詰将棋の街路樹

自作の詰将棋をはがきに描いて掲載しています。それから詰将棋鑑賞、日記。

篠山紀信展の帰路での詰将棋ギャラリー

2017-01-22 23:02:14 | 日記
今月は将棋世界で稼いだ書籍代で妻に本をプレゼントし、横浜美術館に妻と一緒に篠山紀信展を観に行った。回廊入口には写真撮影オーケーのジョンレノン・オノヨーコ夫妻の写真があったので撮った(写真上)。篠山紀信展では女優から一般人までたくさんの写真があった。篠山紀信の写真がメインで他に多くの写真家の写真も同時に鑑賞出来た。「将来、横浜美術館で詰将棋作家展があって、俺の詰将棋も展示されればいいな。」と、妻に言ったら、いつものようにニコニコされた。
美術館からの帰路でブルーライン(横浜市営地下鉄)の自宅最寄駅で下り、改札を出てエレベーターの前で待っていると、横に駅のギャラリーがあり、そこに詰将棋が飾られているので写真を撮った(写真中と下)。ここのギャラリーでは俳句や書道の作品をよくみかけるので、私も数日前に飾っていたのだ。今年も昨年に続いていろいろあり、投稿活動のペースが上がりそうもないがペース配分で、頑張りたい。詰将棋作りは健康の源だ。ちなみに詰将棋ギャラリーが飾られているのは今月28日まで。年賀詰は毎年これで、年に4回飾る予定。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年 謹賀新年

2017-01-03 15:53:31 | 詰将棋解答選手権
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年のブログのラインナップ予定(暫定)は詰将棋中級2題、初級1題、入門編ちょっと、番外編1題、あと詰将棋鑑賞、ポストカードの感想、大会等の感想、日記、となっている。月2回の更新が目安。

今年のイベントでは3月26日(日)開催の第14回詰将棋解答選手権チャンピオン戦で藤井聡太新四段が3連覇なるか注目。解答選手権初級戦・一般戦は4月8日(土)に全国各地で開催予定。初級戦・一般戦は地元の教室・サロン等で開催出来るものなので、開催したいと考えておられる方はこのブログの連絡先カテゴリーに記載されているアドレス
tsumeshouginogairojyu@yahoo.co.jp
に問い合わせ頂ければ実行委員長に取り次ぎ致します。

詰パラ1月号も届き、キッズルームに私の7色図式が載っているので是非。読者サロンでも私の文章が載っているのは自分の出る幕だと思ったからだが、将棋のソフト絡みの疑惑への対応については思うところはあるが私の出る幕ではない。「ちえのわ」で久保さんが警笛を鳴らしている自動創作ソフトについては、詰将棋作品の感想が開発者へのものになるより作者へのものになると嬉しい。昔、カスパロフ対ディープブルーの対戦の時にはカスパロフが勝つと嬉しかったし、常にそのスタンス。「チャンピオンが勝つ」「開発者が勝つ」。どっちが嬉しいかは人それぞれだが私は前者が嬉しい。

今日は箱根駅伝で母校の奮闘ぶりをテレビ観戦。来年は道端に足を運んで応援したい。

<詰パラ解つき解見ずに感想2016年12月号から>
B 手順が味わい深い。
C オーソドックスな合駒問題。
D 飛車を取られないように。
E 逃しそうな収束。
F 金打ちか。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする