goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

10月9日(水)のつぶやき その1

2013年10月10日 03時13分33秒 | 場所っプ

なんとかBARご来店ありがとうございました。

ねたのよいの方々がご来店したあたりから、気持ちよくなりすぎて満席の店内で突然の全品無料宣言して、眠りんぐしてしまい、先ほど帰ってきました。

明日は山下陽光単独ライブですよ~

本日のなんとかBARはチビでノッポのホンダBAR!

1 件 リツイートされました

漫画「はだしのゲン」で、アメリカ兵を竹やりで突き殺すための、
くその役にも立たない軍事教練を強要する町内会長に対抗するために、
ゲンの父親がとった行動。
一瞬でその場の空気を変えてしまう。
まるで山下陽光のよう。
#山下陽光 pic.twitter.com/9GOC8wKGDc

山下陽光さんがリツイート | 5 RT

広島に鉄割アルバトロスケットが来るそうですよ~!!!

現代の広島の感覚と鉄割アルバトロスケットの相性はいいはず。

音楽や映画やファッションとかは地方都市でもタイムラグがなくキャッチできるけれど、舞台とか都心での交通手段とかについては興味の有無以前に知らない事が多い。

3 件 リツイートされました

【山下陽光の三大かなわない】

鉄割アルバトロスケット

切腹ピストルズ

川染喜弘

その鉄割アルバトロスケットが広島に!
行くしかないねぇ!

2 件 リツイートされました

切腹ピストルズに憧れて日本に昔からある物事を大事にしようと思い、切れなくなった團十郎の裁ちバサミを刃物屋持って行く→オヤジ死ぬほどアル中→刺されそうな恐怖で注文→翌日受け取る→まったく切れねぇ→再度お願い→また切れない!鉄割の舞台はこんな感じです。

そんな鉄割が広島に!

7 件 リツイートされました

@Johnpot_B @KAKUTA_takehiro パリッコさんの文章がまたいいんだ。

パリッコさんは俺が気になる店を検索すると必ずパリッコさんのブログにたどり着く。
高円寺のあかちょうちんや石狩亭でかなりの確率で出会ってお互い酔ってるから背中を叩くだけ。居酒屋で会たい

1 件 リツイートされました

@KAKUTA_takehiro 【やしまで見た信じられない光景】パキスタン人がやしまのアジア系店員に、soba?ナニソレ?みたいな感じで聞いてて、その後三人で一杯のかけそばを食べてて、
栗良平やんけ!と思ってたらその後親子で表れた日本人が本当に一杯のかけそばをみんなで食べてた

1 件 リツイートされました

@KAKUTA_takehiro (^◇^)
駅から激烈遠い門前仲町の笠木そばが激ウマらしいですよ~!

何度か行ったんですが定休日でした。


@Johnpot_B ついに気がついてしまいましたか、高円寺は北口に松本哉の素人の乱があって南口にはすまきゅーという女帝がいます。
この北と南がつながる事はほとんどなく、高円寺の七不思議の頂点にたつ不可思議現象だったんですが、扉を開けちゃったみたいですね。


脳内麻薬が出まくってて、興奮がおさまらない!自転車に乗って原爆ドームと山路商とアトム書房の事を考えただけで涙がボロボロと流れて恥ずかしい事もわすれて泣きじゃくってる。
明日はこれまでのアトム書房トークイベントの中でも最高傑作の感情を揺さぶりまくる舞台になります。

4 件 リツイートされました

アトム書房調査で解った事

青山ワタリウム美術館20%
広島女学院大学20%
広島ふらんす座45%
岡山靴のたつおか50%
広島シャリバリ上空50%
京都ナミイタアレDBC55%
青山ゼロセンター55%
高円寺素人の乱12号店7%

現在85%調査済み


僕が左翼思想という考え方に影響を受けた部分が一つだけあって、それは自分の事は自分でやるとか、アナーキーとかじゃなくて、急激に話しを変えた事を誰にも気づかせないということです。
その急カーブの曲がり方に影響を受けまくったので、今からむちゃくちゃ話しを変えるツイートをします!

2 件 リツイートされました

【2009年】

高円寺という街が変わってしまった事件。
ライブハウス20000Vの上にあった居酒屋石狩亭が火事になった。
これと原爆ドームが凄く似てる

今日はラジオと酉の市!石狩亭のこと blog.goo.ne.jp/bashop/e/9dabe…

1 件 リツイートされました

アトム書房を調査する出発点を広島の原爆にして、はだしのゲンでもいいし、こうの史代の夕凪の街にしてもいい。
その地点からいかに自分に引き付けるか。
夕凪の街は新井薬師に住む主人公が戦後10年が過ぎた広島にタイムスリップするような話。

俺は新井薬師に住んでいる。

5 件 リツイートされました

毎日隣の上高田小学校から合唱が聞こえてくる。歌がとても上手で心地よい。

鉄腕アトムの主題歌は上高田少年合唱団が唄っている。

現在もそれを引き継いだ教育だから毎日唄声が聴こえてくるんだろう。

新井薬師から広島に行く必然しかねぇじゅないか!

