場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

戦後の日本

2008年10月22日 22時43分11秒 | 場所っプ
毎日の何もない出来事を書くようになってサボりたくなる3日目。タイトルがあまりにもチョロすぎるので、タイトルだけはまったく関係ないねにしといてからのこの始まりがチョロっチョロにチョロいよ。家帰るっしょ、そんで部屋の電気つけて気がつくっしょ。石鹸買い忘れたぁーと。いつもシャンプーで体洗って、ヒゲもシャンプーで剃る。今日こそはと思いつつ、部屋に帰って電気つけた瞬間に忘れた事を思い出すアンビエント景色がハンパじゃないんですよ。一人しかいない公演が始まるといいますか、暗転から明転した瞬間なんすよ、戦後の日本とかまったく関係なく本日のタイトルは「しゃもじ」ですよ、そんで、まぐれで昨日は思い出せたんですよ家に着く前の100円ローソンという名前の俺専用のHA NA REみたいな食物倉庫兼食器棚みたいなところで、買い忘れてるスイッチがオンオンになって買いましたよ。カジノイトウ論のおかげでカビ天国になってしまってるので、マッチロイ大根すりおろし器と石鹸とあとシャモジ入れを!!!!!


もうね、こっから先は素人の乱のためにもよくないから読まない方がいいような徹底的にウツワの小さい事なんで、いや本当に読まなくていいですよ。さっきホンダさんの前でばれないようにオナラという名のスカシっ屁をこいたのが多分いや間違いなくばれてるとか、そんな感じの話よりもさらにどうでもいい話ですよ。さすがに悪いとも思いますよ、だから楽しむ為にもオイコラ検索先生よ!今から言うまったく関係ないキーワードで何の事言ってんのかアドレスペタリん娘してみなよ!「FF6 実況 ピンクコメント面白い ニコニコ」
ということでニコニコとは関係なく、いやいや続いてるんすよチョロライフが!秋刀魚→下痢→モヤシ→シャモジの流れが続ける事で見えてくる。とにかくよー、俺ん家にシャモジが二つあんのよ。二つ!FU TA TU いらんしょFU TA TUも、しかも炊飯ジャーからシャモジ置いてる場所が遠いんすよ福井県から三重県までの距離感わからないんだったらその位HA NA REてるんすよ毎回シャモジとりに行くの面倒ごめん臭いんでそのためだけにメシ食わなかったりしててシャモジをジャーにペッタン娘するやつがあって吸盤がついててそれがあればジャーにそなえよつねにになってて便利なんですが100均ローソンに売ってんすよ、消費天国予告編の扉がひらりひらりと開いてるのは見えるんすよ、でも、デモ、DemoあるんすよシャモジがFU TA TUもあってシャモジ入れペタリん娘にはご丁寧にシャモジも入ってんすよ。買ったら俺ん家シャモジ三つになるっしょ、地方症でしょ三つもあったら欧米か越えの宮島化してしまうっしょ?同じ広島ならかき喰って下痢したいっしょ?アンケートで「最近シャモ
ジ買ったのいつですか?」の問いには答えらんないんすよ、近年のシャモ
ジ革命は木からプラスチックそしてイボイボごはんつぶくっつかないシャモジ以降は何も新しい動きはないんだけど、シャモジとか大根おろし器とか107年位使えそうでしょ。ジベタリアンのリズリサ経由ANAP行きのトンガリギャルにヒャクマルキューの2コ下じゃん!と言われてもおかしくないほどに使える使えるよシャモジは!創業70年?甘い甘いよ。107年使用シャモジ。これよこれよ、わかるかい?でっ、FU TA TUあるシャモジにおとしまえをつけるべくファッキンローソンで買いましたよシャモジ入れシャモジセット&大根おろし器&石鹸ナドナドをかって明転後のバチコン明かりの後の公演でギャンギャンで捨てましたよ。買ってきた袋にシャモジをFU TA TU GI投げして大根おろし器もドスキンとプラゴミの日にほうり投げてやる。いやーすっきりするね。すっきりするという「す」で始まって「す」でおわるのもいいね。

本当はこれ以上書く事はないんだけど、無理矢理見つけるとするなら、シャモジとか爪楊枝とか大根おろし器とかを買う頻度の少なさはもう笑う程少ないと思うんですが、作りメーカーが当然あってどうやって成り立つのかが知りたいですね。材木屋やってて余った木で爪楊枝作ってるとか携帯電話のカバー作る下うけメインで惰性で大根おろし器作ってるとかじゃなくて、かと言って京都で7000年続く竹で作る伝統工芸シャモジじゃなくて、うちの実家プラスチック工場でシャモジだけ作ってる工場長兼社長に「なんでっすか?」ってインタビューしたいですね。生涯で7本買えば充分だと思うし実家暮らしの人に「シャモジって売ってないって知ってた?10キロの米買ったら貰えるんだよ」といえば信じ込むでしょ。いやたぶん。もうここまで来たら誰も読んでないだろうから言わしてもらうけどトイレットペーパーにブッ刺す棒はどこに売ってんだ?おいSU DAさん!トイレットペーパー刺す棒集めてる変な趣味の人いそうじゃないっすか?これこそ検索先輩でおなじみの山の頂上から大声で「Yahoo!」と叫んで見つかるとあまり面白くないんですよね。おい
!これどうした!永遠に書いてし
まいそうだし、ウツワがどんどん小さい話になって耳の後ろが最近かゆいとかそんなナシになりそうだから今日はこのへんでドロンズ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