小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

桜2020 速報、3-20(金、祝日)の新宿御苑

2020-03-21 15:13:57 | 写真日記
桜2020 速報、3-20(金、祝日)の新宿御苑



新宿御苑2020-3-30 (金、祝日) 11:30~14:30
この日、この場所がお花見の最もいいタイミングと判断して、新宿御苑に行く。

コメント
1、出来るだけ早く入園し、一回りしてさっさと帰るべし
2、大木戸門より入るべし
3、桜園地を目指して①、②、③、④と進むべし
4、お弁当は中の売店でも売っているが、混むと無くなるから、外で買うのがベター
5、食堂<ユリノキ>はクローズだがその前に色々食べ物が売っている。
6、お酒はもともと禁止、混んでくると入り口で手荷物お酒チェックを始めるかもしれない。こうなると長蛇の列が形成される。大木戸門がベター。金曜はチェックは無かった。園内はパトロールが頻繁に行われている。少人数の座り込んでの花見はOK。お弁当を食べるときこの時はベンチにすわれたが、混んでくるとベンチを確保するのはたいへんになる。
7、この日は出だし、大木戸門側①、②、③、④は空いていた、午後に入ると全体に、また新宿門側はいつもそうとう混雑。推薦しない。土曜はさらに混むだろう。3-21は入園中止の可能性がある。この混雑では当然。おそらく中止だろうな。
8、我々はマップに記した番号順位に歩いた。総計10000歩。前半はFujifilm GFX50S+ GF45mm(実質、約35mm)、後半はFujifilm GFX50S+ GF23mm(実質、約18mm)で撮影。

以下、Fujifilm GFX50S+ GF45mm(実質、約35mm)








風景式庭園





③ しだれ桜


③ しだれ桜








④ 大島桜

src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/43/3bc4b1c8b7f4246daece792f64e8fd69.jpg" border="0">
④ 大島桜

以下、Fujifilm GFX50S+ GF23mm(実質、約18mm)





④ 大島桜


④ 大島桜


③ しだれ桜へ戻る





③ ウエディング撮影が盛ん。(トリミング)





⑥ 早咲き桜、陽光

早咲き桜、カンザクラ類は殆ど散っている。陽光はかなり散り始め。


⑦ 日本庭園



茶屋、翔天亭の内部はクローズだが、外側に茶席が設けられている。我々はここだけで売っている抹茶ソフトとサクラ団子を食す。





⑧ コブシの花


⑨ ハナニラ


⑨ 早咲き桜、陽光


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Newアート考察3 伝統工芸に... | トップ | Newアート考察3 伝統工芸に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真日記」カテゴリの最新記事