容疑で逮捕=の弁護人の秋田真志弁護士は4日、取り調べの全過程を録画するよう最高検に申し入れた。
 秋田弁護士は、全過程録画が佐賀容疑者の意向だと明らかにした】

 難癖付けて一部の取調べの部分的な記録しか認めていない検察組織の人間が、自分が取り調べられる立場になったら全過程を記録する様に申し入れですか、笑えるね。まあ、あんたが過去の取調べで全過程を常に記録していたというのなら良いけど、そうじゃないのなら“ふざけんな”と言うしかないな。
事故:大型クレーン、倒れる けが人なし--東京・渋谷 (毎日新聞)
【4日午前9時10分ごろ、東京都渋谷区鉢山町のマンション建設工事現場で、作業中の大型クレーン車(25トン)が前方につんのめるように倒れ、アームの先端が、隣接する4階建ての高齢者福祉施設の3階バルコニーに直撃した。窓ガラスが割れ外壁が破損する被害が出たが、在室していた100歳の女性ら入所者にけが人はなかった。警視庁が倒れた原因を調べている】
 近年は高速道の逆走やアクセル・ブレーキの踏み間違いといった、以前に比べて頻発している印象のある事故が増えていますが、このクレーンや重機の横転事故もそういう印象があるんですよね。逆走はドライバーの高齢化が関係していそうなんですが、この横転事故の増えている原因って何処にあるのでしょうか?工期短縮や経費削減の為の手抜きが増えているとか?
滋賀県警の警部補が痴漢容疑 公表せず (東京新聞)
【滋賀県警守山署の50代の警部補がパチンコ店で女性店員の体を触ったとして、同署から事情聴取され、停職1カ月の処分を受けていたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。県警は県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで書類送検した。
 処分は9月21日付で、警部補は同日退職した。県警は被害者のプライバシー配慮や停職期間が所定の発表基準に満たないといった理由で公表していなかった】

 ハイ、10月に入ってから3件目の警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事です。4日で3件、素晴らしいペースですねぇ。今月も先月並みの掲載ペースを狙っているんだろうか、日本警察は?
 しかし、『捜査関係者への取材で分かった』という事は、何処からかメディアにこの件が漏れたという事でしょ?相当厳しい体制をとっていないと情報はこうして必ず漏れる訳です。なのにどうして事件発覚時もしくは処分決定時に公表しないんでしょうね、警察は?

郵送用には見えないんだがなぁ・・・・

2010-10-03 21:08:28 | ニュース関連
国勢調査:手渡し用封筒を誤ってポストへ 各地で相次ぐ (毎日新聞)
【同省などによると、国勢調査の調査票を調査員に手渡す場合は大きな封筒「調査書類収納封筒」を、郵送の場合は切手不要で小型の「調査票郵送提出用封筒」を、それぞれ使用するルール。ただ、手渡し用封筒の下部には、連絡先として市区町村役場の住所が記載されており、これが間違いのもとになっているとみられる。
 こうした事態を想定し、同省は今年8月、誤って投函された手渡し用封筒を破棄しないよう、郵便事業会社に協力を依頼。同社は郵便物として扱わず、原則として連絡先の市区町村に取りに来てもらう措置をとっている】

 記事のその2つの封筒の画像が載っているんですが、郵送用は白色形の色で宛先が縦書きで書いてある、誰が見ても郵送用としか思えない封筒です。一方の手渡し用は大きさがA4サイズ位で茶とオレンジの中間みたいな色、表面には横文字でかなり色々と書いてある。
 片方はどう見ても郵送用、もう片方は一目でそうは判断できない。これだけの違いがある封筒なのに間違うのは何処に原因があるのでしょうか?

「だまされたふり作戦」実施中!警官装う詐欺に(読売新聞) - goo ニュース
【長野県松本市内田地区の住民が、警察官などをかたってキャッシュカードをだまし取る詐欺への対抗策として、長野県警松本署が指導する「だまされたふり作戦」に協力している】
 社会カテゴリに載ったこの記事よりも長野地域版に載った下の記事の方がもう少し詳しい内容になっています。
「だまされたふり作戦」実施中! (読売新聞)
【そこで、同交番の西川文夫所長(59)が、だまされたふりをした上で通報し、犯人を自宅までおびき寄せる作戦に協力してもらうことを発案。内田地区の90世帯に趣旨を説明し、賛同を得た。
 西川所長は「内田地区は高齢世帯が多く、高速道路のインターチェンジや駅もあって交通の便が良く、詐欺グループにとって都合がいいのでは」と分析し、先手を打つ必要性を訴える。
 協力する家には「だまされたふり作戦実施中!」のステッカーを配り、玄関に張ってもらった。対外的に知らせることで、不審電話自体をなくす狙いもある】