1 件 リツイートされました

AR三兄弟の川田十夢氏にあったのも、サンキュータツオ氏にあったのも必然だったんだと思う。
しかし、突然すぎる出会いってのは他にもありまくって、これは本番で話そうと思ってたんだけど、東京ポッド許可局の局長のみちさんとの出会いは、今だに震えが止まらないほどの出来事でした。

1 件 リツイートされました

ポッドキャスト版の東京ポッド許可局の最終回は全編に渡って局長のみちさんが感情ゼロで原稿を読むスタイルで放送されたんですが、一度しか聴いてないのに頭から離れない強烈な放送でした。現在も聴けるのかどうかわかりませんが、探してみてください。

3 件 リツイートされました

今洗濯してるけどあの人のタイムライン見ると忙しそうだなぁと思うsns感覚が言語化する以前に川染喜弘24時間ライブで【今から思えば、当時思ったあの感覚はsns感覚だったんだなぁ】と思える感覚!そしてコレは発見!
イトウ君追加言語頼む


アトム書房調査で出てくる面白い絵描き末川凡夫人!
現代で言うと鉄割アルバトロスケットの舞台に出てくるようや人!
現在広島で鉄割を呼んだ方と末川凡夫人の研究は同一人物


レコードが擦り切れる程聴いた。
女の子は見られる部分から痩せていく。
石は生きている
植物にクラッシックを聴かせると成長がはやい。

この考え方があるんだったら原爆ドームや富士山は見られまくったから視線で無くなってしまうんじゃないか?

こんな考え方はした事ないでしょ

25 件 リツイートされました

そういう考え方でしか調査をしてないんですよ。

長崎出身の俺がなぜまったく関係ない広島を調べているのか?

そこを考えるのが面白い。

岐阜にも栃木県マニアはいるんですよ


自分が男になったことはあるか?
自分が女になったことはあるか?

新宿二丁目で立ちションをしようとしたら、自分がパンチラでみる時のエロい顔で見られてる視線なきづいて、女を見る視線で女が出来ると思ってしまった。
見ると見られる。
そこから研究はスタートする。

1 件 リツイートされました


10月8日(火)のつぶやき

2013年10月09日 02時41分43秒 | 場所っプ

【未来予測】【田中忠三郎展覧会】

切腹ピストルズ

ひのあゆみ

【東北で大満足】

1 件 リツイートされました

漫才文体論も凄く気になるけれど、
ファッションの文体について。

ファッションは何十年もテキストが弱すぎる。
文字で伝えるべき情報では無い事になってるから、テキストが弱いし進化がない。
そこに誰も気がついていない。

3 件 リツイートされました

パリで/ミラノで/プレタポルテ/オートクチュール/春夏/秋冬/シャネル/ディオール/
20年じゃなくて30年言語が変わってない。

ファッションテキスト

4 件 リツイートされました

新しい言語を操る所に人は集まる。

ファッションはビジュアルだからテキストは要らないって事になってるんだろうけど、テキスト必要ですよ!

動画よりも画像よりも言葉はアクセスしやすいから、実物やイメージを超える言語を操れる人がファッション業界に必要!

5 件 リツイートされました

最初は宝島

宝島を読む女の子のファッション誌として創刊したのが、
CUTiE

その恋人smart

CUTiEの姉
mini
SPRiNG
steady.
Inred
sweet

CUTiEの母
GLOW

山で暮らしの姉
リンネル

ジャンルわかれすぎwww

2 件 リツイートされました

もう8年も前だけど、清水久美子さんの文体はみずみずしくて新鮮だった。
比喩が美しく、句読点の打ち方がお洒落だった。

雑誌NIKITA特集パート2 blog.goo.ne.jp/bashop/e/486af…


木村伊兵衛 菊池俊吉らがアメリカの依頼で制作した写真集Living Hiroshima e-bayで950ドル!!
高すぎる!!! Ihei Kimura - Living Hiroshima, First, 1949

r.ebay.com/s4LeLg

欲しい

1 件 リツイートされました

@KAKUTA_takehiro 昼飯たべたかもしれませんが、西葛西駅の高架下にある立ち食いそば屋やしま最高です。


Never Mind the

Bollocks

Here's the

Sex Pistols pic.twitter.com/MjckZQEagg

4 件 リツイートされました

本日なんとかBAR19時オープン

#パクツイ
   ?_,. -- .,_?
   ?     ?  "ミ/彡/彡"
  /        \ ミ/ /
  /  ?   ?   \/
 |   ?   ? /|
 人    ?? / ノ
??????\\/ ///??

2 件 リツイートされました

@PEEEEmeeee \(^o^)/是非!
いろいろお話聞きたい&お伝えしたい事があるので、近々お話しさせて下さい。


【お願いします】本日なんとかBARに行く予定の方で、渋谷からいらっしゃる方がいたら、渋谷トーアで黒のフリンジを5メートル買ってきてもらえないでしょうか? Retweetしなくて結構です。
お礼に2ドリンク無料にします!返信下さい pic.twitter.com/yV40IIGCJN


@midori___ マジですか!よろしくお願いします!奥のレジの近くにあるので店員さんに言うと出してくれると思います1メートル199円の黒を5メートルでお願いします\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


【お願い終了のお知らせ】
渋谷トーアでお買い物の件、早速みつかりました。
ありがとうございます。


高円寺!

なんとか

BAR

オープンしました~

2 件 リツイートされました


10月7日(月)のつぶやき その2

2013年10月08日 02時39分49秒 | 場所っプ

さっきの手作業インターネットを動画で見るとこうなる

クラクラヌックを追え: youtu.be/ZvREduzqqRQ @youtubeさんから

コレは縦と横が重なるんじゃなくて、横と横を無理やり繋げる作業


5年前、ベルク本出版の際、山下陽光さんと大塚幸代さんが私と迫川にインタビューしにいらっしゃった映像です。「あの人に会いたい ベルク編 チョロズム出版 」youtube.com/watch?feature=… pic.twitter.com/1aoP1aa00u

