いやあ、今朝の台風は凄かった!
風が怖いと感じたのは初めてだ
幸い我が家は家も庭も被害も無かったけれど
とにかく3時半以降は眠れなかった
2時頃目が覚めた頃には、全然風も雨もなくて
拍子抜けしたのだが
3時を少し過ぎた辺りから風が、未だかつてない勢い、音で、
ただの空気の移動というより
確かにエネルギーを持って何か大きなものが
移動しているような
半端じゃない自然現象だった
本当に幸運にも我が家は
普段と変わりない生活ができたけれど
いざ出勤となると、その道中の台風の爪痕の凄まじいこと
まずは困った事に、停電で信号が動いていない
それも何カ所も!
(警官はまだ見かけなかった)
次に看板類が倒れている
鉄骨で支えられたものが、途中から
折れ曲がったものがあれば
看板の部分が吹き飛んだり剝がれたりしてるものがある
(業者の人は大変だ、補修の費用は誰が持つのだろう)
そして街路樹も葉っぱを道一杯に落としている
そかも汚いくらいに
早くから人が出て道の掃除をしていたけれど
よく見ると木自体が根っこから
掘り起こされた様に倒れているものがある
もちろん途中から折れてしまっているものもある
どうやら太い木は大丈夫!
という事ではないらしい
(我が家は葉っぱが多い萩が、ひん曲がっていた)
ところで、そんなうちに少しばかり、たいしたもんだ!
思えてきたのが停電中の交差点でのドライバーの行動
一方向にだけ多いのは問題が無いが
四方向とも多くてしかも右折車両も数多い交差点でも
その交通は意外なくらいスムースだった
朝で先を急ぐ人たちが多いにも関わらず
程々の数が渡ったところで運転手が自主的に判断して
ストップして別方向の車を通してあげていて
右折車両にも、普段以上に親切にいかせてあげたりしていた
以前トルシエ監督が、日本人のいいところは
道を譲ることができること(フランス人なら自らは道を譲らず争いになるとか)
みたいなことを言っていたが、こうした光景を目の当たりにして
おおいに納得した次第だ
これは日本人が交通法規をキチンと理解しているから?
(優先道路がどちらとか)
それとも本質的に、「お互い様!」と程々に
相手を思いやる事ができて
自分だけが都合のいいような、一方向の交通ばかりを
しないでいられるから?
この答えは分からないけれど
警察官がいなくても、程々に行き来できてしまえる事実は
実は、日本人が気づいていない
ものすごくいい事の様に思えてならない
それは、本質的に相手を思いやる気持ちの
持ち主が多いという事
まだまだ捨てたもんじゃない
風が怖いと感じたのは初めてだ
幸い我が家は家も庭も被害も無かったけれど
とにかく3時半以降は眠れなかった
2時頃目が覚めた頃には、全然風も雨もなくて
拍子抜けしたのだが
3時を少し過ぎた辺りから風が、未だかつてない勢い、音で、
ただの空気の移動というより
確かにエネルギーを持って何か大きなものが
移動しているような
半端じゃない自然現象だった
本当に幸運にも我が家は
普段と変わりない生活ができたけれど
いざ出勤となると、その道中の台風の爪痕の凄まじいこと
まずは困った事に、停電で信号が動いていない
それも何カ所も!
(警官はまだ見かけなかった)
次に看板類が倒れている
鉄骨で支えられたものが、途中から
折れ曲がったものがあれば
看板の部分が吹き飛んだり剝がれたりしてるものがある
(業者の人は大変だ、補修の費用は誰が持つのだろう)
そして街路樹も葉っぱを道一杯に落としている
そかも汚いくらいに
早くから人が出て道の掃除をしていたけれど
よく見ると木自体が根っこから
掘り起こされた様に倒れているものがある
もちろん途中から折れてしまっているものもある
どうやら太い木は大丈夫!
という事ではないらしい
(我が家は葉っぱが多い萩が、ひん曲がっていた)
ところで、そんなうちに少しばかり、たいしたもんだ!
思えてきたのが停電中の交差点でのドライバーの行動
一方向にだけ多いのは問題が無いが
四方向とも多くてしかも右折車両も数多い交差点でも
その交通は意外なくらいスムースだった
朝で先を急ぐ人たちが多いにも関わらず
程々の数が渡ったところで運転手が自主的に判断して
ストップして別方向の車を通してあげていて
右折車両にも、普段以上に親切にいかせてあげたりしていた
以前トルシエ監督が、日本人のいいところは
道を譲ることができること(フランス人なら自らは道を譲らず争いになるとか)
みたいなことを言っていたが、こうした光景を目の当たりにして
おおいに納得した次第だ
これは日本人が交通法規をキチンと理解しているから?
(優先道路がどちらとか)
それとも本質的に、「お互い様!」と程々に
相手を思いやる事ができて
自分だけが都合のいいような、一方向の交通ばかりを
しないでいられるから?
この答えは分からないけれど
警察官がいなくても、程々に行き来できてしまえる事実は
実は、日本人が気づいていない
ものすごくいい事の様に思えてならない
それは、本質的に相手を思いやる気持ちの
持ち主が多いという事
まだまだ捨てたもんじゃない