長崎です。
以前,石こうで作るペーパーウェイトをご紹介しましたが,同じように石こうを使って作るオブジェです。
元ネタは,上田で美術の県大会があったときに展示してあった作品を見て,おもしろそう,と思ったのがきっかけです。
その作品は中学生のものだったように記憶していますが,私は小学校6年生で行いました。
題材名は,『化石発見!』
現代の物が化石になった!ということで,ネジやせんたくばさみ。プルタブ,はさみ,などなど。形がおもしろいものをそれぞれ集めてきます。
それを土粘土に型押し。
型押ししたところは凹型になりますよね。
牛乳パックでまわりを囲い,石こうを流し込むと,型押しした物がしっかり元の形で表れます。
おお~!と,歓声が上がる瞬間です。
こっそり指の跡を残していた子もいて,みんなで大笑い!
水洗いしてきれいにした後,水彩絵の具で着色。
立派なオブジェが完成です。
記事に興味を持っていただけましたら,クリックしてください。
にほんブログ村
教育・学校 ブログランキングへ
以前,石こうで作るペーパーウェイトをご紹介しましたが,同じように石こうを使って作るオブジェです。
元ネタは,上田で美術の県大会があったときに展示してあった作品を見て,おもしろそう,と思ったのがきっかけです。
その作品は中学生のものだったように記憶していますが,私は小学校6年生で行いました。
題材名は,『化石発見!』
現代の物が化石になった!ということで,ネジやせんたくばさみ。プルタブ,はさみ,などなど。形がおもしろいものをそれぞれ集めてきます。
それを土粘土に型押し。
型押ししたところは凹型になりますよね。
牛乳パックでまわりを囲い,石こうを流し込むと,型押しした物がしっかり元の形で表れます。
おお~!と,歓声が上がる瞬間です。
こっそり指の跡を残していた子もいて,みんなで大笑い!
水洗いしてきれいにした後,水彩絵の具で着色。
立派なオブジェが完成です。
記事に興味を持っていただけましたら,クリックしてください。
にほんブログ村
教育・学校 ブログランキングへ