山下陽光さんがリツイート | 2 RT

とにかく長い!信じられないほど長い。東京→大阪行きの高速バスが到着するほど長い長いインタビュー
@Bergzatsuyoten: 4年前におこなわれた外山恒一さんによる山下陽光超ロングインタビュー「素人の乱・前史」
ameblo.jp/toyamakoichi/t…

1 件 リツイートされました

山下陽光 単独ライブのおしらせ 10月10日(木)19:00開演 新宿シアターモリエール チケット:前売り2000円 彼の天才的な語りを東京で聞けるのは、これが最後になります。たった一人のトークライブ。歴史的な1日になりますよ。ccttaa.jugem.jp/?eid=184

山下陽光さんがリツイート | 7 RT

【山下陽光文学賞のお知らせ】10月10日山下陽光東京最終公演
新宿シアターモリエールに行きたくなるツイート/ブログ/メール等をやって下さい!その中から1番ナイスな方に山下陽光文学賞と10日の招待券を差し上げます。
山下陽光を魅力的に語って下さい!

#山下陽光

4 件 リツイートされました

    ????
    ????
    ????
    ????
  ????????
   ??????
    ????
     ??

【明日】
10

8





B
A
R



3 件 リツイートされました


10月7日(月)のつぶやき その1

2013年10月08日 02時39分48秒 | 場所っプ

今回の石子順造展でもトークイベントに出演されていた谷川晃一さん、アーティストの浜田剛爾さんが80年代にやってた『キオスク研究』(詳細不明)と山下陽光くんの「チェーン店は、同じ月を見ているより凄いこと。」は非常に近い気がする。おもしろい。 ccttaa.jugem.jp/?eid=9

山下陽光さんがリツイート | 7 RT

何もない荒野をさがします。なにもない荒野から光をみつけて発表すると、光から評価を受けて、発表の場がひろがります。やりやすくなってくる。
そうなってくると全力で逃げる。
今現在は全力で逃げた後、さらに発表の場がひろがってきている

4 件 リツイートされました

10月10日山下陽光東京最終公演

新宿シアターモリエール

予約が少ないそうなので、今まで東京で面白い事だけをやってきた記録と記憶を貼れるリンクと共に思い出しながらツイートしていきます。


新宿駅構内をガムテープ文字で案内版を作っていた警備員の佐藤修悦さんのインタビュー動画&実演をしてもらったのが2004年。
2007年に大ブレイクして、美術評論家の福住廉氏に展覧会をやってみないか?と依頼される。

1 件 リツイートされました

美術評論家 福住廉氏が初めて世に出た21世紀の限界芸術論で語られる
博多の天神に貼ってある張り紙漫画 宇宙王子サンパクガン

コレに影響を受けて、世の中の荒野に何か光があるはずだと今も信じています。

コレの影響で修悦体を見つけることができた。

4 件 リツイートされました

二次元が三次元になるときにドキッとする感覚を三次元から二次元に戻す逆の作業をやってて思い出す感覚。
【例】アナログをデジタルで表現する。
デジタルなんだけどアナログで見せる。

こんな感じ

flickr.com/photos/buffdiss

1 件 リツイートされました

今までやってきた事は言葉にしにくい事がたくさんあって、山下陽光って何者と聞かれた答えが、【よくわかんないけど面白い人】とやたらと言われてきた。
10月10日の単独ライブで友人がそれを確認しにくることよりも知らない人に認識して欲しいので、何と言えばいいのかよくわからない最先端感覚


まず、インターネットについて勘違いしている人が多い。
インターネットは横ではない。
横と縦である。
横と縦が重なるととんでもない事が起こる。


現在の現象が横!横を一瞬で認識しようとするのがインターネットの感覚だと思われがちなんだけど、時間という縦も同時に存在している。


以前はなかったけれど、現在はある。
例えばツイッターは2001年には無かったし、YOUTUBEも1999年には無かった。ストリートビューも2004年には無かった。コレが縦の感覚。
しかし、2004年にストリートビューをやろうとする感覚ってのはあって、それが縦横が重なる感覚


こういう話には必ずデイリーポータルZが出てくる。
アートはデイリーポータルZを語らないけど、デイリーポータルZはアートを語る。
縦と横が重なる感覚。
変わった見方で面白い!←いつもココで終了されるんだけど、そこじゃないんですよ俺が言いたい感覚は。


繋ぐんですよ、荒野と荒野の感覚を繋ぎまくってわけわかんない脳内麻薬がギンギンに出始めた瞬間に全速力で逃げ出す感覚の事をずっと言い続けてるけど、理解はされるけれど、誰も言葉にできない。山下陽光が何者なのかを誰も語れないように、俺がやってる感覚を誰も言語化できない


【2008年】ストリートビューが無い頃にデイリーポータルZで新宿の東口から西口を写真でつなげてストリートビューになるような感じの記事があった。それに感激した俺は、YOUTUBEでそれと同じ構図の動画を発掘した。
その時の記事 blog.goo.ne.jp/bashop/e/387e7…


デイリーポータルZとアートについては語る余地がギンギンに残っていて、
語られていないことが多すぎるんだけど、アートについて何かを書くことが猛烈に嫌いなので、その余地ではない違う空き地になってるアートとデイリーポータルZのいい関係について書く。

1 件 リツイートされました

デイリーポータルZ:音の地図をつくる portal.nifty.com/2007/10/18/c/

コレは冒頭にも触れられている通り

中居伊織さんによる「streetscape」という作品。

今回はそれをウェブ上で真似してみようという試みです。

とネタ元を告知している


ネタ元を告知しながらも生活感のある身近さでレポートすることでアートから遠くなる。
お互いの立場をきちんとわかっているいい関係


次は逆に、アートの側がデイリーポータルZに近づくとどうなるか?


