BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

鬼滅の刃 第200話 『勝利の代償』 感想: ここからは炭治郎と岩・恋・蛇の四人が鬼化の展開か?

2020-03-30 14:23:51 | 鬼滅の刃
冒頭であっさり無惨ベビーwが、朝日を浴びて雲散霧消。

そして、勝利の雄叫び!

続いて、岩、恋、蛇、風が、三途の川を渡ろうとし、どうやら風柱だけが拒否された模様。

一方、伊之助、善逸はしぶとく生き残り、右腕を失った義勇もなんとか命をつないだ。

で、問題は、炭治郎。

顔を上げずに座り込んだままの姿勢で、しかし、どうやら脈はない。

そして、ようやく現れた禰豆子。。。

さて、次回どうなる?

・・・って展開だったんですけど!

え? ホントに無惨様、撃沈?


うーん、これ、マジでどうするのだろう?

思い切りJOJOテンプレで行けば、次回、顔を上げた炭治郎の右半分が無惨の顔になっていて、なんと、無惨はしぶとく生きていた!、ということになりそうなのだが。。。

なんとなくだけど、今回の冒頭の見開きタイトルページの、右側に配置されていた、炭治郎、悲鳴嶼、伊黒、甘露寺、の4人は、無惨がばらまいた無惨の血液、という「寄生体の原体」によって、それぞれ、人間と鬼のハーフのような存在になって、しかし、指揮系統は、炭治郎の中に残った無惨からだされそうなので、4人で、新たな「半鬼連合」とか作りそうな気がするんだよなぁ。

いや、普通に考えて、やはり、無惨にも最初、鬼に墜ちた瞬間があったわけで、つまり、無惨ももとは人間であって、生まれたときから鬼であったわけではないので。

なので、鬼になる理由・原因が絶対あるはず。

というか、だからこそ、逆に、禰豆子をもとの人間に戻すことができたということかと。

まぁ、世の中、コロナウイルスが大問題になっている時に「寄生」の話をするのは、いろいろと面倒な気もするけれど。

でも、最後の無惨の超怪獣変化とか、その前の、上弦の壱やら弐やらの振る舞いを見ると、これ、鬼の正体となると、展開的にはガチで『寄生獣』のような方向に向かうような気もするのだよね。

だから、もともと無惨を鬼にしたもとのウイルスのような存在が、今度は、恐ろしく神体強度の高い炭治郎と三人の柱に棲み着いて生きながらえる、という展開。

で、見開きの左側に配置された、禰豆子、不死川、義勇、伊之助、善逸が、中心になって、かつての戦友だった炭治郎たち4人と対峙する、という展開じゃないかなぁと。

これが奮っているのは、不死川と義勇という柱の中でも犬猿の中だった二人が手を組まなくちゃいけないとか、不死川が多分かつて鬼として刺した禰豆子を弟子として育て上げるんじゃないかな、とか、あれこれ想像できてしまうから。


なぜなら、今までの反目を覆してでも、炭治郎たちをもとに戻したい、それがだめなら自分たちの手で倒したい、という点で共通の目的を強く持つから。

まさに利害が一致したからこそ、今までとは異なるつながりを作り上げることができる。


というか、そうでもしないと、この終盤の最もだいじなところで、禰豆子が全く登場しなかったのはなぜか?となってしまうから。

そもそも、父の霊?たちに押されて、禰豆子は、炭治郎を助けるために、ここまでやってきたはずだから。

その父の霊との約束を果たすことが、今度は、禰豆子の動機になるように思えるんだよね。

一方、炭治郎側につく半鬼の元柱の3人の場合、炭治郎もそうだけど、鬼化を受け入れることで、多分、失った身体は復活するから。


あと、無惨をもともと鬼にした「寄生体」からすれば、日の呼吸に連なる「呼吸を使う鬼殺隊の剣士」たちは、数百年来の天敵だったはずで、それを克服することは大きな進化になるから。

まぁ、そこまでいくと、完全にJOJO第2部のカーズのようになってしまうわけだけど。

でも、まぁ、それくらいのいやらしい因縁ある展開は、この実はドSの作者だったら、やってくると思うのだよね。

ということで、晴れて200回で無惨を消滅させたところで、次回、本当の「勝利の代償」が明らかにされる、ということかな。

さて、炭治郎が顔を上げたら、どんな顔をしているのだろう?

なんか、もう荒木飛呂彦風の「ズドドドドドドドドド」という感じの擬音しか聞こえて来ないのだけどw
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 この素晴らしい世界に祝... | トップ | ぼくたちは勉強ができない ... »

鬼滅の刃」カテゴリの最新記事