goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

福岡PARCO2階ミツカルストアで11/20から

2016年11月19日 13時06分46秒 | 途中でやめる
明日からクリエイターズマンション企画
で福岡PARCO2階にあるミツカルストアで途中でやめるがドキャンと並びますよ〜。
春吉、清川、平尾、高宮、唐人町、桜沢、六本松、輝国、別府、西新、姪浜
福岡物件の見過ぎで頭狂いそうになってきたよ、ふれんず。
家族で住めるナイスな物件情報お待ちしております。

さてさて、明日から販売される商品ですよ〜

よかと?よかよ?
元祖長浜屋の固めに設定されたワンピース
6800円


豚バラ頼んだら畑が来たのかと思う程に出かかった。おい、亀屋に新しい骨董のボトル入ってるけん、呑んでよかと?
よかよワンピース
6800円


ハワイのスリフトショップで買ったチャイナガウンに日本の絶好調ファストファッションUNIQLOのピンクのスウェットをドッキングしたナイスなピンクワンピース
6800円


東京都のマークみたいなイチョウ模様が都バスのソファシートみたいなので西鉄バスと戦いたい
5800円


コレと間逆のニコイチを関東に持ってきてるので、いつか街ですれ違っただけでわかるようになるよ
6800円


競馬好きっぽいニットなのでパパにプレゼントして小倉競馬場にいって、
YAHATA ORIOと絶叫ニット
5800円


3連単、四連チャンス→スッカラカン→徒歩で帰ります。
ココがお遍路かぁ〜
5800円


赤ペン先生の辻斬り
5800円


初期の繁昌シリーズ
4800円


大濠公園にある無人島に山塚アイが住んでたらどんな音を出すのか?

答え→ハトだらけ
5800円


清川の佐賀銀行の裏にある85000円の平屋に住むシュミレーションのしすぎで駐車場の裏の空き地の有効活用考えてるうちに知恵熱でてきました。
4800円


普通ですが、とても可愛い
4800円


角屋で飲みすぎて、当てこすりすぎて丸屋になるまで呑もう
4800円


チョコレートケーキにチョコレートクリームで誕生日おめでとうって書いたらカッコよくなったげな
4800円


徘徊堂の外の100円コーナーはおススメだらけです(別府店)
4800円


あふりらんぽのPIKA大先生がこの前京都で似たのを買ってくれて嬉しゅうございます
5800円


世界地図と世界平和とマージャンが混ざり合うとこんな感じになります
5800円


弱腰のオセロやりまくろう
5800円


TSUTAYAブックガレージは車で行けて、子供大喜びでサイコーでした
5800円


姪浜の朝市が日曜の朝5時30〜やってるらしいんですが、土曜の夜に中洲でクソほど呑んで姪浜に行くゴールデンコースがあればお供しますので呼んで下さい。
0906044←続きはまた書きます
3800円


牧のうどんのロゴのカラーリングが
XVIDEOと同じって気づいてますか?
3800円


久留米は古賀久
3800円


スマートカラー
3800円


シカクシャツ
4800円


着たら可愛いシカクシャツ
4800円


六本松徒歩2分の古本屋の最上階9階にあるバルコニー広過ぎて通称鬼コニーって呼んでる物件が6万円台でハイテンションジャンピング2歳娘が居なかったら借りてるレベルなので、福岡物件ふれんずで検索しまくって下さい



福岡は川が多いね〜
4800円


シカクシャツ
4800円


福岡の美味い水スポット教えて下さい。
現在佐賀県の平谷温泉に60リットルの水を月に2〜3回汲みにいってます。
スッキリ美味いです。
4800円


長浜に魚河岸があるんすか?
おススメの鮮魚店も知りたいです
シカクズボン
3800円

北海道の番組が福岡をおススメしまくってて、大泉洋が屋台で食べてる焼ラーメン700円が美味そうでした。YouTubeに動画上がってるので是非
3800円


ギャンギャン
3800円


ドンドコドーン
小長井の牡蠣が美味すぎるので長崎にも遊びにきて下さい\(^o^)/
3800円


明日から福岡PARCO2階ミツカルストアでドーンと並びますよ〜。

これから南浦和muku mukuで直売
明日は雑司が谷で直売とトークですよ〜


今日の南浦和で話すこと

2016年11月19日 08時52分15秒 | 場所っプ
今日は南浦和で直売&新しい骨董のトークです。

南浦和は首都圏の人にとってどんな街でしょうか?
東京で働いて、寝る場所だと思っとるけ?

こんちゃくしょー\(^o^)/
とんでもないへべれけタウンなんすよ。
浦和が。
とりあえず、深谷ネギだらけの、ねぎって店に新しい骨董の金宮がボトルキープされてるんですが、もう10本目とかで、今夜はねぎ→居酒屋ちどり→ひとりあじ→ラーメン王という流れを汲んだ打ち上げコースになると予想されますし、
そんな事より何を話すのか?と言うと、さいたまトリエンナーレの反対運動をされてた、さいたま市議会議員の吉田一郎さんとお会いして、色々ギャンギャン話した事、お会いするなり、影山氏は著作のローカルメディア本を献本し、下道氏は著作の鳥居の写真を献本して、おいこら俺著作ないやんけ!で、前日にマッパジから押し問答で、あげる、いらない、買う、いやあげるから、いや、いらない。のやり取りの末に、「わかった、一冊もらって、一冊買うわ」という事で2冊あるうちの一冊のマヌケ本(松本哉著)を差し出しながら素人の乱の相棒が書いた本です。と吉田一郎氏に出すと、
あれ、、松本さん、この人法政でしょ。僕大好きなんだよ。と!
超感触\(^o^)/

ココからはじまる話あるので超ご期待でいらして欲しいのと、と、

ココからが本番で、今日はその話も大事なんですが、新しい骨董のメルマガみたいな、本みたいなサイトみたいな壁新聞みたいなラジオみたいな事をやりたくて、ネットで見るメディアに金を払いたくないんだけど、面白い人に金を払いまくったり、自分の事をうまく宣伝できないけど、人の事をたくさん話すのはみんな得意だから、自分が誰かの本や作品を2000文字でレビューしたら、それを読むのに2000文字書いて読ませてもらう、文字数の等価交換や、レコード買ったらついてくるダウンロードコードみたいな感じの、変な特典つけまくるメディアを作りたくて、その話を影&下にしまくるので、興味あって、何かやりてーと思う方は是非ともいらして下さい。
お待ちしておりまーす。


直売は15時から
新しい骨董のトークは17時頃からです。

muku muku
〒336-0027
埼玉県さいたま市南区根岸3−32−4

http://mukumuku-urawa.tumblr.com