福島第一原発のカメラに指差し作業員として写りこんだ、竹内公太というアーティストがいる。この竹内の知られざる名作が 
金属バットで街の金属製の物体を叩いて発生する音を合成して作った日本の唱歌『故郷』

youtube.com/watch?v=m3IPCp…

7 件 リツイートされました

竹内氏の金属バットで故郷という作品は2010年
デイリーポータルZ街の音をリミックスするは2007年 portal.nifty.com/2007/07/12/c/2…

パクリとかじゃなくて、縦と横が重なって、竹内氏の作品には哀しさとせつなさが同居しまくって言語化しにくい。


指差し作業員をやる前にひとけの無い所で金属バットで故郷を叩く姿が、2013年の眼差しからだと、住めなくなってしまったカタカナの福島でそれをやっているようなせつなさがある。故郷を返せ、ふるさとを返せと。


今までの事が、縦と横が重なった時にドカンとくる感覚の話。
この感じは一言では説明しにくくて、さらに、あまり気がつきにくい仕掛けを放り込んでツイートもしてあるので、なおさら説明がしにくい。


【2008年】
さっきから長々とわけわかんないこと言ってるけど、要するに何が言いたいの?

お待たせしました!コレです。
手作業のインターネット感覚

triofour.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/p…

スクロールすることが気持ちいい。
なぜか、生茶がのみたくなる  クラクラヌック

1 件 リツイートされました

【2010年】クラクラヌック blog.goo.ne.jp/bashop/e/ce896…

「力道山を刺した男の娘」で格闘家の篠原光さん(35歳)は昨年11月、17歳での初産以来18年ぶりに出産。おまけに17歳の娘が赤ちゃんを産んだから自分の子供と孫は同級生になる

感情に数学を持ち込む感覚



10月6日(日)のつぶやき

2013年10月07日 02時46分09秒 | 場所っプ

@_HALTA_ いい旅ゆめ気分でハルタ君のツイート見ながら、気持ちは宇野に飛んでおります。ギャンギャンツイート希望!


@kushinon: RT @KazuhiroSoda: 前に松本人志氏がラジオで「原爆資料館のような施設を日本に作るより、アメリカに作らなくちゃダメなんです」

その時の放送がコチラです。
時々聴いて、1000プラス2発という発言で毎回涙が流れます。


@kushinon @KazuhiroSoda

原爆投下間違ってなかった米国民5割...松本人志怒る youtube.com/watch?v=jbKMIY… @youtubeさんから

1 件 リツイートされました

さて、アトム書房!
1945年に原爆が落とされて、時間がたちすぎて、当時の感覚がまったくわからなくなってるけど、なんとなく戦争よくない。原爆よくない。放射能怖い。
当時の感覚になるにはどうすればいいのか?
本を読んでも入ってこない。

1 件 リツイートされました

当時の当事者になれるのか?
難しい人が難しい言葉で話すとなに一つ入ってこない。
自分が許してる声域は誰か?
大学の教授や学者じゃなくて、テレビに出てる芸能人やミュージシャンの声域ならば完全に身体を許している。

1 件 リツイートされました

キヨシローが言えばいいのか?
キヨシローなら言いそうな感じがするから、許しているけど入ってこない。
誰の声域ならば許せるか?
どんどん言葉が入ってくる人。

松本人志

1 件 リツイートされました

前に松本人志氏がラジオで「原爆資料館のような施設を日本に作るより、アメリカに作らなくちゃダメなんです」という趣旨の発言をしてたが、まさにその通りで。原爆を落とされた惨状を被害者が認識するのも大事だけど、もっと大事なのは落とした側が認識すること。ほとんどの米国人は知らないですよ。

山下陽光さんがリツイート | 304 RT

原爆投下された気分に自分が
なれるか?
1000プラス2(広島と長崎の2)という松本人志の発言に毎回涙がでる。

原爆投下間違ってなかった米国民5割...松本人志怒る youtube.com/watch?v=jbKMIY…

アトム書房もこういう話です。

6 件 リツイートされました

@_HALTA_ ぬわんと!そこからフェリー看板向かう途中を右に曲がるといい感じのお好み焼き屋がありました~!


【乞食速報】中野サンモール内のタバコ屋でタバコを買うと一箱無料でもらえる!急げ!【私は禁煙に成功しました】

4 件 リツイートされました

【乞食速報】
ぐるなびアプリをダウンロードすると1000ポイント(円)もらえる。
7日までにリンガーハットでもらったポイントでチャンポンを食べるとさらに500ポイントもらえる。

gnavi.co.jp/touch/campaign…

#働かないで暮らしていける世の中

【急げ】


結婚パーティー!なうなうなう!

新郎新婦の衣装は

途中でやめる

めでたいめでたい pic.twitter.com/2CfGmJ0pUI


@katokensaku カトケンさんお久しぶりです!週末結婚パーティーやるのでお時間あれば遊びに来て下さ~い


10月19日六角橋商店街今年最後のヤミ市は一箱古本市と商店街野宿です。猫企画前では山下陽光さんの「途中でやめる」さらに「ニコニコ山脈」も来ちゃいます!ニコニコ山脈「ブルーシートの服」ヤバいしか言えない!nikonikosanmyaku.blogspot.jp/2013/10/blog-p…

山下陽光さんがリツイート | 11 RT

@katokensaku やたぁ!\(^o^)/お待ちしておりま~す!


【途中でやめる情報】

途中でやめるという名前の服を作っております!

