@OkaDoken 蟻鱒鳶ルをはじめて見た時に、無理やり似てるぞ!と思った感覚がコレでした。
自由にやっていいですよと言われると何をやればいいのかわからない人がほとんどですが、岡さんやswoonはそれができる貴重な方々
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/118…
@SAKO_BER @Bergzatsuyoten 東京タワーがある、スカイツリーがある!という訳ではないのに写真を撮りたくなる空間なんでしょうね!
そううのをフォトジェニックというのなら、ツイートしたくなるツイージェニックな空間や現象もありそうですね!
@y63181174 @SAKO_BER @Bergzatsuyoten わぁ、凄い!70年代の新宿の記憶!今は変わってしまっているけど、何か言葉にできない強烈な磁場があるんですね!
@y63181174 @SAKO_BER @Bergzatsuyoten 寺山修司の映画 田園に死すの最後のシーンがあそこだと思います。1974年の映画なので、当時の感覚を思い出せるかもしれないですね pic.twitter.com/Mqz6hp6nFj
約40年前の新宿の街の動画
良い悪いは置いといて、都市と身体みたいな大げさな感じで言うと、街に対する身体感覚はこの頃と今はまるで違う!
路上喫煙とか、個人情報保護法とかないから身体がもっと解放されてる
新宿 1975,冬
youtu.be/s8GcPXX3xrQ
本日の綱島温泉結婚パーティーリハーサルは16時頃から、
新婦ランが足をくじいて痛ぇ、痛ぇと言ってるので、本日はまさかの新郎のみの参加になります。
第二回結婚パーティー本番はいつなのか?
働かないで暮らせるのか?
色々お話しましょう!
20時からは六角橋ヤミ市で途中でやめる直売!
@gabin 昨夜は脳みそキレそうな程楽しかったです!また近いウチに酒もしくは風呂に入りまきりたいです!
20代で経験する友人の自殺
30代で経験する友人の自殺。
嫌ですよ!
優しい奴が生きにくい世の中!
みんなケチケチして自分の事しか
考えてない。
自分が助かればいいって思ってる。
やせ我慢と心意気を見せつける
人生なんて余裕なんだお前には!
退屈よりも興奮にやられたい
と!ド暑いテンションで脳みそが開きまくっておりますが、
もう中年に片足を突っ込んだ年齢の35歳で軽くハゲてきてるよ!
アンチエイジングとかクソったれで、若くいようと依存しまくって、みんな同じ方向しか向いてない!
そろそろ自殺じゃない病死の友人が出てくるよ!
赤瀬川原平がいなくなる世の中をそろそろ想像しておかないといけない。
路上観察学会もトマソンも、老人力もなんもかんも、もう一回ガン見しなきゃいかんでしょ!
定点観測しまくるしかないよ!
街の路上の見つかってない言語を獲得しに行こう
現役引退して70代で週に5日暇な日があっても、健康に夢中すぎてやることないでしょ!
30代で週に2日しか働かないで暮らせる方が老後の脳みそにも負担がかからないし、何よりストレスが無い!
なんで老後を考えて頑張るんすか。
今をどれだけ楽しく生き抜くかにシフトチェンジしましょう
@minoru_ide ケビンさんのアカウント見つけて、ツイート見てたら、たまには洋食って言ってベルク行ってたのが面白かった。ブログとツイッターで文章のテンションがぜんぜん違うのが面白かった~
@Bergzatsuyoten @y63181174 @SAKO_BER あの場所シリーズ面白いですね!かめやとベルクを繋ぐ道!
綱島温泉着きました~!
あふれんばかりの友人たらけ、みんな中毒になってんなぁ~!
かんぱーい
@shinfutatsugi
漢「近頃はカタカタばっかりだからよぅ」
二木「パソコンですか?」
このやりとりが1番よかったです!
明日は鳥取県八頭町で行なわれる「世界かかしサミット」というわけわかんないイベントに潜入するでござる!外人達が各国のかかし持参でわいわいするらしい。なんなんだ一体!笑