元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
カレンダー
2024年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
ブログの説明(1) |
索引(2) |
草本(2151) |
常緑樹(178) |
落葉樹(932) |
シダ・コケ他(88) |
キノコ等菌類他(59) |
散歩道(29) |
奮闘記(5) |
番外編(20) |
野鳥(115) |
虫(30) |
鉄道(12) |
ご挨拶(5) |
私の履歴書(0) |
最新の投稿
アカザ・4~果実 |
ヒキヨモギ・8~果実3 |
オケラ・4~果実 |
サラシナショウマ・5~中山地区 |
リュウノウギク・4~大平林道 |
コダチダリア・3~蕾 |
サラシナショウマ・4~花 |
ルリマツリモドキ・2~花 |
マタタビ・7~果実2 |
サラシマショウマ・3~霧降の道 |
最新のコメント
ぶちょうほう/オケラ・4~果実 |
多摩NTの住人/ヒキヨモギ・8~果実3 |
平家蟹/ヒキヨモギ・8~果実3 |
多摩NTの住人/オケラ・4~果実 |
多摩NTの住人/サラシナショウマ・5~中山地区 |
多摩NTの住人/リュウノウギク・4~大平林道 |
多摩NTの住人/サラシナショウマ・5~中山地区 |
多摩NTの住人/リュウノウギク・4~大平林道 |
多摩NTの住人/オケラ・4~果実 |
山小屋/オケラ・4~果実 |
最新のトラックバック
ブックマーク
JASRAC許諾第J210129422号
プロフィール
goo ID | |
botanicallife6-1956 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
多摩ニュータウンの住人です。 |
検索
イタチハギ・1~花
下小山田町の林縁で見られる「イタチハギ(鼬萩)」。マメ科クロバナエンジュ属の落葉低木で北アメリカ原産。道路の法面緑化などに利用されているが各地で野生化している。このすぐ近くの南多摩尾根幹線の広い中央分離帯でも拡がっているのが見えた。ひとつの小さな花の長さは7~8ミリで黒紫色の旗弁があり翼弁と竜骨弁は退化している。雄蕊は10本で葯は黄色い。穂状花序は長さ7~8センチでこれをイタチの尻尾に見立てている。
コメント ( 12 ) | Trackback ( )
« オオバベニガ... | ドクウツギ・1... » |
イタチのネーミングにピッタリでしたね!
騙すのはキツネでイタチじゃないけど両者は似ているからなんとなく混同してしまいます。
不思議な花ですね。
境川の川原で群生している姿を10年くらい前に見たことがあります。
鼬の記憶が無いため、想像できませんでした。
一時はよく見たけれど、最近見る機会が減っています。
河川敷に生えていたのに・・・
大水のときほとんど流され植生はすっかり乱されました。
色合いにすごく特徴あるので忘れられないです。
おはようございます
この花は、昨年初めて知りました
色が黒褐色なので、異様に感じましたが
イタチの尻尾に見立てたことを知り
愛嬌のある可愛さを感じるようになりました