新作がUPされたよ~!という情報を
お知らせしろ~!という方は、こちらまでご連絡下さい

tochudeyameru▲gmail.com

▲=@

2 件 リツイートされました

はだしのゲン CALLING ENOLA G-8
●浪曲 Altern-8(rE-production )(Mask Hysteria イエロー)
bit.ly/1dWv6lq pic.twitter.com/he3c9ZGpJo

山下陽光さんがリツイート | 2 RT

ご連絡いただく際、お名前明記でお願いします!!

【途中でやめる情報】

新作がUPされたよ~!という情報を
お知らせしろ~!という方は、こちらまでご連絡下さい

tochudeyameru▲gmail.com

▲=@



10月5日(土)のつぶやき

2013年10月06日 02時47分05秒 | 場所っプ

@_HALTA_ るるぶ宇野港!これからやります!東山ビル屋上!怖いけど、眺めが最高! pic.twitter.com/0DJ3miV3hn


来週です!!
『ソクラテスの熱弁2013 第1夜 山下陽光 東京最終公演』 10月10日(木)18:30開場 新宿シアターモリエール 出演:山下陽光 前売2000円 当日2500円 メール予約フォーム form1.fc2.com/form/?id=873741  

4 件 リツイートされました

山下陽光何者なんだ?アトム書房ってなんなんだ?
聞いたことあるけど何もしらない。

YOYO!!原爆投下後の広島原爆ドーム前に出来た不謹慎すぎる名前アトム(原子力)書房!いったい誰が何の為にはじめたのか?

4 件 リツイートされました

【アトム書房】発想、動機、調査の対象全てがカテゴライズしにくく それでもなおかつ目茶苦茶面白く、 何が面白いのか説明したいのだが説明しにくい。 面白い空気はピリピリ伝わるのだが、名づける事が出来たり結論やその為の筋がある話ではない

2 件 リツイートされました

【原爆ドームとアトム書房】それでも、掴み難い山下氏の動機のようなものを見てみる。 筋としても読めるところ(=面白さの核心ではない&過剰読解の可能性有)だけを見る。 まずヤンレツルについて。 問は「なぜ原爆ドームが残されたのか」

2 件 リツイートされました

【アトム書房】(「地図をめくったら裏にもう一枚宝の地図が隠れていた」ような、 「発想の秘境」の探検、正史に描出されない「もう一つの歴史」の発掘、 情報や人が絡んだり芋づるになったりする調査自体のエキサイティングさ… 全体がえも言われず面白いんである)

2 件 リツイートされました

今までのツイートはすべてコチラからの抜粋!!

モンキーモンク氏のアトム書房レポート!!!

10年目のレポート remembermeltdown.blog.fc2.com/blog-entry-37.…

4 件 リツイートされました

おかげさまで12日の結婚パーティーには100名様ほどの予約が入ってますが、10月10日山下陽光東京最終公演はあと100名程は入れる=スカスカの予約状況らしく、最後にドドーンとやりますので、12日に呑む芋焼酎の味を美味くする為にも、是非とも10日のシアターモリエールお越しください

5 件 リツイートされました

素人の乱の?途中でやめるの山下陽光って奴がなんで単独ライブ?
サンキュータツオ?マキタスポーツ?AR三兄弟?いったいどんな繋がりなのか?

1 件 リツイートされました

AR三兄弟の川田十夢氏が俺に会いたいというのを友人のトミモトリエから聴いて、高円寺のあかちょうちんで会う。酒の席でなぜか話が東京ポッド許可局の小朝論の話になり、川田氏「俺、サンキュータツオさんの連絡先わかるよ」→電話→タツオ氏登場→感激して褒め殺し→その後タツオ氏とM-1に出場

3 件 リツイートされました

山下陽光って何なんだ?ってずっと言われてきて、コレって事を言わせないように生きてきました。それはアトム書房を一言で説明出来ないように、0円ショップを一言で言えないように、自分がやってることは誰も考えたことがなかった、その他をガン見し続けてるから。

8 件 リツイートされました

出合ってから売れるとか、ヒカル君は大丈夫。すぐ世に出るよとか、この15年言われ続けて、逃げ回ってきて、知らない他人に山下陽光は何者かという問いに答えられた人はまだいない。
音楽でもないし美術での洋服でも小説でもない。説明しようとした瞬間に全速力で逃げる。その場でしか起こらない

7 件 リツイートされました

出会って10年、僕にとっての赤瀬川、寺山、ヒロトとかいろいろ!山下ラストダンス?? “@ccttaa:
『ソクラテスの熱弁2013 第1夜 山下陽光 東京最終公演』 10月10日(木)18:30開場 新宿シアターモリエール form1.fc2.com/form/?id=873741

山下陽光さんがリツイート | 4 RT

@okou61 \(^o^)/へい!長崎に居た頃はお酒飲めなかったので楽しみです。


山下陽光の説明私も出来ないけど7年間ギャンギャンに影響受けてる

山下陽光さんがリツイート | 10 RT

【ふぁぼって答えて】山下陽光単独ライブ東京最終公演行きたいけど、金がねぇ!2000円がなくて行けねぇ!金の代わりに何かやるからどうにかならねぇかなぁ!と思ってる方いらっしゃいますか?
何もしなくてゲスト扱いはできませんが、何か考えるので、ふぁぼって下さい。


『ソクラテスの熱弁2013 第2夜』 主催:@makitasports@39tatsuo
出演:川田十夢(AR三兄弟@cmrr_xxx )、塚本浩司(@tsukap0n)、きくりん(@kikurinprime)
【メール予約】 form1.fc2.com/form/?id=873742

山下陽光さんがリツイート | 3 RT

【質問】
借りてる職業用ミシン

ブラザーのヌーベルクチュールBUNKA

の針押さえとミシン押さえが壊れました。

取り寄せではなくて、
パーツが売ってるお店を教えて下さい。

新宿オカダヤは取り寄せならあるとの事でした。

5 件 リツイートされました


10月4日(金)のつぶやき

2013年10月05日 02時43分51秒 | 場所っプ

さぁさぁ山下陽光の東京最終公演のお知らせですよーーー

マキタ×タツオなど、フラットファイヴ5DAYS公演開催(お笑いナタリー) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-…

5 件 リツイートされました

【山下陽光web新連載です】働かないで暮らしていける世の中になってまいりました。  第1回 repo-zine.com/archives/8531

8 件 リツイートされました

凄い!!!高い!!299ドル!!
10分の1の料金で作れたら、働かないで暮らせる!

