普通の日々

ごく普通の日々の事

何を「配慮」したのでしょうか?

2011-04-08 21:54:00 | ニュース関連
宮城県知事「過度な自粛せず消費促して」 首相と会談(朝日新聞) - goo ニュース
【村井氏は首相に、がれき撤去と仮設住宅の建設を急ぐよう求め、「過度な自粛をしないで消費を促してほしい」とも要望した。首相は「東北のものをたくさん買ってもらえるように声かけをしたい」と応じ、補正予算の規模について「2次補正は大きなものになるのではないか」と語った】
過度の自粛は自粛を…閣僚・知事から発言相次ぐ(読売新聞) - goo ニュース
【閣議後の閣僚懇談会では、与謝野経済財政相が「自粛はみんなが『不景気運動』をしているような話になる。そろそろ国民も普段の活動に戻るべき時期が近づいている」と発言。福島県選出の玄葉国家戦略相も「どこかの段階で、首相がメッセージを発する必要がある」と賛同した】
調布市も「過度の自粛避けて」 (読売新聞)
【被災地支援を訴えた上で、「並行してお願いしたいこと」として、「市民の皆様からのご批判も覚悟しつつ、通常の経済活動、イベントの実施などに関しては、なにとぞ過度の自粛を避けていただきますよう」と求めている。復興をさらに手助けするためにも経済を活性化する必要があると説明している】
花見自粛ムード、見直しの動き (読売新聞)
【「何もかも自粛していては活力が損なわれる」。桜の下にシートを広げて食事や酒を楽しむ人々からはそんな声が聞かれ、宴会自粛を求める看板を撤去する公園も出てきた。商店街などでは、桜まつりを復興イベントに切り替えて実施する動きが広がりつつある】
 自粛ムード緩和の話や動きが大きくなってきたみたいですね。もう数日で東日本大震災発生から1ヶ月、この雰囲気だとおそらくそれを節目として自粛ムード緩和の方向に進むと思うんですが・・・・そこで気になったのは約10日前に自粛について一言言った現都知事。この動きについて何か言いますかね、この人は?

 ただ、上の記事に続けてこういう記事が載っていたんですよね。

それでも中止、江戸川・江東の夏の花火大会 (読売新聞)
【区によると、被災者の感情に配慮したほか、大規模停電が起きる可能性があることや、警察や消防など警備に必要な人員の確保が難しいことから中止を決めた。
 また、30回目を迎える予定だった江東花火大会も中止になった】

 『被災者の感情に配慮』というのは具体的に言ってどういう事なんでしょうか?江戸川区の職員が被災者に「4ヵ月後に江戸川で花火大会を予定していますがどう感じますか?」とアンケートをとった結果ですか?
 大会中止の理由としているんですから、一体何をどう配慮したのかを説明して貰いたいですよ。自分達で勝手に『被災者の感情』を想定したのでなければ説明出来る筈だと思いますが・・・・。

セクハラ:部下への疑惑で知多署副署長更迭 愛知県警 (毎日新聞)
【警務課によると、吉村副署長の部下の女性から捜査1課の上司に「10年中に吉村警視から嫌悪感を感じる行為をされた」と相談があり発覚。県警監察官室が調べている。
 警務課は「今後調査に入ると副署長の職務にも影響を与えるため異動を決めた」としている】

 「警察官・警察職員の逮捕・不祥事記事」と判断していいでしょうね、この記事は。なんかこうして書くのは久しぶりだなぁ・・・・。