
まだまだパソコンが壊れてていまだにコメント欄が見れないんですが動かぬ証拠写メールが送られて来ました。パソコン上で見れる物が写真になって同じフォーマット(意味はわかりません)でソレが見れる奇妙さはなんだか変な感じ感覚でしょうが、パソコン壊れな現在はその感覚すら想像するだけで体感はできませんが、この本が京都左京区にある事を想像する事ができるみたいな事です。いやー立体的になってきた!!なんとなんと今、チョロズム本は京都をさまよってる様子です。この本を読みたがってそうな京都の友人知人にお知らせしてあげて下さい。
近々チョロズム出版第四段「新宿駅最後の小さなお店ベルク」 井野朋也
を出発させます。現在準備中です。
近々チョロズム出版第四段「新宿駅最後の小さなお店ベルク」 井野朋也
を出発させます。現在準備中です。
京都にDIYで本当にがんばっている美容室があるので、
そこで受け渡しはどうでしょうか?ついでに髪きりに行きます!
北大路通りと、千本通(31号線)の交差点ローソンの2階です。
http://www2.ocn.ne.jp/~diffgoto/differencia.html
もう少しで読み終わるんで読み終わり次第わたします!
店に渡しておいてもらえれば分かるようにします!
それでは土曜日に店に渡しにいくということでよろしいでしょうか?
楽しみだなあ~
楽しみです
今、本は滋賀県のど田舎です!がんがん中に書き込みます!
もう読み終わりました!ネットで募集したほうが面白いと思うので、どなかか名乗りを上げてください!
近県なら、伺います!
私も混ぜて欲しいのですが、ダメですか?
同じハンドルネームとは奇遇ですね!
YUKI様、近県なら伺いますし、郵送もいたしますよ。
http://www.n-yuki.net
メルアドは以下です。
office@n-yuki.net
主な活動域は大阪です。
しかし、京都だったら出かけることは可能です。
よろしければ京都がいいですね。
場所はどこがいいでしょうか?
京都西陣の町屋で、かって、松本哉さんがトークライブやったエイコンズ・ビレッジなんか僕も行ってみたいんですが、京都駅からちょっと遠いですよね。ユキさんはもし来るなら電車で来ますよね?
受け渡し場所はお任せします!
以下のお店に用事があります。
http://www.mikoan.com/
26日13時でどうでしょうか。せっかくですので、昼飯でもそこで食べましょう。
ゆきさん、いい穴場の店を教えてくださって、またいろんな話を聞かせてくださってありがとうございました!面白かったです!
またどこかでお会いしましょう!
うれしい限りです。
感謝!!
本をめくったところにかいてある
僕の名刺に携帯のアドレスに
本とその場所がわかるような
写真を送っていただけないでしょうか?
それを現在のチョロズム出版がめぐる本として
更新したいとおもっております!
ご協力よろしくおねがいします
このアドレスに住所と郵便番号をかいてメールしてください!!郵送します!
all.4mulas.e9alis.under.da.sun@docomo.ne.jp
です!
natural_tlip@yahoo.co.jp
にお願いします。
店主から借りました。
次受け取ってくれる方、
リンク先でやりかた相談しまーす。
http://blog.goo.ne.jp/bashop/e/1c3a564bf0bba5875685ddfbbfdb567f
お近くの方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします
私の周辺で回そうと一瞬思ったのですが、この掲示板を通して募集することにしました。
都合が合えば是非受け取って、まわしていきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
office@n-yuki.net
本は11月より、愛媛は松山を巡っています。
今夜、物価の安い松山でも特に安いと有名な焼き鳥屋「坊ちゃん」に現れ、私の手元に戻る予定です。
それよりも坊ちゃん気になりますね。
連絡よろしくです。
坊ちゃんで、居合わせた私の友人の手に渡りました。
しばらくはまわし読みしています。
いつかお会いして坊ちゃんで飲みたいな!
1月まで月イチで高知に行っています。
高知方面の方、いらっしゃいませんか。
お正月で帰省する人に託してまわす手も面白そう!
すごく素敵なことが行われているんですね!!すごい!!
私はと言いますと、この企画とは別のところで、はじめてのDiY、貧乏人の逆襲ともに読み、貧乏人の逆襲は今友達に貸し出し中です。松本さんの本に限って言えば、東京でお友達になった方から何百枚かフライヤーを頂いて帰ったので、ちょこちょこ配ったりお店においてもらったりしてます!
ちなみに、「坊ちゃん」大好きです。
どちらかと言うと「坊っつ」の方を利用することが多いです!
なんか全然状況がつかみきれていないまま、空気の読めない書き込みをしていたらごめんなさい!
失礼します!
本をお渡ししますね。
明日4日、もしくは8日水曜日のご都合はいかがですか。
直アドにメールください。