6秒で完璧な歯磨きができる「3Dプリントの歯ブラシ」 wired.jp/2013/10/03/bli… @wired_jpさんから

#目指せ隙間商売 #歯型から歯ブラシ作れるんじゃねぇの

2 件 リツイートされました

@shinzou71satoko 凄いですね!299ドルは無理だけど、歯医者で歯型をとってアクリル樹脂で似た感じの作れる方がいる気がします。
3Dプリンターいらない気がします。

試してみたいですね


字幕読めずにリストカット。

山下陽光さんがリツイート | 1 RT

お客様大変申し訳ございません。当館で上映した映画の字幕が読めずに落ち込んでリストカットされた件につきましては当館では責任を負いかねます。はやとちりなさらない様に。 | 途中でやめるショップ tochuyame.thebase.in/items/203466 #BASEec @ccttaaさんから

1 件 リツイートされました

洋楽聴いて鬱病

山下陽光さんがリツイート | 3 RT

次週10/10(木)、11(金) 『ソクラテスの熱弁2013』 第1夜「山下陽光東京最終公演」チケット予約はform1.fc2.com/form/?id=873741 参考動画:【山下陽光「原爆ドーム前に出来たアトム書房を追え」: youtu.be/DAWexxHt8-s

山下陽光さんがリツイート | 5 RT

昨夜は山下陽光さんに呼び出され「みんなが働かず生きていくにはどうすればいいのか」呑み屋で作戦会議。

生活保護受給や親族金持ちや宝くじ当選は無しで、バイトや会社に行かず、節約せず、誰もが自分の好きな事や得意分野を生かして自由に生きていく方法とは??

山下陽光さんがリツイート | 5 RT

@takurokotaka 作成じゃなくて、作戦会議しましょ~


そして、山下陽光(@ccttaa)の動画「アトム書房を追え」。今年は、結婚して長崎に移住するため、東京でのこの人の公演は見納めになります。この人の存在は本当に貴重。今年は一人で2時間以上しゃべります。餞別に来てください。予約フォーム: form1.fc2.com/form/?id=873741

山下陽光さんがリツイート | 7 RT

たまりまくってた仕事が終わりました~!原稿も衣装も終わりました~

ひゃっほう\(^o^)/\(^o^)/


昨年の『ソクラテスの熱弁』より。今年は10/10、10/11の2days! 詳細:39tatsuo.jugem.jp/?eid=1240  参考動画 【矢部雅史「僕の異常なる食癖」@『ソクラテスの熱弁2012』: youtu.be/am4Cj-Tm0mw

山下陽光さんがリツイート | 6 RT

矢部雅史「僕の異常なる食癖」@『ソクラテスの熱弁2012』: youtu.be/am4Cj-Tm0mw

この動画は本当に凄い。考えた
事なかった感覚が溢れまくる
9分43秒あたりの近頃のラーメンが調子に載ってると言いはじめる矢部さんのテンションがじゃましマンのテンション

2 件 リツイートされました

矢部雅史「僕の異常なる食癖」@『ソクラテスの熱弁2012』: youtu.be/am4Cj-Tm0mw

東京ポッド許可局のおかずJAPANはこのイベントの話をした事からココ始まった。31分頃のメザシの夫婦をプチ鹿島さんが話だけで突きとめてどんどんひろがっていった。


矢部雅史@『ソクラテスの熱弁2012 youtu.be/am4Cj-Tm0mw

固定カメラで退屈だけど、
矢部さんの声がいいのでラジオ感覚で聴くとメシ食べたくなる。この日は打ち上げでも矢部さんは居酒屋で絶好調でタツオさんに矢部さんうるせぇって何度も言われてた(笑)

2 件 リツイートされました


10月3日(木)のつぶやき

2013年10月04日 02時42分59秒 | 場所っプ

@popotame_shop @ikukoshirakuma \(^o^)/\(^o^)/ありがとうございます~
お時間会えば結婚パーティーいらして下さ~い。


ありがとうございます!田中さん!
早速記事に!!

『ソクラテスの熱弁2013 第1夜 ~山下陽光 東京最終公演~』 kalons.net/index.php?opti…

2 件 リツイートされました

@39tatsuo 昨夜のラジオ呑みに行って聴けませんでした。すいません


【山下陽光web新連載】

働かないで暮らしていける世の中になってまいりました。  第1回 repo-zine.com/archives/8531

13 件 リツイートされました

【コミカルな新作】

途中でやめるショップ tochuyame.thebase.in #BASEec

この画像爆笑です。ワンピース5800円 pic.twitter.com/Bjjas1BYCK

1 件 リツイートされました

zuccaさんすいません!作ってたら似てたんです。色が。似せたわけじゃないんです。そんな場合どうなるんでしょうか?弁護士の方に聞いてみましょう。永井さーんファッションは更新できるのか?うるせー | 途中でやめるショップ tochuyame.thebase.in/items/203447

2 件 リツイートされました

俺達はユニクロでもH&MでもForever21でもねぇ!じゃあなんだと聞かれたら、その辺にいる、ブルマ泥棒でーす! | 途中でやめるショップ tochuyame.thebase.in/items/203453

4800円 pic.twitter.com/Xd0MLIfxeP

1 件 リツイートされました

試着画像更新!

