環境セミナー・環境シンポジウム情報

今世の中で注目されつつあるエコや環境に関する情報を紹介

本からネタを仕入れる

環境・エコロジー本特集 icon

イザ!という時、慌てないために 防災・サバイバル関連本特集 icon

◆3回連続講座 企業の活動を生物多様性保全につなげるために

2008年10月15日 | 企業/産業界の取り組み
==============================
【10月8日~@東京】
企業の活動を生物多様性保全につなげるために
~2010生物多様性条約第10回締約国会議(CBD/COP10名古屋)を
視野に入れて~
==============================

◆主催:財団法人 日本自然保護協会(NACS-J/ナックス・ジェイ)

本年、2010年にCBD/COP10の名古屋開催が決まったこともあり、企業活動におけ
生物多様性保全の取り組みが注目されています。会議の中でも、企業活動
との関係は論点の1つです。

しかし日本での取り組み例は、まだ少数に留まっています。

その理由はいろいろですが、「どのような企業活動が、生物多様性保全に
つながるのかがわからない」という切実な問題があります。

これに着目し、本年のセミナーを企画致しました。

段階をおった多面的な情報提供により、企業が取り組む意義や必要性、
必然性、具体例を紹介します。

また、業務上の課題をお持ちいただき、参加者全員で解決のアイデアを
出し合う時間もご用意します。


◆協力 IIHOE(人と組織と地球のための国際研究所)

◆定員 各回とも60名(先着順) 

◆対象 企業の経営、環境、CSR、社会貢献ご担当者で、
   「生物多様性保全と企業活動」についてヒントを得たい方

※全3回 いずれも13:00-17:30


【第1回 10/8(水)】
    「生物多様性保全とは~人と生物多様性の関係」

  1)「生物多様性の押さえ方~里やま保全の現状と課題」
     高川晋一(NACS-J保全研究部・研究担当)
  2)「生物多様性保全を目指して行われている企業活動を分類する」
     川北秀人(IIHOE代表)


【第2回 10/15(水)】
    「企業活動と生物多様性の応答とは
     ~関係を発見し、自己評価するために」

  1)「地域の生物多様性保全活動が、本業を支えている」
     松井進一(朝日酒造株式会社取締役広報部長) 
  2)「生物多様性はなぜ低下してきたか
     ~NGO活動から得られるノウハウ」
     横山隆一(NACS-J常勤理事)


【最終回 10/24(金)】
    「今、国際社会が求めていること
     ~企業の生物多様性保全の必要性と必然性」

  1)「多様性条約が企業に求めていること
     ~COP9からのリクエスト」
     道家哲平(NACS-J保全研究部・国際担当)
  2)対談「第三次生物多様性国家戦略とCOP10
     ~対応する政府・企業の課題とは」
     徳丸久衛(環境省生物多様性地球戦略企画室長)
     +横山隆一(NACS-J常勤理事)


◆会 場 地球環境パートナーシップオフィス会議室
    渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山B2F

◆参加費 1回1万円(但し、複数回参加される場合は、2回目以降は5,000円)

◆問合先 NACS-J広報企画担当(森本言也)
    Tel.03-3553-4108
    morimoto@nacsj.or.jp

※詳細はこちらをご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンサー