普通の日々

ごく普通の日々の事

散弾銃の運び方

2005-04-02 20:41:40 | ニュース関連
散弾銃入りのギターケースひったくられる 東京・新宿 (朝日新聞) - goo ニュース
【東京都新宿区新宿2丁目で31日午後9時30分ごろ、道路を歩いていた都内に住む無職男性(29)が「右肩にかけていたギターケースを、自転車で後ろから近づいてきた男にひったくられた」と近くの交番に届け出た。ケースには散弾銃1丁が入っていたが、弾は別のバッグに入れていたため被害を逃れたという。警視庁は窃盗の疑いで調べている。
 四谷署の調べでは、男性は埼玉県内の射撃場に行った帰りで、現場近くの飲食店に立ち寄った後に被害に遭ったという。銃は2年半ほど前に中古で購入した水平2連式。普段からギターケースに入れていたという】
 今時ギターをひったくる奴がいるとは思えないから、中身が散弾銃である事を知っていたという事なんでしょうね。しかし・・・・本物の散弾銃をギターケースに入れて運搬していたというのはどういう事なんだろうか?ソフトエアーガンでもそんな運び方をしている人は少ないと思うぞ(P90をバイオリンケースに入れている人は多分いるだろう)
 偽装の為?偽装しなきゃ運べない物でもあるまいに。実銃なんだから鍵付きのジュラルミンケースに入れて運べよな。まあ、盗まれたら鍵なんてほぼ意味がないんだけどさ。

プロ野球完全開幕

2005-04-02 20:04:33 | ニュース関連
演出の影響で試合中断 ロ-ソから (共同通信) - goo ニュース
【5回終了後、花火に加え、桜の花びらに模した紙吹雪をスタンドから吹き飛ばした。だが、その紙片が球場内を浮遊し続けた上に多くがグラウンドに舞い落ち、清掃のために時間が費やされた】
 演出するのはいいんだけど、試合中断しなきゃならないような事はやめて欲しいな。きちんとテストしてから本番で使ってね。
巨人の開幕戦入場者数43684人、一ケタまで発表 (読売新聞) - goo ニュース
【巨人の開幕戦(東京ドーム)の入場者数が1日、「43684人」と発表された。
入場者数について、巨人と興行の業務委託を受けている読売新聞東京本社では、これまで、チケットの販売数などを勘案しながら、興行上の慣習による入場者発表を行っており、巨人戦の入場者数は、1988年の東京ドーム開場から5万6000人、スタンドの一部を改修した95年以降は、5万5000人と発表されてきた】
 アハハハハハハ・・・・嘘付くの止めたらいきなりこの数字ですか。これからもこの調子で発表してね、期待してますよ。
楽天満開16得点!お目覚め礒部がチーム1号“点火弾” (サンケイスポーツ) - goo ニュース
【杜の都にイヌワシ打線の快音がこだました。本拠地・フルスタ宮城での開幕戦を迎えた楽天は、これまでの極貧打を返上。不振にあえいでいた選手会長・礒部公一外野手(31)の先頭打者本塁打(自身今季初安打、球団1号)を“点火弾”に15安打、16得点の猛攻で西武投手陣を粉砕した。連敗を『4』で止めた“オラがチーム”に超満員のスタンドも興奮の小宇宙。春まだ遠いみちのくに楽天桜が一気に満開だ】
【昨年の球界再編問題。労使交渉の場で、近鉄選手会長として戦い抜いた。チーム消滅時、真っ先に心配したのが裏方さんの就職先。そんな熱い男だけに、スランプにはまると深い。打てなければ打てないほど気持ちが先走り、体が前に流れる。田尾監督が付きっ切りだった打撃練習も「突っ込むな! 体を残せ!」。これが天の声になった。1番に起用されて結果が出たのも田尾監督の“マジック”。かくして礒部は蘇った。
 「ここまで打つとは思ってなかったね。礒部は核弾頭としても打率を残せるし、ずっとこれでいきます」
 田尾監督もけがの功名から誕生した新核弾頭を喜んだ。連敗は『4』でストップ。西武と一緒に“セ界開幕”も吹き飛ばした。試合終了は午後9時56分、そのとき仙台市内の気温は4.9度。でも熱い。フルスタ宮城は確かに熱かった】
 礒部選手の先頭打者本塁打、そして本拠地初勝利。今日もライオンズ松坂を攻略して連勝しましたし非常にいいじゃないですか。勿論先のホークス戦を忘れた訳じゃありませんから、今後も厳しい戦いが続いていくと思います。でもこの新球団には1つでも多くの勝利を積み重ねていって欲しいと思いますよ。最後に夕刊フジの記事から江本孟紀氏のお言葉を。
楽天これからだ…地元ゆかり有名人がエール (夕刊フジ)
【「まだ始まったばかりなのだし、そんなジタバタする必要はない。パリーグなんて10-15連敗なんてザラにあるんだから。そもそも最初から分かっていたことでしょ? ファンだって誰も優勝を求めているわけじゃない。ちょっと連敗したからといって情けなく選手をくれ、とか泣き言を言うのはマイナスだ。こんな時こそチームの土台をしっかりつくるいい機会になるはず。そのうえで、日本の選手なんて無理なんだから、メジャーから外国人選手をどんどんとるといい。一流選手じゃなくても使える選手はいっぱいいるし、チーム強化へ即効性もある。勝ちを狙うというより、着実に試合内容を良くしていくことが大切だと思うよ」】
 非常に正しい発言。そう、泣き言を言うのはまだ早い。