普通の日々

ごく普通の日々の事

避けるべき悪条件

2006-03-01 21:04:14 | ニュース関連
正面衝突で高校生2人死亡、5人重軽傷 三重の国道 (朝日新聞) - goo ニュース
【1日午前2時ごろ、三重県紀宝町井田の国道42号で、同県南牟婁郡の高校3年の男子生徒(18)運転の軽乗用車と、同県紀宝町の青果店員西正宏さん(41)のトラックが正面衝突。軽乗用車の後部座席に乗っていた18歳の高校3年の男子生徒2人=いずれも同県熊野市有馬町=が頭などを強く打って死亡した。運転していた男子生徒ら同乗の4人も軽いけが。西さんは左足骨折の重傷を負った】
【運転していた男子生徒は2月15日に運転免許を取得したばかり。定員4人の軽乗用車に、6人で乗っていた。6人は違う高校に通っているが、遊び仲間だったという。死亡した2人は、県立高校に通っており、3月1日が卒業式だった】

高校生運転の車が事故、2人死亡6人けが…卒業式当日 (読売新聞) - goo ニュース
【現場は見通しのよい片側1車線の道路で、同署は、軽乗用車が緩やかな左カーブを曲がりきれず、センターラインをはみ出したとみて調べている】
 運転者は免許取得から約2週間の初心者。
 事故発生時刻は深夜2時頃。
 軽乗用車には定員オーバーの6名が乗車。
 軽乗用車が緩い左カーブを曲がりきれずに、対向車線にはみ出した事が事故原因。
 アメダスデータを調べると事故当時、現場は少量だが雨が降っていた可能性が高い(事故現場に最も近いと思われる「新宮」の観測データは、午前2時に3.0ミリの降水量を記録している)。

 運転者に同情すべき点が何一つとない、典型的自滅事故。何故初心者がこの悪条件下、定員オーバーの状態で走行していたのか?

 これからは高校卒業直後の運転初心者が、車を運転する機会が増えるが、夜間・天候不良時等の悪条件下での運転には充分注意して欲しい。でないと場合によっては、20歳前にえらく重いものを背負う事になるのだから。

北九州発アンドロメダ行?

2006-03-01 19:14:55 | ニュース関連
新空港案内はメーテルロボ 北九州PR 言葉は「1500通り」 (西日本新聞) - goo ニュース
【九州工業大(北九州市戸畑区)と同市の産学官でつくる北九州産業学術推進機構(同市若松区)は、人気漫画「銀河鉄道999」のキャラクター「メーテル」をデザインした新北九州空港の案内ロボットを開発、二十八日、同市役所で完成発表会を開いた。
 メーテルの生みの親である同市出身の漫画家松本零士さんが監修し、テレビアニメでメーテル役を演じた声優が音声吹き込みを担当。千五百通りの会話が可能で、十六日に開港する新空港の利用客を楽しくもてなす】
【昨年五月から製作にかかり、開発費は約千万円。将来は英語や韓国語などにも対応できるよう研究を進めるという。
 松本さんは「メーテルの誕生地は北九州。私にとっては娘のようなもので、北九州で活躍してくれるのはとてもうれしい」とコメントしている】

 いいなぁ・・・松本零士作品のファンとしては一度は見に行かなくてはならないだろう。
 だが・・・・新北九州空港というのがネックだな。関東圏なら兎も角、北九州なんて中々行くチャンスが無いと言うより、自ら動かない限り絶対に行く事は無い場所だからな。しかも自分の今の状況を考えると、金銭的余裕も休暇的な余裕も無いから、もし行くとしても某番組の「サイコロの旅」並みの強行スケジュールになるのは確実・・・・。ああ、やっぱり暫く行けそうも無い・・・・。
 しかし、空港に「メーテル」というのは何故なんだろうな?「メーテル」といえばやっぱり列車のイメージがあるんだけど・・・。それに全身じゃないというのも欠点だな。案内ロボットという役目があるので、そんなに背を高く出来ないのだろうが、やっぱり一寸物足りないな。あと『メーテル役を演じた声優』と書くんじゃなくて、きちんと池田昌子さんの名前を書いて欲しいものだな。
 まあ、下の記事のロボットより千倍もマシなロボットだから、何れは見物に行かなくてはなるまい。

「もち肌」ロボット、理研が開発 繊細な仕事ぶり期待 (朝日新聞) - goo ニュース
【柔らかい「皮膚」をもつ自律型の生活支援ロボット「リー・マン」の開発を、理化学研究所バイオ・ミメティックコントロール研究センター(名古屋市)が進めている。介護現場に導入された場合、柔らかい両腕と胸で被介護者を抱き上げるなど、現在のロボットにはできない繊細な仕事ぶりが期待できるという】
 どう考えても『柔らかい「皮膚」』の使い方が間違っているとしか思えない。
 何故こんな「鉄人28号」もどきのフェイス・スタイルのロボットに、『柔らかい「皮膚」』を使わねばならんのだ?どうせなら「メーテル」とは言わないまでも、もっとヒューマノイドに似せたロボットに使用してくれ。
 つーか、上記の「メーテル」に使用して、握手が出来るようになると良いなぁ・・・。