goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

1月19日(土)のつぶやき その2

2013年01月20日 02時34分44秒 | 場所っプ

原爆瓦買った!!半額で¥250!! pic.twitter.com/clDrzg3y

山下陽光さんがリツイート | 4 RT

敢えて僕の立場から僕じゃない感じで「で、アトム書房ってなんなの?わけわかんない。なんの話なの?」

山下陽光さんがリツイート | 3 RT

山下陽光「いや、この写真おかしいだろ!なんだこれ!」 アトム書房 | plus.google.com/photos/1149976…... yutakasugimoto.tumblr.com #アトム書房

山下陽光さんがリツイート | 5 RT

「原爆落ちたあとの焼け野原に本屋建ってるっておかしくね?コラ?」←コラじゃない

山下陽光さんがリツイート | 4 RT

「というか本屋が建ってるのもおかしいけど店の名前が『アトム書房』って原子爆弾落ちた後に付ける名前じゃないだろ。コイツなにもんだよ?」

山下陽光さんがリツイート | 2 RT

「アトム書房がどんな本屋で、店主がどんな思いで店をやってて、その店主が誰なのか」それは山下陽光さん @ccttaa とダダオ @boysdadao が調べまくってこのサイトを作るまでウェブ上のどこにも載っていなかったな yutakasugimoto.tumblr.com

山下陽光さんがリツイート | 5 RT

たまらんす? “@taisukeruton: アトム書房調査すげい”



1月19日(土)のつぶやき その1

2013年01月20日 02時34分43秒 | 場所っプ

@boysdadao 誰も見てないと思って、ドバッと吐き出して下さい!連投期待!


【手作業のカラー写真】 明治時代の日本の仕事風景【56pic】 - W・T・F w-t-f.jp/archives/22630…

1 件 リツイートされました

@TeT333 小岩の立ち飲み屋「くら」安いですよ~。くらの近くの「さくら」という立ち飲み屋はもっと良さそうでした。


@TeT333 あけましておめでとうございます\(^o^)/。さくらはブットバッシュバッシュバッシュの反対側のゆで太郎の近くの路地裏のちょいとわかりにくい所でした!本年もよろしくオネシャス\(^o^)/


【途中でやめるの作り方】リンク先のカッチョイイ服をパクって作ろうと意識して、しばらく置いといて、実際に作ってみると、センスゼロのまったく違うものが出来る socialbliss.com/gabbeezy/diy-G…

1 件 リツイートされました

【広島】1944年山路商が亡くなる1945年広島長崎に原爆が落とされる1946年靉光亡くなる昨日、中国新聞に山路商の記事が掲載される、昨日靉光の命日本日 @filmout3000 @boysdadao Q次元の2人がアトム書房に関する調査中??さて、どうなる?

5 件 リツイートされました

今日行く元骨董屋のために少し資料を用意する。季刊レポ、ブログ、アトム書房、毎日グラフ、山本兄弟洋家具店の店主写真、猿楽町地図、あと漫画。

山下陽光さんがリツイート | 2 RT

一人だとつまらんから、元骨董屋のある地域に近い靉光の出生地に住んでる五反田さんを誘ったらば今日がたまたま靉光の命日ということで、これはもう!という期待感。でも競馬行く前と同じ、めちゃ意気込んでるくせに冷静なフリを自分にしてる。本命:ヨウカグマダアル大穴:ヨウカグナイスクープ

山下陽光さんがリツイート | 1 RT

えっと、編集てのは、この人の本が作りたい!と思ったら、その人に会って、どんな本にするか相談し、会社に企画を通して、その著者に執筆してもらい、原稿ができたら著者とやりとりし(ここがわからない、とか)、印刷所にいれ、装丁家に装丁依頼し作ります。この人の本が作りたい、てのが肝。

山下陽光さんがリツイート | 6 RT

えっと、編集てのは、この人のこういう本、出したい!と思ったら、その人に会って、どんな本にするか相談し、企画を会社に通して、あとは執筆してもらい、原稿について書き手とやりとりし、印刷所にいれ、装丁をデザイナーに依頼しつくることです。この人の本が出したい!てのが大事。

山下陽光さんがリツイート | 5 RT

昨日の山路商新聞記事に続き、今日の靉光命日、現代の靉光(僕の中で) @filmout3000 とアトム書房調査へ行った。興奮冷めやらぬまま、昨夜のアト書熱を現代の靉光に放出したら、広島での靉光研究を始めると言ってくれた! pic.twitter.com/neKZShRO

山下陽光さんがリツイート | 3 RT

【アトム書房調査レポ・山本兄弟洋家具店1】当時の洋家具があるもかしれない元骨董屋へ→元どころかバリバリ骨董屋を営業中(ブログの最新がほとんど料理教室のことばかりで勘違い)→ド田舎の中に店がある→なぜか路駐の車数台停まってる pic.twitter.com/Qwpnormd

山下陽光さんがリツイート | 2 RT

【アトム書房調査レポ・山本兄弟洋家具店2】まずは普通の客として店外の商品を物色→壺壺壺壺壺壺壺→入口手前の戦中コーナーへ→戦前写真の中に杉本豊とマルヤス運動靴店を発見(この間入口の電子ベルがエンドレス)→店主出てくる pic.twitter.com/llD2GfrO

山下陽光さんがリツイート | 2 RT

【アトム書房調査レポ・山本兄弟洋家具店3】まだ客として物色→洋家具がない(成果なし確定)→この奥さんが店主か?→ブログみて来ました→店主「まだあるのよ」キター!!→奥の部屋へ→「今パッチワーク教室の最中で」?→オカンサロンの中に洋家具! pic.twitter.com/eFZ0GJPS

山下陽光さんがリツイート | 2 RT

山本家具店製造!コーナーキャビネット!¥60000!一部欠損アリ・2月末まで半額!だから¥30000!調査前のヒカルさん「もしあって5万とか3万だったら買うしかないでしょ!」プライス的中! pic.twitter.com/m9Iu3NE7

山下陽光さんがリツイート | 2 RT

【アトム書房調査レポ・山本兄弟洋家具店4】とりあえず!ほぼ売約済みの方向へ→経緯とアトム書房の話→山本兄弟洋家具店の知識自慢対決→勝ち→初出しの頃は帽子掛けもあったらしい→出どころは旦那が知ってる→骨董屋別館!?へ→リピート→出どころメモしたけど意味不明で後回し

山下陽光さんがリツイート | 1 RT

【アトム書房調査レポ・山本兄弟洋家具店5】別館にて旦那さんがアトム書房店主にコメント「瓦礫を進駐軍に売るなんて先見の明がある人よの」←さすが!わずかな説明でよく言ってくれた!→奥さんに電話「そういや…原爆瓦あったの…」→キターー!! pic.twitter.com/F4gDJp9g

山下陽光さんがリツイート | 2 RT