おお、なんかいきなり探偵ものになったw
しかも依頼主は吸血鬼ときた。
途中、フランケンシュタインとか匂わせるような発言もあったし、これ、なんだか、ちょっと『文豪ストレイドッグス』みたいなのね。
あちらよりもずっと、ちゃんと探偵小説してるし、ケレン味があるけど。
それにしても、これはもう、輪堂役の黒沢ともよの独壇場だね。
さすがだよ、この演技。
ほとんど一人芝居だものw
もちろん、途中で津軽との掛け合いがあって、そこも上手いんだけどねw
時代ががって、芝居ががってw
久しぶりに、素直に見ていて面白い。
原作に手を出したくなるくらいw
ホント、よくできている。
しかも依頼主は吸血鬼ときた。
途中、フランケンシュタインとか匂わせるような発言もあったし、これ、なんだか、ちょっと『文豪ストレイドッグス』みたいなのね。
あちらよりもずっと、ちゃんと探偵小説してるし、ケレン味があるけど。
それにしても、これはもう、輪堂役の黒沢ともよの独壇場だね。
さすがだよ、この演技。
ほとんど一人芝居だものw
もちろん、途中で津軽との掛け合いがあって、そこも上手いんだけどねw
時代ががって、芝居ががってw
久しぶりに、素直に見ていて面白い。
原作に手を出したくなるくらいw
ホント、よくできている。