小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

自然教育園日記 その109 Sony α7RIII VS Nikon1 V3

2017-12-31 08:29:50 | 日記
自然教育園日記 その109 Sony α7RIII VS Nikon1 V3

バルキーな注文が入って、うれしいことはうれしいのだが、3か月格闘して、とうとう予定の今年中に終わらない。新製品開発は最終コーナーなのに、この間ストップ、賞味期限が切れてしまう。早く、今の仕事を終わさなければ。年末年始も格闘の継続、悲惨な状態で年を越します。このブログを書くのが背一杯、今年を振り返る余裕もない。<この稼ぎで、中判カメラ、フジフィルムGFX50Sの資金を叩き出すのだ>と念じながら格闘する。

Sony α7RIII + Sony FE 70-300mmの鳥撮り試写の合間に撮影した従来のNikon1 V3 + Nikon1 70-300mm, Best Moment Capture(BMC)の飛び鳥撮りを載せます。
カメラは意図を持って買うのですが、一旦買ってしまうと、そのカメラの特性に写真の作風が大きな影響を受けるのです。そのカメラの有利な点を追求する結果そうなるのです。Sony α7RIIではオールドレンズを含む各社のレンズ探求に走りました。Nikon1 V3では飛び鳥撮りになりました。
  Sony α7RIII + Sony FE 70-300mmの鳥撮りに比して、 同じ鳥撮りでもNikon1 V3 + Nikon1 70-300mm, Best Moment Capture(BMC)の撮る絵は根本的に全く違ったものになります。Nikon1 V3 + Nikon1 70-300mm, Best Moment Capture(BMC)は数多くの連続する飛び鳥の絵の中から、面白い飛び姿を拾い出します。表に出るのは1枚の写真ですが、そのバックには40枚の連続写真があるのです。Sony α7RIII + Sony FE 70-300mmでは、メクラ連写の結果、偶然に得られた飛び鳥の姿を載せているにすぎません。表に出るのは同じように1枚ですが、そのバックには見るべき写真はありません。
鳥撮りにおいて、勝敗は明らかです。高いお金を出して買ったSony α7RIIIですが、鳥撮りでは小さなNikon1 V3に全くかないません。
Sony α7RIII一台でSony α7RIIとNikon1 V3二台分を受け持たせようという試みは失敗でした。これは最初から予想していた通りでしたが、Sony α7RIIIは思ったよりAFなどいい線いっていて、あと少しだったのですが、おしい。後付けでいいからBMCを付けてくれれば完璧です。
これからSony α7RIIIはどういう写真の作風を作り出すのでしょうか? 折角買ったのです、なにか新しい作風をもたらすことを期待していますが、今のところ全くわかりません。

以下、全てNikon1 V3 + Nikon1 70-300mm, Best Moment Capture(BMC)。


2017-12-9


2017-12-9


2017-12-11


2017-12-11


2017-12-12


2017-12-12


2017-12-12


2017-12-12


2017-12-12


2017-12-12


2017-12-12


2017-12-17


2017-12-17


2017-12-27


2017-12-27


2017-12-27


2017-12-27


2017-12-27


2017-12-27

赤いイイギリの実とヒヨドリの飛び姿と月を一堂に会するのは至難の業。月は驚くほどの速さで空に昇ってゆきます。ちょっと目を放すと、月は位置を変えているのです。
無限の宇宙の中で太陽を回る地球と、地球を回る月。数万発の核ミサイルを積んだ地球の上で、フジフィルムGFX50Sを買うためにアクセクしている自分を考えると眩暈がしてきます。


2017-12-27

写真とはシャッターチャンスと構図の2つが命です。メクラ連写の鳥撮りは単にシャッターチャンスで、構図がありません。構図をとっている余裕がないのです。Best Moment Capture(BMC)による連続する40枚の写真の中から1枚を選び出すことは、写真の命、構図を作っていることになるのです。
ニコン、キャノン一眼レフと、そのカメラで育ったプロカメラマンの言うことばかり聞くあまりニコン、キャノン一眼レフとちっとも変わりなくなったSonyα9/α7RIIIの開発者はBest Moment Capture(BMC)を知りもしないだろうし、知っていてもオモチャと思っているに違いありませんが、それは間違いです。Best Moment Capture(BMC)は全く新しい絵を作る新しい概念の、写真の本質を突いたテクノロジーなのです。

迎える年において、Sony α7RIIIは、Nikon1 V3は、フジフィルムGFX50Sはどうなるのでしょうか?

それでは、良いお年をお迎えください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然教育園日記 その108  S... | トップ | 年賀2018 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事