普通の日々

ごく普通の日々の事

謝罪が必要になると分からないのか?

2010-10-28 21:32:25 | ニュース関連
福知山線脱線事故の現場カーブで初めてATS作動 快速電車が緊急停車 (産経新聞)
脱線事故現場の速度超過非公表で、JR西の社長が謝罪 (産経新聞)
【速度超過は今月14日に発生。佐々木社長は翌15日に報告を受けたが、「安全に深刻な影響を与えるような事象ではないと判断した」と非公表にした理由を説明。そのうえで「事故が発生した現場で(遺族や負傷者が)いろいろな思いを持っている場所。私どもの考え方は適切ではなかった」と謝罪した】
 他の場所なら兎も角あの事故現場でのATS作動を非公表にした事が発覚すれば、こうして謝罪する羽目になるという事は一寸考えれば簡単に予想できると思うんですけどね。なのにどうして非公表にしたんでしょう?絶対に漏れないという自信でもあったのか?それとも謝罪が必要になるとは誰も予想できなかったの?
「君は××」教諭2人、生徒の言動5段階格付け(読売新聞) - goo ニュース
【広島県福山市内の市立中学校で、2年生のクラスの担任ら教諭2人が生徒の言動を「◎」から「 ×× ( ばつばつ ) 」まで5段階で評価し、生徒を「君は、××だ」と呼ぶなどしていたことがわかった。ショックを受けた生徒の保護者から「子どもが登校を嫌がっている」などと抗議を受け、学校は「生徒に動揺を与え、不適切な指導だった」と謝罪した】
【下校前のホームルームの時間に、その日の行動について、5段階の自己評価を発表させたり、教諭2人側から評価を知らせたりしていた。女性教諭は生徒の反省が足りないとして「動物以下だ」と言ったこともあったという】

 先月末から授業や試験での不適切な設問等が色々報道されていますけどね、何でこの人達は一寸考えれば拙いなと思う事をやってしまうんですか?
 今回のはこれまでの不適切な設問と違って、生徒達の普段の態度等が絡んでいるのかもしれない。とはいえ、校外に漏れれば謝罪が必要になるのは確実な行為でしょ?それなのにどうしてこういう事をするんでしょうか?
 しかも、今月不適切な設問が問題になったのはどちらも20代前半の教諭でしたが、今回は50代と40代のおそらくベテランと呼べる経験を持った教諭です。それだけの経験を持っていながらどうしてこれを不適切だと判断できないのでしょうか?

 どうしてこう普通の感性・感覚を持っていれば拙いと思う事をやってしまうのかが全く分からない。どうしてこういう評価をする事になったのかについて、メディアは続報を出してくれないだろうか?何か事情があるのなら「不適切な行為が発覚しました、謝罪しました」で終わるのはどうかという気がするんだが・・・・まあ、教諭が無能だったという理由以外ないのなら続報はいらないけどさ。