goo

タカオスミレ・3~裏高尾

 高尾山で最初に発見された「タカオスミレ(高尾菫)」。スミレ科スミレ属の多年草で葉がこげ茶色~黒紫色になる。花後にはその色が次第に抜けて通常の緑色になる。ヒカゲスミレの変種で高尾山以外でも多く見られる。これは裏高尾のもの。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« ネコノメソウ・... ブナ・14~本葉 »
 
コメント
 
 
 
ヒカゲスミレの変種 (ディック)
2023-03-31 18:53:07
>葉がこげ茶色~黒紫色になる。花後にはその色が次第に抜けて通常の緑色になる
おもしろいですね。
写真が見やすくて、よく理解できます。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2023-03-31 20:06:42
コメント有り難うございます。これは特徴的なのであればすぐにわかりますね。
 
 
 
タカオスミレ (とんちゃん)
2023-04-01 07:11:37
やっぱりとてもすてき♪
何と言っても胸に染み入るような葉の色に惹かれます~
凛として咲く様子 人気あることが伝わってきました。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2023-04-01 07:57:59
コメント有り難うございます。これはわかり易いスミレで高尾の名が付き人気ですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。