goo

野鳥・107~ジョウビタキ雌5

 大栗川公園付近で見掛けた「ジョウビタキ(尉鶲)」のメス。以前ランニングをしていた頃はほとんど気付くことのなかった野鳥だが、最近は自転車を漕いでいると十数メートル前を横切る鳥影に良く気付くようになった。去年から野鳥観察を始めたこともあるがランニング時とサイクリング時との視線の向きも一役買っているのかも知れない。サイクリング時はランニング時よりも視線は少し遠くを見ている。この日も川沿いの遊歩道を走っていると前方に鳥影が見えすぐに立ち止まってじっとしていると草むらからジョウビタキのメスが姿を現した。ジョウビタキはヒタキ科ジョウビタキ属の冬鳥で中国東北部やバイカル湖周辺で繁殖し越冬地の日本では積雪の無い平地から低山などで見られる。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )
« マンサク・4~花弁 ムクノキ・3〜冬芽 »
 
コメント
 
 
 
先日雄は見ました (地理佐渡..)
2024-02-25 10:05:10
おはようございます。

ほんと雌は見ないんですよ。
雄ばかり、しかもついに三日前の自宅
前で見ています。
 
 
 
野鳥観察 (ぶちょうほう)
2024-02-25 11:09:13
多摩NTの住人様 野鳥観察は花とは違って動きもあるし、こちらに対しての反応というか警戒心も仄見えて、別の奥行きがありますね。
今の冬はジョウビタキが拙庭に来てくれませんでしたが、次の冬には来て欲しいと願っています。

オスは美しさの中に、どことなくたけだけしさを持っているように見えますが、メスのほうは本当に愛らしいですね。
そう思えるのは目つきが原因なのでしょうか。
 
 
 
ヒタキ科は愛らしい~♪ (かえで☆)
2024-02-25 15:21:04
多摩NTの住人さん こんにちは!

ヒタキ科は 皆良く似た雰囲気ですよね~♪
特に雌の表情が愛らしくてお気に入りです★
 
 
 
地理佐渡..様 (多摩NTの住人)
2024-02-25 15:38:29
コメント有り難うございます。確かに良く見るのはオスのほうですね。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2024-02-25 15:48:53
コメント有り難うございます。植物観察は生えている場所に行けば見られますが、野鳥はそうはいかずなかなか難しいです。メスの目つきは柔らかいですね。
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2024-02-25 15:52:34
コメント有り難うございます。ジョウビタキとルリビタキのメスは見つけましたがどちらも良く似ていますね。目つきは同じに見えます。
 
 
 
ジョウビタキ (西やん)
2024-02-25 18:58:12
時々近くに止まってくれることがあります。
数日前にはメスがフェンスに止まってつぶらな目で見られました。
あの目で見られるとファンになってしまいます。
 
 
 
西やん様 (多摩NTの住人)
2024-02-26 08:00:02
コメント有り難うございます。つぶらな目がとても可愛いですね。何度も出逢いたい野鳥です。
 
 
 
鳥は動くのを見るのが楽しい (由木の住人)
2024-02-26 08:21:06
 興味があると今まで見えなかった物も見えて来る。
 ルリビタキ、ジョウビタキとも、全身の見える姿をご覧になられましたね。進歩がとってもはやいです。
 声の微妙な違いも、もう聞き分けておられるのでしょうか。目だけでなく、耳でも聞き分けられたら、より早く分別出来ますね。
 私は植物が好きです。趣味の園芸から植物に興味を持ちました。けれど、2年前、動く物を見るととっても嬉しく思う自分に気づきました。これからも鳥を楽しみにしております。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2024-02-26 12:25:31
コメント有り難うございます。この時期は落葉しているので鳥が見つけ易いですね。しかし鳥屋さんのように何時間も待つのはどうも苦手です。そこに行けば必ず見られる植物と違って何時間待っても見られないことがあるので、見れば嬉しいです見られない時はストレスになりますね。これからのシーズンは偶然の出会いに期待します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。