goo blog サービス終了のお知らせ 

simagonia

しまなみ海道周辺で季節を通じて遊んでいる活動内容の記録。山登り、釣り、テレマークスキー、ロードバイク、ゴルフなど。

ボウリング大会

2006年06月10日 | ボウリング
 約1ヶ月半ぶりのボウリング大会。会場は、松永ベイボウル。
今日は集まりが悪く、6名だった。2チームに分かれてチーム戦で戦い、1勝3敗。Av153。納得いかないボウリングだった。
 新加入のたろうは、Av202。こいつに今日はやられた…

ナイトサービス

2006年05月27日 | ボウリング
 今週も飽きずに2人でボウリング場へ。
 先週、ベストスコアを出し、気分上々でやって来たのだが、どうやってもボウルがヘッドピンの真ん中に入りだす。しかも、相変わらずスペア取れず。
 結果、8ゲーム投げてAv145。ボウリングって、難しいですね…

個人レッスン

2006年05月19日 | ボウリング
 プロに個人レッスンを2人で1時間受けた。
 今日の修正箇所は、助走をもう少しコンパクトにすること。ボウルのリリースの瞬間に少し上体沈むのを直すこと。苦手なスペアの取り方を何通りか教わるが、頭で分かっていても、なかなか難しい…7ピンと10ピンを取る練習をしろって言われる。
その後、レッスンが終了して2ゲーム投げて帰った。146、147です。

ナイトサービス

2006年05月13日 | ボウリング
 いつものナイトサービス3時間投げ放題に2人でやって来た。
 ここのセンターはいつもこの時間は、ナイトサービスに投げに来るお客で賑やかである。それ以外の時間でも結構お客は多いほうだろう。東京のボウリング場では、2~3時間待ちで投げているセンターもあるらしいけど…本当ボウリングブーム再来です。
 今日は、速いレーンに対応できず、スペアが取り難かった。8ゲーム投げて、Av145です。そろそろ、カバーボウルが必要かな?
 

プロレッスン&記録会

2006年05月08日 | ボウリング
 月曜日恒例のプロレッスン&記録会に今日も2人でやって来ました。
 いつものように8時から投げ始めるが、前回のようにボウルが曲がらない。出だしはガターの連続。未だに球の軌道が安定せず…
 3ゲームの記録会が始まると、少し持ち直し球筋が悪いながらも、ラッキーストライクが続き、181、208、172のAv187。今までの最高記録だった。

レッスン呼び出し

2006年04月28日 | ボウリング
最近、レッスンの予約が取れずしばらく受けれずにいたが、今日夕方にプロから連絡があった。レッスンがキャンセルがでたので、来ないかと。ふたつ返事でOKをして、タンガに連絡し、仕事を片付けて2人でまたいつものセンターへ向かう。
 個人レッスンを1時間受ける。助走とタイミングの取り方がメインだったかな?内容の濃い1時間だった。

レッスン+3G

2006年04月24日 | ボウリング
 今週は、レッスンと3ゲームで1500円のお得なパックへタンガと2人でやって来た。
 前回のように8時から投げ放題。プロが各レーンにレッスン来て3ゲームの記録をとり、その後11時まで投げ放題。3ゲームのスコアは、97、102、124、Av107最悪でした…どうもボウルの曲がりが安定しません…