襟かわいかぁ~、形かわいかぁ~ | 途中でやめるショップtochuyame.thebase.in/items/200013 #BASEec pic.twitter.com/a5XHRmY6AA

3 件 リツイートされました


10月2日(水)のつぶやき その2

2013年10月03日 02時45分31秒 | 場所っプ

@OkamotoIwasaki 14日!結婚式の後です。バッチリ時間あります。岡本さん呑みましょう!色々お話聞きたいです。森富さんにも会いたいです。
猿楽町の調査をしすぎて、今はなき猿楽町の住民になったつもりで調べてるので、森富さんと岩崎良太郎ぼっちゃんの話がしたいです。


@OkamotoIwasaki 凄い!いやーインターネットこのヤローでいろいろもどかしいですね。お互いの気になってる事を知りたいです。


この前葉山に行った時にアトム書房と
まったく同じ建物があったので、
もうアトム書房の本とかじゃなくて、
映画撮るしかないね。 pic.twitter.com/uYv1rQTPST

1 件 リツイートされました

@OkamotoIwasaki 菊楽さんと出原さんの親分が金田さんと聞いて、これは掘るべき所が見つからない!と初期のアトム書房調査で挫折しましたが、酒とテンションの高さだけで生きてきたので、14日はウコンの力を信じてガブガブ呑みたいです。
よろしく\(^o^)/お願いします。


@tmago @zovico7339 ダメ連の10年前の動画を見たら、企業が人を雇えなくなるでしょ!と簡単に言っててその通りだし、当時と一ミリもブレてないからペペさんの影響をうけまくって、
みんなに仕事やめた方がいいと力説してる近頃です。


@ikukoshirakuma 確かに似てる!ポポタムあたりは広島の画家がたくさん住んでて、池袋モンパルナスと呼ばれたあたりだからさらに親近感ありまくる!



10月2日(水)のつぶやき その1

2013年10月03日 02時45分30秒 | 場所っプ

@OkamotoIwasaki 知らなかったです。アトム書房以降の原爆ドーム近辺すごく気になります。少し調べてみます。


@takurokotaka 10年前に行ったココが、こたか村が目指す感じに近い感じだったよ~

m.blogs.yahoo.co.jp/sakura39yuyu_b…


@takurokotaka ネオダダとかの頃の九州派の桜井さんが中心になって九州からどんどん移動しながら北上してきて現在の場所に落ち着いてて、かなりヤバオのおっちゃんがいて面白かったですよ~。廃村買わずに作る方が楽だと思います~。


@takurokotaka この前おっちょとかと行った廃墟すぎる温泉が、かなりのコタカ感が満載で、コタカは弟子入りするべきじゃないか?とか話してました~。通い村民になるとこから始めるのも良さそうですね~。 pic.twitter.com/bmA1YifzzJ


2013年で聴いた曲の中でTOP3に入る凄さ。
2013年の関西スチャダラパー!!

Have you heard ‘吉本新喜劇love-アナログ’ by かしわ de
soundcloud.com/user227390094/…

1 件 リツイートされました

@takurokotaka 話したい事ありすぎて、一ヶ月くらいモンモンとしておりますよ~。結婚パーティーで話そうと思ってたけど、長くなりそうなので近日中に遊びましょ~!


@midori___ マジですか!ミドリさんのサンマアカシヤ経由で辿り着きました! \(^o^)/やたぁ


@OkamotoIwasaki 一度観たんですが、
看板は未確認でした。


@OkamotoIwasaki 吉川清を土門拳が撮影してて、アトム書房を木村伊兵衛が撮影している事実がとても興味深いです。


@midori___ ドミューンの漢もガン見してたんですが、
まだうまいこと言葉にできません。


@midori___ 【ドミューン漢】Twitterにありがちな主語がないツイート
「いらつく」とか「オワタ」だけの
ツイートにこちらの勝手な
想像力と解釈のズレに毎度疲れてたけど、ドミューン漢の主語をはらみまくったスペシャル言語はワルさとヒリヒリ感とまた別の快楽があって


@midori___ 【ドミューン漢】漢以外何一つ知らない溢れんばかりの固有名詞にギンギンになっておりました。
昨今の日本人の若さに対する嫌気がさすほどこ執着心を蹴っ飛ばすような身体と感覚を持ってる所が何よりも
素晴らしいと思います。


アトム書房の展覧会をやるとしたら、
リアルタイムでどんどん発掘、発見した事をTwitterで配信したいと常々思っていました。

1 件 リツイートされました

現在脳みそが、開きっ放しで、さらに色んな大発見が重なりまくって整理出来てない状態になのに、さらに台風のごとく色んな発掘と発見と繋がりが重なりまくっております。


探して見つからないものはない!

1 件 リツイートされました

広島の
戦前、戦後の画家 船田玉樹の展覧会の
為に広島中を探しまくった広島の美術館の永井さんのツイートを今から発掘しに行ってきます。

Twitterせどり開始!


