矢車草の咲く道を。

アートで穏やかで豊かな暮らしを。

障がい児・自由制作〜9月〜

2016-09-22 10:40:55 | みんなの美術
障害児通所支援事業所にて、9月最後の美術がありました。


自由制作です。 子ども達はみんな大好きですね



工作の好きな子、お絵描きの好きな子、どっちも好きな






笑顔がキラキラ


真剣な顔に、自信さえ感じます


自分で描かずに職員さんにリクエストして描いてもらい、嬉しそうにしている子も


トマト、トースト、レタス、テーブルクロス… 幸せな朝食風景が浮かびます


僕はやっぱり工作なんだ!


ジャーン❗️ すごいでしょ、と自信満々


同じく水系のものを作ってた友達と一緒に、ハイ・ポーズ



一心不乱に描き続けるよ




絵本になりそうね




60分の間、好きなことをして過ごす美術

心のケアを重視する自由制作の時は、職員さんも一緒に制作したり、子どもとお喋りをしたり、と和やかで穏やかな雰囲気の中行なっています。


職員の方が描いた絵です

絵を描いていると落ち着くんです

と仰っていたそのお顔が柔らかでした


子どもも大人も、美術に親しむことは心の調子を整えることにもなるんだなぁ と実感します。

きっと、その人にとって必要な美術は、人それぞれ皆違うものなのでしょう。


いろんな出来事を、美術を通して世の中を見ていくとはどういうことなのか、と考えつづける日々

今朝の朝日新聞のコラムに響きました。


感覚を研ぎ澄ませ、感性を磨き、感受性を豊かに生きてゆこう じたばたしながらをもって…

曽根岡 舞子

【作る・描く・食べる】 vol.2

2016-09-22 09:34:59 | みんなの美術

手作りお菓子の2回目は

イングリッシュスコーン です



スコーンというより、ソフトクッキー?甘食? な仕上がり…



毎回何を作るか(食べたいか)次男が決めます。

そして、ぜんぶ1人で作りたい‼︎
と意欲満々





材料を計ったり用意は私がしました



彼はスマホのクックパッドを見ながら、一番美味しそうに見えるレシピを探し出し、これにすると私に伝えてきます。



私の分量があまりに大雑把だった為に
写真と全然違う仕上がりに…
失敗だー!お母さん、これ違うよ〜!と彼の表情も曇り

あ、これじゃあ描く気、失せたかな?

と様子を見てたら、おもむろにノートに描き始め…(理想の形を)

残った生地を冷蔵庫にいれ、翌日に焼いたら、ちょっと膨らみまして…


色はまだこれからだよ、と言いつつ、
ちょっと満足そうに描いてました

色と香り
は合格点だったようです。

うん、が悪くても
色と香りで描く気になったのかな

家ではほとんど鉛筆だけで描き、着彩しない絵が多いけど
好きなお菓子を見て描くと、自然とが使えるようです

美味しそうな色〜 って、脳も胃袋も刺激されるからかな?


次男はまた11月に現場実習を控えていて、6月に引き続きパン工房で作業する予定です

でできる事は、本人のやりたい‼️を応援すること

知的障害はあっても、知的好奇心はメッチャ旺盛

そこにフォーカスすると、どんどんやる気が湧いてくる

やる気が行動に移り、継続して向上心が生まれる

うまくいかなかったら、一緒に考える。なんでだろう?って


家庭という暮らしの場に、美術がとけこんで心が豊かになれる