* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

2016年 湯の沢温泉 時の宿 すみれ 夏休み旅行🎵 その⑤

2016年12月21日 | 旅行

今年の夏休み旅行
ひたすら温泉三昧美味しいもの三昧が目的。。

仙台牛の次、米沢と言ったら、当然米沢牛ですよね。。もぅ~

2012年夏に、赤湯温泉の帰り…、
米沢・上杉神社に寄り、米沢牛のお手軽ランチしましたが、
未だその頃はこのお宿のこと、知らなかったのです。
ガッツリ米沢牛を堪能出来る、知る人ぞ知る『時の宿 すみれ』。。
やっと行くことができました~。

2泊3日の中日が移動だけ~になっちゃいましたが、
この2宿のチョイス、大正解でした。

その昔~松平健、大地真央ご夫妻が、
上海ガニを食べる目的だけで香港に行くと言うエピソードを聞いた時、
その思考が全く理解出来なかったけど、今なら少し理解出来るかな~

美味しいお肉と、最高~


          


宿の若い男性スタッフが米沢駅まで迎えに来て下さり、車で15分ほどで到着。。
住宅地を抜け、一般道から宿の敷地内に入ると、
突然、車内にBGMが流れ、徐行。。の演出(多分)がありました。

時の宿 すみれ』は、お二人様専用宿。
10室全て異なるお部屋で、テレビも時計もありませ~ん。
美味しいお食事と。。
ゆっくり、のんびり、リラックス。素敵なひとときを過ごす、がお宿のコンセプトです。




抹茶とメレンゲのお菓子

10室全て趣向の異なるお部屋で、予約時にすごーく悩みましたが、
1階一番奥のお部屋『みすず』に決めました。


(公式HPよりお借りしました)

北欧風の白木の建具、インテリアに癒されますね~
和モダンも好きですが、北欧風も好き
















やたら広いレストルーム。。


小さな画像はクリックすると大きな画像になります♪)
   



↑ 階下左奥の『酒蔵』
夕食時に呑むことが出来る地酒、焼酎、ワイン
事前にじっくり選べるのが良いですね。




(お父さんもお母さんも真剣に選んでたよ~ワン♪ 僕、寒くなっちゃったよ
 


ワインも決まり、のんびり


お部屋専用のはありませんが、
川沿いの貸切露天風呂、『木漏れ日の湯』と『せせらぎの湯』があり
空いていれば何時でも入れるシステムです。







時間で男湯と女湯が入れ替わる大浴場
『森と風の湯』と『時と光の湯』があります。
画像は女湯には間違いないですが、さて、どっちだったんだろう??







夕食までのひと時をゆっくり過ごし、期待の米沢牛の夕食です。


時計替わりのTVや時計自体が無いと余計に時間が気になり
私たち、ちょっとそわそわ。。

お宿のコンセプト。。
夕食は、お好きな時間でお待ちしています。ってなのも凄いな~と思いました。



*では、夕食は次回に。。


最新の画像もっと見る