紅君のお部屋

 
紅君の生活や政治家としての活動や考え方を掲載しています♪
  

桃から生まれた「桃太郎」

2017年01月28日 | Weblog

 節分の鬼の出前サービスも予約は7件と前年より3件増えて、好評なので今年は午前中から、さらにスケールアップして行うことになりました。

 また、鬼になってくれる人も増えて鬼6匹と非常に強気に大がかりになってきました。

 演出もお坊様をやめて、桃太郎を主役に抜擢して寸劇風にまとめようかと台本整備を始めました。

 台本を作っても当日、読み合わせだけなのでかなり厳しいのですが、還暦以上に年輪を重ねてきた人たちなので大丈夫でしょう。

 そして、今回は小道具(紅君)さんが頑張って、桃太郎が出てくる桃の制作を請け負いました。

 写真から少し、変更がありましたが結構良い「桃」だと思いませんか?

少しは皆さんが喜んでくださるような気がしています。

・・・あとは、台本ですかね(^^♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釜茹で「五右衛門」 | トップ | 蔵持地域の農業を考える会発足 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事