goo

ヤマハッカ・2~奥高尾

 奥高尾“小仏城山”付近の巻き道で見つけた「ヤマハッカ(山薄荷)」。北海道から九州までの山野で見られる多年草で花期は9~10月。写真は花冠が落ちた花後の様子で萼片が綺麗に赤紫色に色付いていた。萼片の中に若い果実が見られるが、果実は通常は4分果になりひとつの直径は1ミリほど。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )
« セキヤノアキ... シロヨメナ・1... »
 
コメント
 
 
 
怠慢 (夕菅)
2021-10-30 17:13:36
ヤマハッカも種子が出来る頃ですね。
年のせいか、この頃は小さいものを写すのが億劫になりました。
でもここで刺激を受けて明日はセキヤノアキチョウジとヤマハッカの種子を撮ることにします!
 
 
 
夕菅様 (多摩NTの住人)
2021-10-30 18:16:47
コメント有り難うございます。これは果実をもっと拡大して撮ろうと思ったのですが、萼片が綺麗に色付いていたので少し離れて撮りました。果実が辛うじて見えます。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2021-10-30 18:49:16
ヤマハッカは花も可愛いですが秋に赤くなった萼も綺麗ですね。
この仲間は萼が開いているので4分果が割と撮りやすいですね。
私も今日アキチョウジの4分果を撮ってきました。
 
 
 
ヤマハッカの果実 (ディック)
2021-10-30 22:44:41
>萼片が綺麗に赤紫色に色付いていた。萼片の中に若い果実が見られる
なるほど。
自分の目で見られればよいですが、確実にヤマハッカのある場所がわかっている舞岡公園まで、出かけている時間がなくなっております。
 
 
 
ヤマハッカ (とんちゃん)
2021-10-31 07:23:19
とってもきれいな色になって♪
こんなだと何枚も撮ってしまいそうです
すぐ近くにあったら何度もそこへ足が向くかもしれません。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2021-10-31 07:55:37
コメント有り難うございます。この色の変化も良いですね。果実よりそちらを撮りました。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2021-10-31 07:59:26
コメント有り難うございます。初めは果実をマクロで狙いましたが、色が綺麗だったので少し引いて撮りました。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2021-10-31 08:03:25
コメント有り難うございます。これは良い色になっていました。こういうものも楽しいですね。
 
 
 
こんにちは (山ぼうし)
2021-10-31 11:40:23
萼がキレイに紅葉するのですね~。
ヤマハッカを見たことがない私なら、遠目で赤い花が咲いてる~って思いそう。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2021-10-31 20:11:30
コメント有り難うございます。これは萼片が綺麗に色付いていました。遠目には花のようですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。