@kushinon @okamotoiwasaki 一瞬そう思うんですが、吉川清の
本を読むと二人が凄く仲がよかったのがわかります。


永井さんが船田玉樹の絵を発掘した時のツイートは発掘できませんでしたが、興味深いツイートをキャプ画保存してたので、こちらを! pic.twitter.com/Hzl9OrTfqo


!!!!“@kushinon: @ccttaa @OkamotoIwasaki さらにその土門拳が戦後の広島で六方学園という、いま働いてる施設の本家を撮影してて震えました!
当時は胎内被爆児も沢山いたみたいです。”


@midori___ 来て来て!と思ったんですが、夜高円寺で予定アリなので、高円寺に行きまーす。連絡しゃす!\(^o^)/


@OkamotoIwasaki なるほど!佐藤さんとはメールで何度か
やりとりさせてもらってます。調査のやり方が独特で、文章もとても好きです。


@OkamotoIwasaki 当時の作品を借りる事よりも当時の人達の繋がりをもう少し深く調査したいです。
広島のアートシーンとアトム書房の繋がりや、はだしのゲンの父親中沢晴海との繋がり、劇団十一人座の事などまだまだ未調査がたくさんあります。

1 件 リツイートされました

@OkamotoIwasaki ありがとうございます。いわゆる歴史研究という視点ではなく、点と点を繋げていく事で見える誰も見ていなかっかった所に立ってそこで呼吸してら1944年の
広島の猿楽町の街の匂いを嗅ぐ事ができるかどうか?が1番重要なので、
岡本さんと呑みたいです(笑)


@OkamotoIwasaki おお!映画ひろしまは吉川清がかなりの協力をして出来上がった映画で吉川が「原爆一号と呼ばれて」に詳しく書いてあります。そのあたりを含んだシーンでしょうね。



10月1日(火)のつぶやき

2013年10月02日 02時43分12秒 | 場所っプ

@OkamotoIwasaki @miraclecowboy \(^o^)/\(^o^)/いろいろとよろしくお願いします。ドキドキビックリな
繋がりです。


@nishitanitadasu びゅんびゅんと来て欲しいです(笑)
お久しぶりです。長崎に移住するので、上海が近くなりそうです。
今度は長崎か上海で遊びましょう!


@OkamotoIwasaki 末川凡夫人の資料を集めてます。吉川清「原爆一号と呼ばれて」、丸木位里「流々遍歴」、浜崎左髪子が中国新聞に書いた凡夫人の追悼文と平和資料館元館長の高橋昭博が奥さんのフミエさんから聞いた凡夫人の事を書いた文章以外で何かご存知でしたら教えて下さい


@OkamotoIwasaki ありがとうございます。出原さんが93年頃に書いた広島の美術史みたいなので山路商らと写ってる画像です pic.twitter.com/NB16QzKhaP


@OkamotoIwasaki 吉川清の店で丸木位里のポストカードを売ったりしてたみたいで、その辺りを繋いだのが凡夫人だったのではないかと
思っております。ピカソ画房の佐渡さんの追悼本を読むと戦時中の戦争画を描く推進/反対派両方が一緒に酒飲んだりしてた記述があって興味深いです。


@OkamotoIwasaki あっ、本当ですか、
僕もチンポムトークイベントで丸木美術館で岡村さんとお話して以降、
岡村さんのブログをガン見しながら、お会いしたいと思い続けてました。近いうちに行ってみます。


@OkamotoIwasaki 凄いです。昨日クシノさんから聞いて興奮しております。
岡本さんは浜崎左髪子と広島というブログを書かれてる平安堂梅坪の佐藤さんはご存知ですか?

m.blogs.yahoo.co.jp/gosaku8181


@OkamotoIwasaki いろいろと共有したい事があって、
個人情報などがどこまで気を使えばいいのかわかりませんが、やりとりの中から、新たな第三者が重要な情報を提供してくれてアトム書房調査はどんどん進展していったので、公開できる事はどんどん公開していきたいですね。


@OkamotoIwasaki ありがとうございます。現代の広島の
末川凡夫人こと絶滅危惧種というトンガリまくったお店のプロフィール文章です

profile.livedoor.com/zetsukigu/lite/


【広島戦後美術史】全国およそ
7名の末川凡夫人ファンの皆様!
ロクデナシアーティスト末川凡夫人最新情報たくさん入ってきましたので近日中にお知らせします。今回も爆笑エピソードてんこ盛りです。


@yoshinatsuuu なんと!似た感じのは
作れるんですが、
真似して作ると超邪道でモロダサい服に仕上がる予感をギンギンにはらんでいるんですが、チャレンジして作ってみます。近々UPするので、
ダサすぎたらシカトして下さい!


【現在予約41名】
山下陽光、蘭結婚パーティー
10月12日土曜
朝10時30分から夕方17時まで。 料金は予約1000円 当日1500円
詳細ブログ ccttaa.jugem.jp/?eid=185

【予約80人越えたら200人収容できる超大宴会場でできる!!!】

12 件 リツイートされました


9月30日(月)のつぶやき

2013年10月01日 02時42分51秒 | 場所っプ

【新作7着】途中でやめるショップ
【今回のは高い】tochuyame.thebase.in #BASEec @ccttaaさんから

オススメ!丸襟がカワイイメンズネルシャツ4800円 pic.twitter.com/Wl96nRsFom

1 件 リツイートされました

こんにちは。ヤマモトヨウジです。ニート君付けてみました。 | 途中でやめるショップ tochuyame.thebase.in/items/200015 #BASEec
高い高い!なんと8900円!ヤマモトヨウジ師匠の服をリメイクしました。

pic.twitter.com/kGfsQavPkq

2 件 リツイートされました

攻めるねぇ、攻めますねぇ。派手シャツ袖ニット激オシャです | 途中でやめるショップ tochuyame.thebase.in/items/200006 #BASEec @ccttaaさんから

オシャです。5800円!作るの時間かかったシリーズ!! pic.twitter.com/7cpsV3eyj5


2着売れた!!!早い!!