 社会カテの記事を見て犯人検挙を目指すなら報道しない方が良いと思ったんですが、どちらかというと抑止効果の方がメインなんじゃないですかね、この作戦。この報道を見てあえてその地区を狙おうとする奴が出てくるとは思えませんしね。
ボンバル機、ドアから「シュー」 空気漏れ?引き返す(朝日新聞) - goo ニュース
【3日午後1時55分ごろ、鳥取市の鳥取空港の南約22キロメートルの上空(高度約5500メートル)で、大阪(伊丹)空港発隠岐行き日本エアコミューター2335便(ボンバルディアDHC8―402、乗員4人・乗客66人)の客室前方の緊急脱出用ドア付近から「シュー」という空気が漏れるような異音がするのに客室乗務員が気付いた。同機は大阪空港に引き返した。大阪空港事務所が発表した】
 9月にも2件トラブルが発生しているボンバルディア「DHC8-402」で今月もトラブル発生です。本当にどうしてこの機種だけこんなにトラブル発生率が高いのだろうか?

今月も先月と同じペースですか?

2010-10-02 21:33:08 | ニュース関連
後輩警察官に熱湯かけてけがさせた巡査部長を停職6カ月 兵庫県警 (産経新聞)
【近畿管区警察学校(堺市)に訓練入校していた兵庫県警の警察官が後輩に熱湯をかけ、やけどを負わせた事件で、大阪府警北堺署は1日、傷害容疑で兵庫県警生田署の男性巡査部長(32)を書類送検した。県警監察官室は同日、巡査部長を停職6カ月の処分にしたと発表した】
【県警によると、巡査部長は7月13、14日の夜に後輩らと寮内で酒を飲み、その際に男性巡査だけでなく、他の後輩の巡査2人にも熱湯をかけるなどした。巡査部長は「(男性巡査が仕事の不平を言うため)いじめて辞めさせようと思った」などと話しているという】

 こちらが昨日サイトにUPされた記事。
松阪署員が飲酒後運転 交通安全運動中、警官同乗で事故 (中日新聞)
【三重県警松阪署の留置管理係に所属する20代の男性巡査が「秋の全国交通安全運動」期間中の9月22日、松阪市内で飲酒後に別の男性巡査を乗せて乗用車を運転し、物損事故を起こしていたことが分かった】
【県警監察課は運転していた巡査は道交法違反(飲酒運転)の摘発を恐れて通報を遅らせたとして、同乗の巡査は飲酒後の運転を容認したとして、2人を処分する。松阪署の南守副署長は取材に対し、「署員が飲酒後に運転し事故を起こしたのは事実で、大変遺憾。厳しく受け止める」と話した】

 そしてこちらが今日UPされた記事・・・・10月に入っていきなり2日連続ですよ。9月末も含めると3日連続で警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事が載っている。そりゃね、どんな組織であろうと一定数の馬鹿が出てくるのは避けられないというのは分かっている。でも、警察の場合はその一定数を出来るだけ低く抑えなきゃ駄目な筈でしょ?「他公共の安全と秩序の維持を責務とする」組織に属する人間が、ひょこひょこ法を犯す様な真似をしていたんで話にならないんですから。
 それなのに月の半分は逮捕・不祥事記事が載っているというのはどういう事なんですか?この状況を警察上層部がどう受け止めているのか是非知りたいですよ。

生徒情報:自宅に持ち帰り廃棄 釧路の中学教諭が (毎日新聞)
【住所録は原則持ち出し禁止。各教諭に配られる際に通し番号が振られ、年度末に回収することになっていたが、この教諭は返却していなかった。月例報告も配布後に必ず回収する決まりだった。教諭は生徒指導部に所属し「夜間など緊急時に資料が必要なので持ち帰っていた。ごみに交じっていたのは気付かなかった」と釈明しているという。
 同校の秋保和久校長は記者会見で「あってはならない事態で、個人情報管理の指導徹底に不備があった」と謝罪した。4日の全校集会で事態を報告し、5日に保護者への説明会を開くという】

 持ち出し禁止の情報を自宅に持ち帰った上に、その扱いがぞんざいなのはどうしてなんでしょうか?そして通し番号を振っておきながら未返却に気付かないというのは何故なんでしょうか?
 盗難・紛失で持ち出し禁情報の持ち帰りが発覚するケースも定期的に発生しているし、本当に個人情報管理がなっていないとしか言い様がないですよね、学校って。一体どうしてなんでしょうか?