普通の日々

ごく普通の日々の事

新システムの効果は判断次第

2010-08-06 00:41:08 | ニュース関連
「銀行プレミアム会員になると…」実は詐欺(読売新聞) - goo ニュース
【千葉県警は4日、「銀行のプレミアム会員になると、利息が上がる」などという口実でキャッシュカードや現金をだまし取る新たな手口の振り込め詐欺事件が、7月に4件発生したと発表した。
 県警によると、息子を名乗る男が電話で「銀行のプレミアム会員になると、利息が上がる」と切り出し、「キャッシュカードを新しいものと交換し、口座に入金すれば会員になれるので、現金を用意してほしい」などと説明しながら口座番号、暗証番号、残高などを聞き出す。その後、銀行員を名乗る男が現金とカードを受け取りに現れるという】

 また、新手の詐欺の登場です。被害件数からすると今は発案したグループだけが実行しているという感じですが、成功例が出てしまった以上は真似する連中が出てその内被害地域が拡大しそうですね。
 ただ、こうして警察官や銀行員のふりをしてキャッシュカードを持ち出す詐欺はこれまでも発生していて、そういう事件の報道には大抵の場合そうやってキャッシュカードを持ち出す事は無いと言ったり書いたりしてますが、その持ち出すことは無いという事を他の方法でも広報しているんですかね?それがないとこのタイプの詐欺を防ぐチャンスが減ると思うんですが・・・・。

出勤前に焼酎、バイクで転倒 広島県警警部補、酒気帯び運転容疑で送検 (産経新聞)
【広島県警は5日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、安佐南署刑事1課の男性警部補(48)を書類送検し、停職6カ月の懲戒処分にした。警部補は同日付で依願退職した。
 送検容疑は6月20日午前10時25分ごろ、呼気1リットル当たり0・6ミリグラムの酒気を帯びた状態でバイクを運転したとしている】

 今月2件目ですね。ハイハイ、見事見事。
【児童虐待】緊急時は消防が安否確認 大阪市、新システム導入へ (産経新聞)
【大阪市は5日、児童虐待が疑われる通報を受けた市こども相談センター(児童相談所)で緊急性が高いと判断した場合、市消防局の救助隊などを現場に派遣し、安否を確認する新システムを8月中にも導入すると発表した】
【市によると、通報を受けた児童相談所の職員が「緊急性が高い」と判断した場合、市内25消防署で現場に最も近い署に出動を要請。署は救助隊などを派遣し、子供の安否を確認する】

 はぁ、今度は消防の救助隊投入ですか。まあ、ストーカー対策に加えて近年は近所の問題まで通報され対応が必要になり、人員強化をしなければ対応限界の部分もある警察の守備範囲になるよりは良いですけどね。
 ただ、この『職員が「緊急性が高い」と判断した場合』についてはどうするのだろう?この部分が的確に機能しないと新システムを導入しても遅かったというケースが発生する事になるんだけど?
 そもそも今回の事件だって「緊急性」について判断を求められたケースじゃないですか?何度も書きますけど同じ部屋を対象にした通報が3回もあったんです。これまでの訪問時に残したメモ等への反応もなかったんですから、これはもう何が何でもその部屋の住人に接触しなければならない、そういう判断が下っても良い筈でしょう?部屋の住人を辿る他の手段は手詰まりになっていたんですし。
 なのに初回の通報時には計3回も訪問しているのに2回目と3回目の通報時は1回ずつしか訪問していない。これはどうしてですか?人手不足?それとも通報者が同じだから甘く見た?
 今回何故緊急性の判断を下せなかったのか?一体何処に問題があったのか?それをちゃんと洗い出して対応策を練らないと、どんなシステムを導入しても同じ事を繰り返すだけですよ。それを市はどう考えているのだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。