パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

心象風景

2016年11月24日 09時48分18秒 | 音楽

先日のMETライブビューイング「トリスタンとイゾルデ」を観て以来
バーンスタイン・カラヤンのレコードを引っ張り出して復習している
(一番大事なフルトヴェングラーのはもったいなくて、また聴き直して
感動が薄まるのが怖くて聴けないでいる)

映画を見た直後にも文句をタラタラと書いたが
やっぱり具体的すぎる舞台や演出は今の自分は好きじゃない
そこでYoutubeをゴソゴソ探してたらこんなのが見つかった

三幕の動画だ
舞台は当たり前のように暗い シンボリックな木があるだけ
しかしその風景は音楽が人の心の中に作り出す心象風景のようだ
音楽(テキストではなく)のその表現するものはMETのものよりは
圧倒的にこちらのほうが無理がない
(ただ自分がこちらの方が好きだけなのかもしれないが)

1976年のシェローの指環以来、読み替えの演出が世間を席巻しているようだが
テキストの読み替えではなく、音楽の表現する何かを想像力をもって
視覚化する演出がもっとメインにならないかな
と思ったりする

1976年 バイロイトで指環のチケットを手にしたが
シェローではなくヴィーラントの演出のを見たかったので 
トリスタンとパルジファルと交換してしまったが
あの伝説的な演出を見逃したことを残念に思うかと言えば
そんなことはない

音楽が描き出す心象風景のような音楽
トリスタンの3幕では孤独とか断絶とかトリスタンの脳内で起きている事件
みたいな風景 そうしたものを才能のある音楽好きな演出家が
やってくれないかな

この動画の最後の部分「愛の死」もMETのそれより好きだな
 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住民投票の投票率(高浜市と... | トップ | 報告書は誰が書くのか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事