goo

エイザンスミレ・2~高尾山冨士道

 葉が深く3裂しているのが特徴の「エイザンスミレ(叡山菫)」。比叡山の名を付けられているが青森県から九州まで広く分布している。花色は淡紅紫色だが紅色の濃いものや白色に近いものなど変化が多い。これは高尾山“冨士道”のものだが、高尾山では1~5号路や奥高尾などでも多く見られる。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« アリアケスミ... アカネスミレ・... »
 
コメント
 
 
 
エイザンスミレ ()
2022-04-14 16:56:27
葉が特徴的な菫ですね。
相模原の石砂山の麓で見たことがありますが、ここ数年は出会いがありません。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2022-04-14 18:40:38
エイザンスミレ・・・
高尾山の代表的なスミレですね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2022-04-14 18:46:53
コメント有り難うございます。葉が裂けるので見分け易いスミレですね。高尾山には多いです。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2022-04-14 18:52:54
コメント有り難うございます。エイザンスミレは高尾山では今が花盛りですね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2022-04-15 07:55:29
多摩NTの住人さん
おはようございます
白地に紫色の線模様が綺麗ですね
高尾山では、色んなスミレが見られるのですね
先日出掛けた公園では、タチツボスミレばかりでした
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2022-04-15 08:23:15
コメント有り難うございます。高尾山はスミレの宝庫ですね。当地でも普通に咲いているのはタチツボスミレです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。