矢車草の咲く道を。

アートで穏やかで豊かな暮らしを。

BACの発表会♡ークラシックバレエー

2018-04-30 11:57:37 | 庭と小鳥と雑草と…


…そして、29日の夜はロマンティックなバレエの夕べに酔いしれました


お稽古に通っているバレエ アカデミー・コンチェルトさんの卒業生凱旋!第12回発表会です




ロビーには衣装も飾られていて気分もアップします


発表作品は…

cutie cutie グランドバージョン

バレエコンサート

ライモンダact3(ボリショイ版)改定振付 原 麻衣子

…と、豪華なラインナップ





舞台衣装、音楽、踊り…の表現作品にうっとり&ため息し、魂が洗われてピカピカになったような気分に満たされました





指先から脚のつま先に至るまで、美しい


ライモンダも素敵だった

cutie cutie…も最高❣️



本当に、この日は、ドキドキ&ワクワク、心踊り魂喜びhappy❣️な1日になりました



あぁ、やっぱり、生きているって素敵


バレエも仕事も、自分の未知なる可能性を信じて、これからも頑張るぞ

フェスティバル 2018 ☆

2018-04-29 17:41:53 | 庭と小鳥と雑草と…

利用者&保護者として、2回目の参加です


埼玉福祉事業協会のフェスティバル

今年も暑い1日となりました




地元の方々による手打ち蕎麦 ツルツルッと喉越しもよく、昼食にいただき完食です けんちん汁も一緒にね


ステージ発表や、いろんな福祉事業所が今回は販売されてました 川越からは、第2いもの子さん・いちばん星さんが…。 あかしあの森だけでなく、食べ比べてみるのも楽しいですね




なんと美大生によるワークショップもあり、参加してみました




不織布にインクが印刷されてます 印刷機をお掃除する際にできる模様のようです。同じものがひとつとしてできないってことですよね


この布を使い…




可愛いいシュシュが完成しました


美大生のセンスもいかされて、なかなか素敵


これなら、簡単に紙素材でシュシュが作れますね






最近、つくづく思うのです。

人は、ひとりでは生きていけない。

だから、いろんな人の助けをかりて、救われて、支えられて生きていける。


きっと、ギブ&テイク、なんだと。


やっぱり、人との関係は、深いなぁ〜




〜お知らせ〜『2018 埼玉福祉事業協会 フェスティバル』

2018-04-24 13:45:00 | 庭と小鳥と雑草と…


次男の通所する施設でイベントがあります





うちは2回目の参加となりますが、去年の初参加が息子にとってはとても楽しかったようで、今年も今から楽しみにしています


焼きたてパン、焼き菓子野菜や花なども並び、他の事業所さんのハンドメイド品などもあります

手打ち蕎麦やステーキを食べながら舞台発表を楽しみます


日陰がないので、日傘や帽子は必需品かも…



箭弓神社のぼたん園ー東松山市ー

2018-04-22 13:46:07 | 庭と小鳥と雑草と…

実家に遊びに行きがてら、ぼたん祭りに行ってきました






今年は開花時期が早く、もう満開時期を過ぎた感はありましたが…



黄色の牡丹が良かったなぁ✨




ホテルにもなっている紫雲閣。結婚式場でもあります。




藤棚は見事❣️ 蜂がブンブン🐝してましたが…。むせかえるほどの香りが満ちてましたよ





縁結びの木。子どもの頃は、なかったなぁ〜。時の流れを感じます






小学生の頃は、よく写生に訪れてたな。あと、初午祭の記憶も…






歴史ある建造物




地元の女子校・美術部による作品





初詣、お祭り、写生大会、遊び、待ち合わせ…ナドナド、子ども時代の思い出の場所でもある箭弓神社


遠い日の記憶とともに、境内を散策すれば、心も穏やかになってゆきます

子どもに寄り添う。

2018-04-16 06:30:10 | 庭と小鳥と雑草と…


子どもを育て、ともに暮らし生きていく中で、

様々な人に出会って、支えられてきた私。


子育ては、子ども一人一人によってみな違うんだ、ということも子ども達から教えてもらい気づかされたこと。


困難や絶望のどん底で彷徨っていた時に、希望の光を与えてくれたのは、同じような体験をした母親たちだった


助けを求める事で、私自身が救われ、ひいては子どもも救われる だから、人に助けを求めることは、とっても大事だ❣️ 助けを求める勇気や力も大切だ決して恥ずかしいことじゃない


自分の経験を、家族の外にある社会のなかで、子どもや障がいのある人に、何らかの形で寄り添えないだろうか… との想いを抱きながら生活していると、必要な情報がスッと入ってくる瞬間があります。




子どものための緊急避難場所を提供し支援されている団体です。

いじめ、虐待、暴力などで傷つき、家にも帰れない子ども達地域のなかにいるという現実を、私たち大人が知り、非難・排除・レッテル貼りをするのでなく、その子の背景にある困難を想像することから始まるのだと思います。




家庭の複合的な事情などで、進学を躊躇っている子どもとその親のために、社会福祉士が協力し支援していく、というNPO法人もあります。


最近受講した研修会のなかで、ズシッとくる言葉に出会いました


子どもは
だんだんと人間になるのではなく、すでに人間である。


子どもはその魂において、
われわれがもっているところの
あらゆる思考や感覚をもつ才能ある人間なのである


ヤヌシュ・コルチャック


だいじょぶ、いっしょに考えよう。
ひとりぼっちじゃないんだよ。
あなたはたいせつな人。
あなたの人生はあなたが決めていい。


社会福祉法人 カリヨン子どもセンター


自分に対しても、噛みしめたい言葉・メッセージです


人に寄り添う、って、簡単なことではないけれど、自然体で愛をもって関わり続けられたら、と思うのです。