BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII 第1話『竜の少女 ―ウィーネ―』 感想: いよいよウィーネを救う異端児(ゼノス)編の始まり!ヘスティア・ファミリアにとっての試練の時!

2020-10-03 09:55:19 | ダンまち
ダンまちも気がつけば3期。

しかも、シリーズ中、物語の最大の転換点になる「異端児(ゼノス)編」の始まりと来れば、やっぱり期待は高まる!

ゼノス編の前までの話って、春姫の加入を含めて、ヘスティア・ファミリアのメンバーを集めていく過程だったのだけど、今回のウィーネの話から、いよいよ、そのヘスティア・ファミリアが一丸となって、オラトリアやダンジョンの秘密に挑んでいく、という展開になるんだよね。

で、そのダンジョンの秘密の最たるものが、異端児=ゼノス、という存在。

理性をもったモンスター。

しかもそうした存在は、外界に降りてきた神たちもよくわかっていない。

というか、ダンジョンというモンスターやゼノスを生み出す孵化器のような存在自体が、どんどん、神たちにとってもイレギュラーな存在になっていく。

もちろん、まだ本編の方でも、その秘密が明かされるところまでは行ってないけれど。

でも、このゼノス編が、そうした「ダンジョンの秘密を探る冒険」をヘスティア・ファミリアが始めるための狼煙となるわけで。

いやー、楽しみ。

ここから先は、いつもどおりであるけれど、ベルにとってはマジで苦難の道が待っているわけだけど。。。

加えて、ヘスティア・ファミリア自体が、ロキ・ファミリアを筆頭に他のファミリアとも敵対し、孤立無援となっていくわけど…。

でも、たとえばアイズとベルの対立も含めて、全体が極めて「演劇的」な劇的な構成になっていくのが、とてもいい。

リリとフィンの対立も含めて。

今までのところで築いてきたミクロな関係性を全部テーブルに載せるところがグッとくるうんだよね、ハラハラ・ドキドキで。

気になる人は、以前に書いた原作の感想もどうぞ。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第9巻 感想

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第10巻 感想

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第11巻 感想

全3巻の長大な物語! でもその分、読み応えもある!


にしても、今回、作画も安定しているし、アップとロングの使い分けも含めて、スタッフが、ベルたち登場人物たちを、映画的にちゃんと動かそうとしているのが嬉しい。

ゼノス編は、思い切り芝居がかっているので、そうした演出も含めて楽しみ。

あとはゼノスたちがどのタイミングで現れるかだけど・・・

いよいよ始まった!って感じだよw

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魔女の旅々 第1話 『魔女見習... | トップ | 魔法科高校の劣等生 来訪者編... »

ダンまち」カテゴリの最新記事