goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ヒロハノアマナ

 ユリ科アマナ属の「ヒロハノアマナ(広葉の甘菜)」。関東地方~四国の草地に分布する多年草で日本固有種。アマナの葉よりも幅が広く中央に白線がある。花はアマナと良く似ているがアマナの花茎には2枚の苞があるのに対して本種には3枚の苞がある。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« ダンコウバイ・... アマナ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (山小屋)
2025-04-02 08:56:37
ヒロハノアマナ・・・
アマナより少し遅れて花が咲きます。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2025-04-02 15:27:03
コメント有り難うございます。場所に寄るのでしょうかね。ここではアマナより早く終わり掛けでした。
 
 
 
ヒロハノアマナ ()
2025-04-04 10:32:15
ヒロハノアマナは、白金台の自然教育園で見ていても違いが今一つ理解できていませんでしたが、葉の白線でも判断できるのですね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2025-04-04 18:45:18
コメント有り難うございます。苞の数が違いますが葉の白線がわかり易いですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。