矢車草の咲く道を。

アートで穏やかで豊かな暮らしを。

アートは魔法❣️

2018-07-24 20:38:11 | みんなの美術

先日、都内の障害児デイサービス工作教室のスタッフとして参加する機会に恵まれました





美術スタッフとして関わっている方がメインとなり、テーマを決めてみんなで創作するスタイルです





今回は夏休みに入っての初回という事もあり、午前と午後の2回のセッションになりました。私は午前の回に参加して、6名の子ども達とアートの時間を楽しみました





2年後の東京オリンピック・パラリンピックをテーマに、聖火リレーをイメージした共同創作です


長〜い紙に、オイルパステル、水彩絵の具を使って走る人をイメージし、ローラーで描きながらリレーをしました


私は、6年生のF君と一緒に描き、ローラーを持ってぐる〜っと走りました






障害の度合いもみんなちがう。

デイサービスという場では、規則やマナーやルールなどもあるし、その子にとっての課題などもあって、うまくいかない事、できない事、してはいけない事…などなど、学校や家庭の延長のような場になり、親御さんも含めスタッフの方も褒める機会があまりないというのが実情です。


児童デイに限らず、福祉事業所での職員との関係や家庭での親子関係にも同じことが言えるのではないでしょうか…


機能的存在にだけフォーカスしてしまいがちになり、なかなか別の側面を見る機会が得られないが為に、人を多面的に捉えられなくなりがちになってしまうんですよね


立場もあるし、責任もあるし… で、支援や指導する人も葛藤など抱え大変です。


そんな日常の中にもアート・美術の時間をほんのすこしだけ作るだけで何ものにも囚われない自由な世界が広がり、シンプルにただ気持ちよく好きで安心な居心地の良い場所になり、何一つ叱られる事なく怖がる事なく怯える事のない安心安全な空間に身を置くことができる。それはやっぱり、アートの魔法だと私は思うのです



褒めることが無い。という人だって、やっぱり目の前の子どもがニコニコして楽しそうな表情をしていたら、そりゃ〜やっぱり嬉しくなるもんですよね 日々接している人だからこそ気づけることだし



その子の今を全身で受けとめるだけでいい。そして自分もその子の世界に入って一緒に楽しんじゃう アートの時間では、正解不正解や上手い下手なんて問題じゃない



あなたの存在が私には嬉しい



そう感じでいる人がここにいるんだよ。というメッセージを込めて関わることができるのも、アートの魔法、アートのおかげかも



灼熱の中を歩いて行けるのも、思いがけず吹いてくる爽やかな風のおかげだったり… ね。


叱られて注意されるばっかりの毎日は辛すぎるもん


そんな時はアートだよ アートの時間を過ごしたらうん、私はこれでいい、自分オッケー👌な気分になれちゃうから


自分で自分を肯定する力もついちゃうぞ❣️

彩生ポットシリーズ〜【PARTY】〜

2018-07-16 20:15:12 | アトリエの時間


しばらく放置していた彩生ポット(杉の子学園さんの製品)。色えんぴつを入れたくて、カラーにあったテーマでデコアートしてみました




テーマは『PARTY』です





色えんぴつのカラーテーマに合わせて、PARTY気分になって作ってみました







パーツはあり合わせだけど、凝り始めたらきりがなくなりそう…



色えんぴつ入れにちょうど良い杉の子学園さんの彩生ポットは、私のお気に入り




発色バツグンのフェリシモの色鉛筆には、毎回唸らされます



蛍光カラーには感動です

【日本画の技法でイニシャルを描く】〜フェリシモシリーズ〜

2018-07-16 20:02:47 | アトリエの時間

『私のm』 0715 水彩絵の具、色えんぴつ。




日本画の『たらしこみ』という技法を使って、自分のイニシャルをデザインしてみました





なかなか、思い通りにならないもどかしさも感じつつ… 予期せぬ色合いに身を任せてみるのも心地良いものです


水彩絵の具色えんぴつのコラボはなかなか面白く、時間はあっという間に過ぎてゆきます


こんなはずじゃ…とか

おぉ! なんか綺麗✨とか…


予期せぬ出来事に身を任せ、すべてを受け入れていく自分に、しばし心地よさを感じます

クレイペイントで創作。

2018-07-08 18:51:15 | アトリエの時間

好きなことをとことん楽しもう❣️

…と思いながらも、日々の仕事や家族のことにエネルギーを吸い取られ、実はなかなか創作する楽しみの時間を確保できずに日々が過ぎていく…


さすがに、鬱っぽくなり、良くない雰囲気に沈みそうになっていましたが…


バレエのレッスンをきっかけに、気分がすっかり上昇

掃除を済ませ、アトリエにこもります




描くというより捏ねる方が入りやすかったので、クレイペイント創作しました。




『恋する熱帯魚』 maiko s. 2018.07.08


柔らかい粘土と水彩絵の具。




ビーズなどの手芸材料もくっつけちゃいます







窓辺に泳がせて〜

いろんな大きさの熱帯魚🐠で、夏の窓辺を演出するのも良いですね

空想の魚だったら、もっと面白くなるかな❣️


魚を制作したら、もっと自由に創作したくなったので…




ネコリーナ・ココシリーズとしてやってみました




どうしても、紙とか貼り付けたくなるんです



手漉き和紙を、スカートに…




『ネコリーナ・ココ〜アッサンブレ〜』maiko s.

きょうのレッスンで、アッサンブレが決まったから嬉しくて


顔は…、追い追い、ね


喜びを感じる時間を日常のなかにとりいれて、うまくセルフメンテナンスができると安心します。


小さな達成感で、よいのです✨

あの人の事を思いながら。

2018-07-01 18:25:18 | アート活動への想い。

どんな人でも、アートを楽しんでもらうには…


子どもの頃に、学校の先生や親に言われたことがきっかけで、美術や工作が嫌いになってしまった人


特別な人だけがするものだ、と敷居の高さを感じてたり、美術教育を受けてないから描けない、と諦めてしまっている人


本当は好きなのに、批評されることや評価される事が続き自信を無くして萎縮してしまっている人






障害があるために、なかなか自由な環境で創作する機会を与えてもらえない人



制約のある場所で暮らし、材料を揃えることが難しい環境にある人







様々な人がいる中で、ご縁があって一緒にアート活動ができるとわかったら、具体的に〇〇さんの姿を思い浮かべ、あれこれと材料やテーマを考えるのがとても楽しい!という事に気づきます


みんなが楽しめる美術は、人間みな平等という平和な感覚にさせてくれます


だからこそ、
画材を介した寄り添いで、見えてくるものがあるのだと思います✨


その人の、潜在的な能力が引き出せたなら、素敵です





アトリエにいる時は、時間が経つのを忘れてしまいます