矢車草の咲く道を。

アートで穏やかで豊かな暮らしを。

障害児デイサービス

2015-10-29 09:36:19 | みんなの美術
火曜日は、10名の子ども達と

自由創作

を楽しみました



この自由創作とは

自由アート表現

を通して、すべての子どものこころ能力を育み、そして
知的好奇心を伸ばしていきます。





粘土は人気者


触感を楽しんで、ごきげんです


「何つくろーかなぁ~!」
考えてる時間も、ワクワクです


やったぁ~できた! 完成したら写真を撮ります。ポーズも決まってるね


とにかく描くのだ。集中してるから
邪魔しないで! はい、もちろん



僕ってね、実は芸術家なんだよ‼️

そう! できたら見せてね!

次々にいろんな画材を手にして、途切れることなく創作していきます。


スタッフさんも作ってた。顔が印象的です

みんな、自分のペースでやっています。

学校では集団の中で、決められたカリキュラムや時間で行動しなければならない事が多く、障害の特性も様々なので、
人に合わせることが
難しい子どももいます。
我が息子も、ゆっくりスローペースで
すが本人なりに努力しています。
どの子も、頑張ってる


だから、学校が終わったら、
自由にのびのびストレス発散する安全で安心できる場所が必要

こちらのデイサービスで、アート療法による自由創作のアトリエの場を提供させていただくことで、子どもひとりひとりの中に
こころの居場所ができたらいいなぁ
‼️ といつも思っています

次男の学校祭

2015-10-25 16:53:44 | 庭と小鳥と雑草と…
昨日は次男が通う、特別支援学校の
学校祭に行ってきました

息子は高等部2年生。学年の催しは
南国カフェがテーマの
喫茶サザンクロス



オープニングステージは、男子の力強い踊り・ニュージーランドのハカです
続いて女子がハワイのフラダンスを披露してくれました。


天井からは南国をイメージして描かれたランプシェードが吊り下がり、フルーツの絵の壁画が飾られ、南向きに面した窓から秋の爽やか風が流れ…
南国リゾートに来た気分に、一瞬浸りましたよ


また、このコーヒーが美味しくて! カップケーキもほどよい甘さで癒されました

息子はクリーン担当スタッフとして、ちゃんとこなしてました 母、安心

廊下にはたくさんの美術作品が展示されてて、やっぱりアートに目がいくのでした


ポロック風のおおきな屏風 タイトルがなかなかうまい

上から吊るされていた紙すきの飾りも素敵でした!

息子が今年は紙工班に入っていたので、やっぱり親としては応援したいので紙漉きの製品を買いました

一筆箋。 けっこう重宝します。


息子が自分で買ってきた、大きなぽち袋。「お年玉を入れるんだよ!」ですって

他にも園芸班の作った、ネギ・水菜・唐辛子を買いました。
野菜はいいですね~。

去年はダンス部だった息子…、今年は芸術部に入り、学校でどんな絵を描いてるんだろう…と気になってましたが、やっと観る事ができました。

「模写したんだぁ~」と先日話してくれましたが…
ムンクとは
うん、ナイスセレクト! やっぱり強烈に印象に残る絵なんですね…。
模写って奥が深いから、きっとこの絵を描きながら何か感じるものがあったのかなぁ~ 今は、
モネが観たーいと言っていますが…。
そして「来年はダンス部に入る!
ふ・た・た・びだよ!」と熱いメッセージを送ってきた息子。

高校時代を思いきりエンジョイしてね!

本気 で生きようね!

子どもたちの輝く今と未来に乾杯

大好きなお店♪

2015-10-17 22:37:01 | 庭と小鳥と雑草と…
私にとっての癒し
エネルギーチャージの場所♪

1日ず~っといても飽きない、時間の経つのを忘れていられる場所♪

長女の子育ての支えになってくれた
お店♪

青山クレヨンハウスさんです



絵本作家
片山健さんの原画展が開催されてました

コッコさんシリーズ、懐かしい

そうそう、たしかあの本あったはず…

家に帰り本棚探したら…
ありました‼️



片山健さんが絵を描いた
アリスン・アトリーというイギリス人作家の作品、

むぎばたけという絵本です。

この本、15年前の6月、長女が8歳になる直前に購入してました

子育ての日常に、絵本があった

絵本を開くと、畑や土の匂い・風や小麦の香りまで感じることができるんです

あゝ、またこうして戻ってこられた、良かった

私の原点は、絵本なのかもしれない。

そんなことを、最近よく考えます

今度はゆっくり、地下のオーガニックレストランで食事したいなぁ

障害児デイサービス

2015-10-14 13:57:39 | みんなの美術
今回は、

新聞工作

10名の子ども達と楽しみました

ハロウィン🎃もそろそろなので…



🎃ジャックとカボチャ達🎃

ダンボールコラボ

蜘蛛の巣イメージ

う~ん、もうすこし糸が多くても良かったなぁ~

もう一つは、

じゅうじけんだま作りました!

新聞紙とビニールテープで遊べるおもちゃがあっというまに作れます

みんな、見よう見まねでオリジナルなけん玉に!

さらに…、マントベルトといろいろ作って、まるで
戦士のような格好になった子も‼️

子どもの発想は
どんどん広がるね

私が小学生の頃は、いろ~んな
ごっこ遊びに夢中になってたなぁ。
お人形さんごっこ
映画・ハウスごっこ
バイオニックジェミーごっこ
アタックNO.1ごっこ
エースをねらえ!ごっこ
探険ごっこ

思いきり昭和な世界ですけどね

その一瞬でも、憧れの何かに心からなりきるんだ‼️

みんな、ごっこ遊び、してるかな?

【すごいぞ、これは!】展

2015-10-13 08:51:30 | 美術館へ行こう!
芸術鑑賞にはぴったりの季節

先日は、埼玉県立近代美術館に行ってきました



タイトルに、偽りなし! でした



すごいものを見てしまった‼️
これが素直な感想です。



全くもって無防備無邪気なまま会場に1歩入った瞬間から、魂をギュッとつかまれてしまった

なんというか、重厚な映画を1本観終わった時のような感覚
濃密な時間を過ごした後の、心地よい疲労感…に浸りました


どんな人が、どんな場所で描いてるんだろう

どんな気持ちだったのかなぁ

うわっ、なにっ!この抜群の色彩センス

わぁ~、漢字的センス凄すぎ!

えっ⁉︎ これハサミで紙を切ってるの⁉️

…見るのが辛い…

を感じる
目がグルグル🌀してきた~🌀🌀

見ていてこんなに感情の起伏が激しくなる展覧会は、今までになかった

描かずにはいられない人たちなんだ

表現することが生きることに直結してる

そして、そこは安心・安全な場所だということ

打ちのめされた。

かなわないなぁ~って、くやしくなった。

そして彼らたちの魅力にどんどん引き込まれてゆく…

美術館の
入口と出口で、違う自分になっていることに気づくのでした。

やっぱりすごいぞ、これは‼️