NEWアイテム 2018年01月20日 | ツール 今シーズンのニューアイテム。DPS ALCHEMIST WAILER A112。 長年、愛用したアンペレージにお別れを告げて、新しい相棒と新たな雪旅に向かいます。
春のNEWアイテム 2015年03月03日 | ツール 春スキー用に、板をポチッとやってしまいました。 ウロコ板。これで、比婆山界隈をウロウロと。 今や廃盤となってしまいましたが、カルフ XCD Guide(109-78-95mm)175㎝。
NEWアイテム 2014年12月17日 | ツール 今シーズンのNEWアイテム。ORTOVOX TOUR RIDER32。HAUTE ROUTE35。 SONY ACTION CAM HDR-AS100VR。
NEWスキー板 2014年02月05日 | ツール 板をもう1枚追加。K2スーパースティンクスに取り付けていたビンディングのタルガアッセント。板が折れてしまって1年以上放置しておいたが、お相手が決まりました。 K2ピステパイプ。スーパースティンクスと同じインサートビスなので、ネジをはめるだけで取り付け完了。ツインチップの板にツアー用のビンディング。春スキー、パーク?での活躍を期待。 子供達には不評ですが、チョイと悪そうな感じが気に入っています。
NEWアイテム 2014年01月05日 | ツール 3年使ったスキーパンツ。お尻の部分が浸みて、気になっていたので、お正月のセールで新しいスキーパンツ購入。型落ちなので、激安価格でゲット! ARC’TERYX STINGER BIB。
お手入れ 2013年04月28日 | ツール 通勤用の自転車が、かなり汚れていたので、フレームを磨き、汚れたチェーン、プーリー、スプロケ、ホイールを綺麗にして、新しいチェーンオイル投入。 手は真っ黒になりましたが、自転車はピカピカ。 更に、釣竿とリールもお手入れ。アジ、メバル用ロッド2本。イカ用2本。シーバスロッド1本。ショアジギ用ロッド1本。合計6本。 竿の数に対して、リール4つと少ない。 最近、アジング、メバリングはしなくなったが、リールが無いと少し不安。
マイナーチェンジ 2013年01月26日 | ツール 「アンペレージ」がマイナーチェンジ。タルガアッセントをブラックダイヤモンドO1に付け替えました。 アシーズで旧モデルが3割引き。思わず手が出ました。手が出たついでにシールも…