@saykier アクセサリーって考えたまったく興味ないんですが、興味なさすぎるテンションで作ったら、わけわかんない面白いのが作れるかもしれないですね。チャレンジしてみます。ボトムは縫うのが大変で逃げまくってたんですがやってみます。感謝\(^o^)/
山路商と仲良しだった船田玉樹展 画力すごすぎてみたら春夏秋冬に包み込まれます “@akio_nagai: 船田玉樹展が広島県立美術館で開催されます。1月21日からです。今日が10日で開幕まであと2週間たらず。玉樹さん、力を貸してください。見守っていてください #船田玉樹
まだ見ぬ船田玉樹作品が、呉や広島や東京などにひっそりと息をひそめて、きたるべき時を待っている。そんな気がする。実際、数年前まで東京の某個人宅にあったものなど、戦争でも焼けずに残っていた昭和10年代の作品よ、何処へ?#船田玉樹
@akio_nagai 広島ではお世話になりました。ご存知かもしれませんが左髪子を追ってる方のブログを見つけました。興味深かったです。 m.blogs.yahoo.co.jp/gosaku8181
太陽のマテ茶も入ってる? ジャケはアトム書房物語の作者ダダオ? RT @CINRANET どついたるねん新作は99曲入り『どどどどどついたるねん』、ビートルズのカバーも収録 cinra.net/news/2013/01/0…
@akio_nagai ソテツ引っこ抜き話いい話ですね。色々見つかると良いですね。こっちで調べられる事が何かあれば言って下さい。永井さんに教えて頂いた山路商の自宅の後に左髪子が住んでたみたいです。比治山神社に立ち寄った長老に聞いたら、俺ん家に探せば山路商の絵があるはずだ!と
@akio_nagai 広島滞在最終日に訪れて、帰りの新幹線だ左髪子を調べてたら佐藤さんのブログに辿りつきました。城田製作所には現在もたくさんの左髪子のデカイ絵が残ってると書いてありました。山路商の絵発掘したいですね。
@Johnpot_B きっとコイさんのことじゃないですよ。しかし、池袋に深夜やってるピザトースト激ウマ喫茶店あるんで行きましょう!
@occhokochoi_ @johnpot_b 行こう行こう!大統領の上だよ!酒ブーム終了させて暗渠散歩→銭湯→喫茶店行こう!カクタさん @KAKUTA_takehiro 誘って行こう!
@Johnpot_B @kakuta_takehiro @occhokochoi_ チョンぺも行こう @minoru_ide 正月の小村井の屈辱はたそう
@akio_nagai はい。もちろんです。何より道面さんが喰いつきまくってました。広島まだまだ奥が深いです
@akio_nagai 城田製作所m.blogs.yahoo.co.jp/gosaku8181/300…城田製作所その2m.blogs.yahoo.co.jp/gosaku8181/300…この場所にかつて山路商が住んでたという事は、この写真と同じ場所なのかもしれないですね。 pic.twitter.com/1s7zU3gh
@akio_nagai 野村守夫気になります。高田馬場で船田玉樹がやってたキリコという喫茶店。近所なので調べてみます。色々よろしくお願いします。