5月の体験会から始まり、毎月1回のペースで通って下さり、今回で6回目となるaさんのプライベートあとりえです。
好きな絵の具からスタート
いつもより早めにお絵描きに移りましたね
これはキリン❗️ と、一つ一つ名前を教えてくれながら、描いて・切って・貼って、を繰り返しながら沢山の物を描きました
しばらくすると、また絵の具に…
手のひらの感触をたっぷり味わうのね
今度は折り紙 小さく切って花びらのように舞いました
「そろそろお母さんお迎えに来るかな〜?」とさりげなく声かけすると、
手を拭き、机に向かい一気に描き始めたaさん
ミッキー! ドナルド! など、まるで歌を歌っているように発しながら描いてる姿は踊っているようにも見えました
aさんの高揚感が私にも伝わってきて、思わず筆をとり一緒になって制作したりしました
aさんの作った絵の具のそばに…置いてみたり…
なんというか、共鳴しあって動きだす感覚です
二人でセッションしているような体感を覚えました
自閉症と知的障がいを持つaさん(14歳)のあとりえは、
お喋りをしながら、スキンシップしながら、音楽を聞きながら、の制作です。
会話のある制作って楽しいです!
90分の間、ほぼ休むことなく次から次へと動き制作に集中しています
すごいことだと思います。
だんだんと高揚してくる熱が私にも伝わってくるのですね
最近は絵を見ると、aさんらしさのようなカラーが見られるようになりました。
絵を見る楽しさ、面白さって、あっ、これはaさんが描いた絵だね!と分かり、そこからaさんをもっと知りたい、という思いに繋がっていくこと、だと私は思うのです。
人に関心を寄せる
美術の現場では、ここの部分を強く意識します。 作品をその入り口にして、人に関心を持ち知りたいと思いコミュニケーションをとっていく…
描き続けていくと、その人なりのスタイルができてきます。それがオリジナルのカラーになって見る人にも伝わってくるのですね。
その人が描いた、という事に意味がある 美術の表現って、深いんだなぁ〜とつくづく思います。
好きな絵の具からスタート
いつもより早めにお絵描きに移りましたね
これはキリン❗️ と、一つ一つ名前を教えてくれながら、描いて・切って・貼って、を繰り返しながら沢山の物を描きました
しばらくすると、また絵の具に…
手のひらの感触をたっぷり味わうのね
今度は折り紙 小さく切って花びらのように舞いました
「そろそろお母さんお迎えに来るかな〜?」とさりげなく声かけすると、
手を拭き、机に向かい一気に描き始めたaさん
ミッキー! ドナルド! など、まるで歌を歌っているように発しながら描いてる姿は踊っているようにも見えました
aさんの高揚感が私にも伝わってきて、思わず筆をとり一緒になって制作したりしました
aさんの作った絵の具のそばに…置いてみたり…
なんというか、共鳴しあって動きだす感覚です
二人でセッションしているような体感を覚えました
自閉症と知的障がいを持つaさん(14歳)のあとりえは、
お喋りをしながら、スキンシップしながら、音楽を聞きながら、の制作です。
会話のある制作って楽しいです!
90分の間、ほぼ休むことなく次から次へと動き制作に集中しています
すごいことだと思います。
だんだんと高揚してくる熱が私にも伝わってくるのですね
最近は絵を見ると、aさんらしさのようなカラーが見られるようになりました。
絵を見る楽しさ、面白さって、あっ、これはaさんが描いた絵だね!と分かり、そこからaさんをもっと知りたい、という思いに繋がっていくこと、だと私は思うのです。
人に関心を寄せる
美術の現場では、ここの部分を強く意識します。 作品をその入り口にして、人に関心を持ち知りたいと思いコミュニケーションをとっていく…
描き続けていくと、その人なりのスタイルができてきます。それがオリジナルのカラーになって見る人にも伝わってくるのですね。
その人が描いた、という事に意味がある 美術の表現って、深いんだなぁ〜とつくづく思います。