
1か月間右目のみ1種類点眼で様子見になった眼科へ再診に行ってきました。
6月に閉院してしまった前の眼科では
正常な左目も将来緑内障になる(ほぼ必ずなるそうです)と言われていて、
数年前から発症を遅らせる為に両目に点眼するようになってました。
その経緯は初診時医師にしましたが、今回眼圧に変化なし!の為、
このまま右目のみ1種点眼の継続になりました。
(元々正常眼圧緑内障なので眼圧は10ほどなのですが、大丈夫なのかなぁ?心配です💦)
5月に受けた視野検査データは提出してますが
どの病院も他院のデータは信用しないのか!?必ず再検査をしますよねぇ~
(家人が大病をした時もそうでした💦)
視野検査は3か月前より欠損が広がった様に私には見えて💦
強度近視、加齢に依るピント調整力低下もあるし、不安でしかありません。😱💦
検査の度に思うのですが、心配してもなるようにしかならないし
医師を信頼するしかないですね。
※ ※
8月も終わりに近づいて
『楽しみにしているピーチメルバを今年は食べてない!』と気づいてしまった。
家人は整形外科の帰りに一人で時々寄ってる様で、7月初めは未だメニューになかったそう。
直ぐに確認し、予約し行って来ました。
『栗のクリームスープ』と『ピーチメルバ』は外せない。

アミューズ 帆立貝のムース ゼリー添え
下の緑色はグリンピース
ずんだの粒あんみたいですが、味はやっぱりグリンピースです

スープ 冷たいタマネギのクリームスープ
赤城高原のタマネギ。濃厚で塩味と甘みのバランスが絶妙。
タマネギの風味が一口目でふわっと広がりました。

魚料理 平目ポアレ 自家製ゆかりの風味バターソース
家人は7月にお肉を食べたので今回こちら♪
色はしっかりゆかりの赤紫でしたが優しい風味でした。

肉料理 山形豚グリエ ガーリックバター
定番ですがガーリックバターは初めてかも。
夏野菜たっぷりボリュームがあって美味しかった~

デザート&コーヒー ピーチメルバ
外せないだけあって幸せな美味しさ♡
今季は黄金桃の仕込みはないそうで、今ある桃で終了だそうです
コーヒーは元町キャラバンコーヒーのキャメルフレイバーとブレンドを
マダム秘密の配合だそう。。好みです。♡
◎マダムが今しか食べられないデザート『ピーチメルバ』を勧めてくれて
名の由来を知り、初めて食べて感動した時のブログ
◎ブログさぼり気味で
『栗のクリームスープ』と『ピーチメルバ』をセットで書いた食べブログ
もっと真面目にやろうよ!(笑)
然しこう毎日暑いと身体はヘロヘロです。💦
今夜は今夏最後になるのかな?金沢区海の公園の花火の派手な音が
1時間ほど鳴り響いていました。
夏の風物詩もそろそろ終盤ですね♪